なんでも雑談「福島県の畜産農家は義援金は受け取るな」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県の畜産農家は義援金は受け取るな
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-07-21 14:47:01

放射能に汚染された餌と分かって牛に与え、検査もせずに私利私欲の為に牛を出荷させた、この畜産農家には義援金や東電からの補償金は受け取るな

豚箱逝きだ!!!

[スレ作成日時]2011-07-15 05:20:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県の畜産農家は義援金は受け取るな

  1. 1 匿名さん

    あまり感情的にならないようにしましょう。
    この畜産農家の人も悪気はなかったようです。
    生産者ですので、危ないものは食べません。
    自分たちで食べないので、そっと安値で売ったのです、大きな利益はなかったのに。
    田舎では、政府より農協がエライのでね、そのとおりしただけ、
    4月頃のことなんかよく覚えていないもんね。

  2. 2 匿名さん

    こちとら生活かかってんだよ、ボケ!

  3. 3 夢〜眠

    政府が調べネイノが悪いんじゃないか?避難指示出てねーし…?

  4. 4 匿名さん

    農家っていうのは、自家消費用には完全有機栽培したものを確保し、出荷するものは農薬まみれっていうのが昔からのパターン。畜産も例外ではないでしょう。

  5. 5 匿名さん

    政府は、汚染地域の家畜を買い取って、早く農家に対する補償を進めるべき。
    遅くなればなるほど、汚染された食べ物が出回る。
    カンよ!再生エネルギーも大切だけどまず補償問題を片付けろ!
    ろくに検査していないものを安全だと言って市場に出すな!
    農家の人もおとなしくしてないで団結して抗議しないと補償は全く進まないよ。
    行動に移せば政治家も少しは動くはず。

  6. 6 匿名さん

    福島からそこそこ離れた関東圏でも、早い時期から自然界に存在する以上の放射性物質の存在が明らかになっている。その時点で国、各県は畜産業への対策を採るべきであったし、畜産農家自体も餌段階での対策を自助努力し、その費用などを要求すべきであった。

  7. 7 匿名さん

    そう騒ぐなよ、賠償、賠償って、牛を全部売り切ってからだろう、賠償なんて、

  8. 8 匿名さん

    毒なんですもう食べ物ではないんですよ。命に関わる事なので 子供も食べるだろうし その子供が大きくなりやがて子供が出来た時にその子に障害が出たら 知らなかったでは済まない。

  9. 9 匿名さん

    なんでも国のせいにすんな、県と農協のせいじゃぼけ

  10. 10 匿名さん

    食料が取れすぎて困っている国だってあるし、
    国民の数倍も、牛や羊や豚を飼ってる国もあるものね。売るためにね。
    日本の農産物が危なけりゃ買えばいいよ、
    国内産の牛肉は、投売りしているよ、3割引とか5割引とかでね、スーパーで。
    産地表示せずにね。

  11. 11 匿名さん

    ここは、原発から80キロも離れているようだから、避難区域ではない。

    畜産農家に罪はないと思うよ。
    国で規定をもうけ指示していなかったから、こういうことになったんです。

  12. 12 匿名

    食べたって死なないしたいしたことないのにマスコミに釣られて騒いでアホみたい。

  13. 13 匿名さん

    畜産農家に罪はないでしょう。
    とっとと福島閉鎖にしないからこんな事になってるんじゃん。
    福島県民に代替え地を与えてそこで生活してもらう。
    いちいち個別保障してたら国が潰れるよ!

  14. 14 匿名さん

    北朝鮮ならどうしたかな中国ならどうしたかな

    同じレベルと言うことか

  15. 15 匿名

    代替地で生活してもらうって簡単に言うけどさ、現実はムリよ。福島県民は故郷を愛しているから。ラブラブカップルを引き離すようなもんよ。

  16. 16 匿名さん

    福島だけではないでしょう?福島をスケープゴートにしちゃいけません。宮城も同じです。

    宮城県登米市、栗原市でセシウムわら 食べた肉牛はすでに日本中に??

      宮城県が県内の3か所で肉牛用の稲わらを調べたところ、最大で国の目安の2.7倍に当たる放射性セシウムが検出されました。
      宮城県は県内全域の畜産農家に対し、原発事故以降に収穫した稲わらを与えた肉牛の出荷を自粛することなどを要請しました。
      福島県で肉牛に与えていた餌の稲わらから、国の目安を大幅に超える放射性セシウムが検出されたことを受けて、
      宮城県は登米市と栗原市の合わせて3か所で保管されている稲わらを13日に採取し、放射性物質を測定しました。
      その結果、登米市の稲わらから1キログラム当たり3647ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが分かりました。
      これは、水を含んだ状態に換算すると国の目安のおよそ2.7倍に当たります。
      このほか▽栗原市の稲わらから2449ベクレル、▽登米市の別の稲わらからも1632ベクレルの放射性セシウムが検出され、
      いずれも国の目安を超えていました。これを受けて宮城県では、県内全域の肉牛農家に対して、
      原発事故が起きた3月11日以降に収穫した稲わらを与えた肉牛の出荷を自粛するよう要請するとともに、
      稲わらの使用状況の調査を進めることにしています。

  17. 17 匿名

    別に死ぬわけじゃないんだから気にしない。福島県民の気持ちを考えたら買い控えなんてできない。

  18. 18 匿名さん

    そもそもなぜセシウム汚染牛が出荷できたの?検査体制はなかったの?野菜はしていたのに。

    福島県は一体何をやっていたのでしょうか、農林水産省は検査を義務付けるように指導してこなかったのでしょうか。口蹄疫の時は出荷制限とか移動制限があったのにどうして今回はなにもしていないのでしょうか、もちろん農家や福島県自体が被災者であり被害者であると思いますが、今回のことで国は制限せずに多少危ないものでも国民に黙って食料として供給させていたのだと思います。

    食べたから明日癌になる人はいないでしょうが数十年という長期間、様々な放射能汚染食物を口に入れていくことで放射線の内部被ばく量は次第に上昇し万単位あるいは数百万人単位ではガンの発生も出てくるのでしょう。

    でも因果関係が証明できないのでそのガンが発生した本人も周りもだれも真実はわからないのです。

    日本は二流先進国ですよ。もはや。 日本のなかでは関西・四国・中国・九州が安全かな。

  19. 19 匿名さん

    こんなことすれば、自業自得なのに、
    農水省も農協も既得権にあぐらをかいて、
    外国からの輸入の肉や米などの農作物には、高い関税をかけてね。
    消費者をバカにしているのが、今回の事件でよくわかったよ。
    安全な輸入品に頼らなければならないようにしてしまった。

  20. 20 匿名

    安全な輸入品ってどうやって見分けるの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸