住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【8】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【8】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-31 09:46:38

NO.8へ突入です!

■前スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2011-07-14 10:26:32

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【8】

  1. 151 匿名

    上げじゃないか?と予想。

  2. 152 匿名さん

    上げでしょうね。

  3. 153 匿名さん

    それはなにゆえですか??

  4. 154 匿名

    急激には上がらないけど。うまくいって現状維持かな。

  5. 155 匿名さん

    下げだろうね。

  6. 156 匿名

    >142

    12月までに申請&承諾されていればフラットSは実行可能だそうですよ。

  7. 157 匿名さん

    米国債少しの下げでしたので
    現状維持か若干の下げ1.10程度を予測しますが

    (1.10±0.02)+0.52+(0.72±0.02)=2.34±0.04
    個人的には2.35と予測
    少なくとも7月の実行金利より若干の下げでしょうね

    まあ6月29日の1.09から7月6日の1.182まで上昇
    このことを考えると8月組は結構ひやひやでしたね

    月初めはあきらめムードだったのでミラクルと思いたいものです

  8. 158 匿名さん

    長期金利上がってもなんだかんだで25日までには下がってるケースが
    続いてる気がする。

  9. 159 匿名さん

    最後の追い込み爆下げ期待します。
    各金融機関投資家の皆様、何卒宜しくお願い致します。
    《8月実行組》

  10. 160 匿名さん

    そんな下げとかミラクルはないと思うな。
    でも、普通に7月並かちょい下がりくらいじゃない?
    まあ、2.39が2.36とかになっても支払い自体はそんなに変わらないけど。

  11. 161 匿名

    質問!
    例えば2500万円借りたとして、0.1%変わると毎月いくらくらい増減するんでしょうか?
    無知な私に教えて下さい
    (?_?)

  12. 162 匿名さん

    >161
    2500万×0.01÷100÷12

  13. 163 匿名さん

    162ですが、0.01パーセントで書いてました。
    0.1パーセントなら
    2500万×0.1÷100÷12
    です。

  14. 164 匿名

    やった!ありがとうございました。(・∀・)ノ

  15. 165 匿名

    いよいよ!
    下がれ〜!!!

  16. 166 匿名さん

    下がれ~!

  17. 167 匿名

    さぁ、どうなる

  18. 168 匿名

    どう?どう?

  19. 169 匿名さん

    質問です。
    フラット35sを申請している自分もこの板を見ております。
    フラットでも色々種類があると思うのですが、35sでも
    こちらの上げ下げの雰囲気を参考にしていて間違いないのでしょうか?

    初心者なもので。。すみません。

  20. 170 匿名

    少し待って、結果を見て判断しましょう。間違いがないのはそれだけです。
    予想はあくまで予想です。結果でるまである程度のソースをもとに独自の見解を発表し、共感したり勉強したりして楽しむスレだと思っています!

  21. 171 匿名

    月末にかけては上がりそうだけど、上値が重いから今日はそんなに変わらないかもね。

  22. 172 匿名さん

    169です。

    誤解を生むような発言ですみません。
    予想・予測というのは重々承知しております。

    間違いがないかというのは、そもそもフラット35と35sでは
    店頭の金利表示に差があり、別々の商品なのかな?という認識がありました。

    なので、35s申請中の自分にはこちらはカテ違いなのかな?という不安があったのです。

    お騒がせしてすみません。

  23. 173 匿名

    大丈夫。同じですよ。フラット35の金利からそのままマイナス1%が35s、と言う事です。10年間だけですが。

  24. 174 匿名さん

    >>172
    こちらで問題ありませんよ。
    そもそも新築に限定すれば大半がフラットSではないかと思います。
    戸建なら少し設計をいじればSにできますし、マンションはローコスト以外は
    フラットSに対応してるところが多いと思います。

  25. 175 匿名さん

    とりあえず反発して1.09スタートです。

  26. 176 匿名

    どうですか?

  27. 177 匿名

    どうでしょうか?

  28. 178 匿名

    2.34で決定

  29. 179 匿名

    2,33では

  30. 180 匿名さん

    どきどき...

  31. 181 匿名さん

    このままだと1.09+0.52+0.72=2.33だね。

    貯金がたくさんある8月組は、なんだったらそれで全額10年債を
    買ってみれば少しは下がるかもよ。

  32. 182 匿名さん

    どうでしょうか!2.33?

  33. 183 匿名

    2.34で決定

  34. 184 匿名

    1.085だね。最後でよくなったね。

  35. 185 匿名

    よくなりましたね。途中上がったみたいだけどー
    ということは、2.32の可能性出てきましたか!?

  36. 186 匿名さん

    ブルームバーグ1.095でしたね、終値。8月は今年最安更新でしょう、おそらく。おめでとうございます。今月は米失業率の衝撃がすごかったですね~?

    9月はここ2年底値ですが今年はどうですかね?国会終了、復興債の影響から逃げ切れるかが、キモですか?ドキドキですね~

  37. 187 匿名

    二度ある事は三度ある!!

  38. 188 匿名さん

    あれ?ロイターでは1.085ですね。

  39. 189 匿名さん

    1.085+0.52+0.72=2.325でフィニッシュです。

  40. 190 匿名

    近似値だと思うのですが今までの傾向は、切り上げ?切り上げ?

  41. 191 8月実行組

    昨年マンション契約し、Xデーの恐怖に怯えながら本日最後に何とかいい結果が出て良かったと思っております。(実際の金利発表は8/1ですが・・・)
    現在の世界情勢からみると、今現在の低金利からさらに▲1%の固定金利であるフラット35Sは、将来『歴史的にみてかなりお得な金融商品であった』と言われる日が来ると思います。
    今後はひたすら仕事にせっせと励みたいと思っております。


  42. 192 匿名さん

    8月実行組さん、この数字なら、言ってもイイよね?おめでとうございます!

  43. 193 8月実行組(代表して?)

    皆様のご意見など、大変いい勉強になりました。

    本当にありがとうございました。

  44. 194 匿名さん

    いいなぁ、9月も是非同水準を祈ります。

    いよいよ本番です!って待つだけですが(^^ゞ

  45. 195 匿名さん

    長期金利比較(ぱらっとチャートより)
    6月24日の金利が1.110でした
    7月25日の金利が1.095でしたので差が0.015

    機構債での比較
    第50回1.67 スプレッド0.55
    第51回1.64 スプレッド0.52 差0.03

    単純に先月から0.045の低下が予測されると思います

    7月実行金利は2.39でしたので
    8月実行金利は2.345の切り上げ2.35と思っております

  46. 196 匿名さん

    25日の金利で決まりですか?
    今週この後どうなっても基本は関係なしと思ってよいですか?

  47. 197 匿名さん

    米国株かなり下がったね。これからどうなる?
    さて9月組は試練になるかも知れん。

  48. 198 匿名さん

    毎月、同じような話ばっかり。
    あの国の状況がどうだの、株がどうだのと全く当たらないよな。

  49. 199 匿名

    昨日の終値はやはり、1.085じゃないですか?
    今朝のブルームバーグの記事で本日は前日比0.5bp高の1.09で開始と出てましたよ。

  50. 200 匿名

    0.01の差でしょ。アホらしい(笑)

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸