住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【8】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【8】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-31 09:46:38

NO.8へ突入です!

■前スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2011-07-14 10:26:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【8】

  1. 1 匿名

    9月実行組です
    不安だ

  2. 2 匿名さん

    10月実行組みです。
    安心です。

  3. 3 10月実行

    さあどうなる?フラットの金利の行方は?
    活発に予想しましょう。

  4. 4 匿名

    9月と10月で何か違うの?

  5. 5 匿名

    俺は11月実行

    さらに不安…

  6. 6 匿名さん

    別に、いつだって不安なんでしょ?

  7. 7 匿名

    今日の所は、下がっているみたいだけど・・・・決定日じゃないからね(汗)

  8. 8 匿名さん

    >3時前には3bp低い1.07%と、昨年11月19日以来の低水準を記録した。

    今日は今年の記録更新したね。

  9. 9 匿名

    長期金利は1.070に低下。
    明日は利確?

  10. 10 匿名

    25日では!?

  11. 11 匿名さん

    投資家の利益確定売りのことでしょ。

  12. 12 匿名

    下がりますな。どこまで下がるか、それが問題です。

  13. 13 匿名

    実行月に底ならば良いなぁ

  14. 14 匿名さん

    >長期金利めどは1.02%-半値戻し突破で低下余地

    >長期金利の指標とされる新発10年国債利回りは、6月28日に1.085%まで低下した
    >後にいったんは1.18%まで上昇。今週に入ると再び低下基調となり、14日には8カ月
    >ぶりの低水準となる1.07%を付けた。フィボナッチ分析では、昨年10月の最低0.82%
    >から今年2月の最高1.35%までの上げ幅の半値戻しにあたる1.085%を下抜けた。

    >野地氏は、「フィボナッチ分析における次のターゲットは61.8%にあたる1.02%になる」
    >との見方を示した。

    >さらに、長期金利の推移を10年近くさかのぼってみた場合に、2003年6月の0.43%
    >から06年5月の2.055%までの上げ幅の61.8%は1.03%程度であることから、
    >野地氏は「1.0%台前半はテクニカル上では重要なポイント」だと言う。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aNRAh5jSNYbQ

    テクニカル的には1.02の可能性もあるそうです。

  15. 15 匿名さん

    発行額1727億円
    先月より増えましたね

  16. 16 匿名さん

    東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジストは、
    米国債下落など外部環境がやや悪化する中、
    きょうの相場はもみ合いから弱含んでの推移と予想。
    その上で、
    「10年債利回りはきのうの1.07%がいったんボトムとなる公算が大きい」
    とも言う。

  17. 17 匿名さん

    やはり今日は利確か。
    誰でもわかるな。

  18. 18 匿名

    阿呆な俺に解るように教えてください
    上がるの?下がるの?

  19. 20 匿名

    発行額増えたら、スプレット上がる可能性が増えますか!? まだ、どのくらいかわからないですよね??

  20. 21 匿名

    スプレッドは上がる可能性あるけど、長期金利は下がる可能性大あり。よって、下がる可能性の方が大きい。

  21. 22 匿名さん

    今月は
    1.07+0.56+0.72=2.35
    と予想。

  22. 23 匿名

    今月はというか、
    8月の実行金利といいたいんじゃないの?

  23. 24 匿名

    自分でつっこむな(笑)

  24. 25 匿名さん

    第49回住宅金融支援機構債券発行条件(6月)
    発行額2028億円 スプレッド64bps

    第50回住宅金融支援機構債券発行条件(7月)
    発行額1319億円 スプレッド55bps

    第51回住宅金融支援機構債券発行条件(8月)
    発行額1727億円
    あいだをとってスプレッド60bps?



  25. 26 匿名さん

    1.07+0.60+0.72=2.39とか。

  26. 27 匿名さん

    欧州の銀行のストレス結果が微妙。想定内だったらしいけど、不安払しょくできず。
    米国の経済指標も弱かったから、来週も金利は上下しつつ底を探る動きになりそうな気もする。

  27. 28 匿名

    長期金利は下がるかもしれないが、スプレッドはやはり上がると見るのが一般的なのかな…

    結局、現状維持あたりで落ち着きそう。

  28. 29 匿名

    逆に長期金利があまり下がらなかったら、金利は上昇か。

  29. 30 匿名

    8月2日にアメリカのデフォルト宣言があるからなぁ。

  30. 31 匿名さん

    あのぉー
    アメリカデフォルトだと米国債下落ですよね
    何に金が流れますか?
    日本国債に流れますか?
    株に流れますか?

  31. 32 匿名さん

    2.39ですよね

  32. 33 匿名くん

    2.25

  33. 34 入居予定さん

    spread落ちろー!

  34. 35 匿名

    スプレッドって何を基準にきまるの?

  35. 36 匿名さん

    8月実行組の日頃の行い

  36. 37 35

    私は11月実行なので…

  37. 38 10月実行

    8月、9月、10月と0,05%ずつ下がれば、8月は2,34、9月は2,29、10月は2,24。フラット20なら最初の10年は1%切りませんか?

  38. 40 購入検討中さん

    年末にかけて、下がる傾向か。

  39. 41 匿名

    政局が安定し3次補正が成立し
    復興債が発行されるタイミングによっては
    長期金利が急激に上がったり下がったりしないだろうか…
    11月実行なので時期的にその辺の影響をモロ受けそうなので心配だ
    幸いというか欧州財政事情やアメの景気減速は続きそうなので外部環境的には低位推移の材料はあるけれど

  40. 42 匿名

    スレのタイトル・フラットに直接関係ないが・・・・エコポイント復活とか言っているが、9月実行の自分にとっては、9月中に家電を購入予定!!
    エコポイントは冬らしい・・・・

  41. 44 匿名

    今下がったからと言っても、来年3月竣工時は全く分からないからね。

    昔から取引が少ない時には下がる傾向だから。

    そこがフラットのなきどころ。

    今後も続く超低金利時代。
    柔軟に対応した方がいいよ。

  42. 45 匿名さん

    >41
    何の関係ないがあるんですか?
    補正なんかなくても、不安なのでは?

  43. 46 41

    >>45
    おっしゃる通り
    あってもなくても不安には変わりません

    ただ補正の規模が大きいので債券市場における影響がそれなりに大きいと思うので
    急激な上昇にならないかとなおのこと不安になるんです

  44. 47 匿名さん

    それより、
    >現物債市場で長期金利の指標とされる新発10年物の315回債利回りは
    >午前10時過ぎにようやく同1ベーシスポイント(bp)低い1.07%で開始。
    >直後に1.065%に低下して、14日に記録した今年の最低水準(1.07%)を下回った。

    今日も下がって今年最低値更新の模様。

  45. 48 匿名さん

    この調子なら、22日?の機構債にいい影響が与えられる。
    長期金利も25日までこのまま、グイングインと下がってくれーーー!
    《8月実行組》

  46. 49 匿名さん

    長らくこのスレッドをウォッチして、建物引き渡し時に変動から、フラットに乗り換えることを決めました。震災の影響もあり二ヶ月遅れでの引き渡しですが、結果良かったと思えるように願ってます。(8月実行組)

  47. 50 匿名さん

    >49さん
    おめでとうございます!
    実は我が家も2ヶ月遅れで9月完成予定です。
    変動とフラットで揺らいでいますが、たくさんあるでしょうが決め手にしたポイントは何でしょう??

  48. 51 匿名さん

    >50さん

    参考になるかわかりませんが、現在変動でまとまったローン金額を実行している私の心境は。

    ・金利に飛びついたが、変動で今後金利が跳ねた場合、リスクをカバーできない、最悪家を手放すとか十分ありえるな・・

    ・将来景気が上がることを素直に喜べない自分が悲しい

    ・経済情報、金利情報にビクビクして気になっている時間がもったいない

    という不安感が、変動で実行して以来付きまとってしまい、フラット35Sで通年無理のない返済ができるのであれば、安心を買って、10年後にまた金利・残金状況に応じて見直せばよいという考えに至りました。

    参考になるかわかりませんが、今現在私は、目の前の霧が晴れた気分です。

    このまま低金利で実行できると嬉しいですね!

  49. 52 匿名さん

    >49さん
    レスありがとうございます。仰るとおりです。
    私も10年後の見直しを前提に検討している段階です。
    参考にさせていただきます。

  50. 53 匿名さん

    >>51
    変動金利は怖くない!スレを読んだ方がいいです。後悔しますよ。自分みたいに。

  51. 54 匿名さん

    >新発10年物の315回債は前週末比1ベーシスポイント
    >低い1.07%と、14日に付けた今年最低水準に並んで開始。
    >直後に1.065%を付け、午後2時半過ぎには2bp低い1.06%まで下げ、
    >昨年11月19日以来の低水準を記録。その後は1.065%で推移している。

    午後も下がってるなぁ。

  52. 55 匿名さん

    9月頃には去年の2.1%切りが見られるかな~
    本当にいい時に家が買えてみんなよかったね~
    (低金利・1%優遇・消費税増税前・住宅ローン減税etc)
    西日本在住の自分としては、あとは東南海大地震を耐えるのみ。

  53. 56 匿名さん

    50@悩み中です。

    変動スレのテンプレ実行が確かに良い案と思います。
    このまま変動金利が上がらない場合は何年で安全圏に到達できるか、がポイントかな。100%安全なんてないでしょうが。
    我が家はS対応住宅なので、テンプレにある3%固定の計算はしませんが、これを検討材料にしています。

    地方銀にて変動0.875を提示していただいたのでミックスさせる案も検討中。
    中途半端だよ、って言われちゃいそうですが、私にとってはこれが適当なリスクヘッジになるかなと。


    9月、去年みたいになれば全額Sで申し込みしたいんだけどなー。

  54. 57 8月〜9月実行くん

    そうですね。
    ありがたい事です。

  55. 58 匿名

    9月はどうでしょうか?

  56. 59 匿名さん

    8月は2.35、9月は2.30と予想します。

  57. 60 匿名

    年末までの見通しは?

  58. 61 匿名さん

    下がるのみ。

  59. 62 申込予定さん

    リスク資産の順位ではなんだかんだ言って円と日本国債はリスク回避資産に分類される。
    暫くはHFの攻撃は欧州に向けられる傾向が強く、円高、日本国債利回り低下は避けられない。

    株をやってる方ならよくわかってると思うが、日経平均全体で下げててもやけに強い銘柄
    が何個かあるが、所謂一般的に言う超優良企業ではなく、しょぼい内需株だったりする。

    この傾向は今年いっぱいは続くのではないかな。
    ようするに今年いっぱいは長期金利は下がる。

  60. 63 匿名さん

    質問なのですが、ここで議論されているフラットの金利はどこの最低金利なのでしょうか?

    当方東芝住宅サービスで再来月9月実行なのですが、東芝住宅サービスではタイプa(金利2.39融資手数料→融資額2.1%)とタイプb(金利2.59融資手数料52500円)が選べるようになってます。(金利は今月)

    35sなので11年目にがっつり繰り上げ予定かつ総返済額もタイプaの方が僅かに安いのでaを選ぼうと思っています。

    9月中旬に鍵引き渡しの場合は8月末に決まる金利に注目すればいいという認識であっていますですょうか?

  61. 64 匿名さん

    8月は2.42〜2.45ぐらいでしょう。
    年末にかけて上がると予想します。

  62. 65 匿名さん

    8月タイミングが良くないね。

  63. 66 匿名さん

    >63

    初心者かな?
    めんそーれフラット

    繰り上げ返済前提なら、繰り上げた場合の総返済額は調べなくて良いの?

  64. 67 匿名さん

    8月は雲行き怪しくなってきましたね

  65. 68 匿名さん

    >>63

    >ここで議論されているフラットの金利はどこの最低金利なのでしょうか?
    どこのと言うか、各銀行金利発表後の最低金利銀行の金利ですね。
    いつもネットバンク系ですかね。

    >9月中旬に鍵引き渡しの場合は8月末に決まる金利に注目すればいいという認識であっていますですょうか?
    ですな。

  66. 69 匿名

    今日は利確だね。
    今週いっぱいは昨日の値を底にして上下かな。

  67. 70 匿名

    どうですか? 今日の状況は。

  68. 71 63

    66さん、68さん

    ありがとうございました!よく吟味して決めたいと思います。

  69. 72 匿名

    >>70さん
    1.075です。

  70. 73 匿名さん

    >65,67
    すみません、初心者なもので質問です。8月の雲行きは怪しいですか?
    どういった状況なのか教えていただけると有難いのですが…。

  71. 74 匿名さん

    >>73
    8月はおそらく先月並みかやや下げてフィニッシュです。

  72. 75 匿名さん

    >73
    状況もなにもないよ。
    単に、その日が来なけりゃ何もわからないだけ。

  73. 76 匿名

    前スレの最後にフラットは金賞契約後も解約できるとご教示頂いたのですが・・・。ギリギリ迷って7月か8月か決めようとしていたら、今日がリミットだと言われました。しかも契約後は登記するので変更は無理だそうです。 銀行の言われるがまましか出来ないのでしょうか!? また、ご教示ください。

  74. 77 匿名

    ↑金消契約の間違いでした。

  75. 78 匿名さん

    >76

    クレクレ君
    なぜ、まず銀行に聞かないの?

    ちなみに、もう7月終わるけど、7月実行の場合のキンショウ契約って融資実行の何日前がリミットだと思う?
    キンショウ契約と登記のスケジュール感は頭に入ってるの?

  76. 79 匿名

    だから、それを無理いってギリギリまで待っててもらってたんだって・・・。 やっぱりもう決めないといけないですね。 銀行は手続きがあるのでということだったので、ほんとにギリか知りたかっただけです。 76みたいに素直だと、出来ることも何かと理由をつけて杓子定規に返答されかねないからね。 実際今日まで待てたみたいだし。頭に入っている(らしい)スケジュールも疑った方がいいですよ!

  77. 80 匿名さん

    >新発10年物の315回債利回りは横ばいの1.075%で始まり、しばらくは同水準で
    >推移した。午後1時過ぎに売りが膨らむといったんは1.085%まで上昇した
    >ものの、3時前後からは再び1.075%に戻している

    売りが入ったものの思ったより踏ん張った感じ。

  78. 81 匿名

    底堅いということだね。

  79. 82 匿名さん

    25日までの実働3日間、そのまま踏ん張ってうっちゃって下さい。

  80. 83 匿名さん

    第51回債:発行額1727億円7月22日起債予定
    レンジ/T(315回)+52─55bp
    スプレッドは先回より若干下がりそうですね

    1.10+0.53+0.72=2.35予測です

    フラット金利は7月より若干下げですかね

  81. 84 匿名

    すごいー。
    2.34~2.37ってことですか?
    すごいー。8月組さんやりましたね。

  82. 85 匿名さん

    おぉ本当だ。
    ということは現実的な目標値は
    1.07+0.52+0.72=2.31あたりじゃないかな。

  83. 86 匿名さん

    ちなみに8月が2.31で決まった場合、3,000万・35年で直近の最高値5月との差額は
    ▲2,155,860円

  84. 87 匿名さん

    そんなすごくないよ。

  85. 88 匿名

    7月実行が2.39だったことを考えるとすごいな。

  86. 89 匿名さん

    それがすごくないんだよ。
    2.1とかなら、騒ぐのも当然だけど。

  87. 90 匿名さん

    夢物語を基準にしても仕方ない。

  88. 91 匿名

    長期金利は1.090に上昇。

  89. 92 匿名さん

    >ちなみに8月が2.31で決まった場合、3,000万・35年で直近の最高値5月との差額は

    わざわざ5月を持ち出す必要あるの?
    よしなよ。私は未実行だけど、既に実行されれる方に喧嘩売ってるようにしか読めないよ?

  90. 93 匿名さん

    フラット35s の金利優遇幅縮小大きくない?
    実際、フラットは金利毎月変動して昨年末に比べて大分高い。
    増税も待っていて円高も進んでいるのに何故固定なのか理解できない。

  91. 94 匿名

    下がれって〜(^^)
     ↓
    (実行)
     ↓
    上がれ
    …人間のサガではあるが悲しい。

  92. 95 匿名

    下がれ〜(^^)
     ↓
    (実行)
     ↓
    上がれ
    …人間のサガではあるが悲しい。

  93. 96 匿名

    ほんとよね。見苦しいっつーか。
    そういう気持ちは己の胸に秘めておくもの。笑

  94. 97 匿名さん

    >>86
    本当に35年も時間かけて払うの?
    ありえなーい。
    そういう人はフラット選んじゃうんだろうね。

    チョット気になって見にきたけどもうこの板には来ない。
    さいなら。

  95. 98 匿名さん

    固定の方が荒らしのフリしてるみたいだな。
    2.1は夢じゃないだろ。
    去年なってるんだから。

  96. 99 匿名さん

    長期金利は1.10に上昇。

  97. 100 匿名

    今の状況では2.1は夢なんだが。
    今日は1.090か。

  98. 101 匿名

    2.1までいかなくっても充分下がっているじゃない?
    上(下?)を見てもキリがないですしね。

  99. 102 匿名

    9月なんだけど、不安だな(´_ゝ`)

  100. 103 匿名さん

    欧州の金融不安要素、米国の景気不振、株価低迷、今投資家は日本国債を買っている状況、いずれ一時1%割れも、年内は現状か以下で推移するのでは、11月実行組です、現在より上がってもフラット35sで決めています。

  101. 104 匿名さん

    国債が暴落する前に、何とか逃げ切りたいものですね。

  102. 105 匿名さん

    >>103なぜ変動にしないの?

  103. 106 購入検討中さん

    10年で完済できる自信があるなら、変動、なければ固定にしておくべき。
    フラット優遇のあるうちは、利用したほうがいいという考え方もあるってこと。
    人それぞれ考え方あるが、私には、変動で10年で返すのは無理だしからフラット
    35sにするだけ。

  104. 107 匿名さん

    ギリシャ2年債利回り、初の40%超え-144bp上昇の40.46%

    これってフラットにどんなインパクトがあるのでしょうか…気になります

  105. 108 匿名さん

    それより、
    >ECB、ギリシャの選択的デフォルト受け入れる見込み
    >ドイツ政府筋と金融業界関係筋によると、欧州中央銀行(ECB)は、
    >ギリシャの債務問題の解決策の一環として、同国の選択的デフォルトを
    >受け入れる見込み。
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22308420110721

    選択的デフォルトってよくわからんがとりあえず日本国債は避難先として
    買われるんじゃないのかな。

  106. 109 購入検討中さん

    どうでも良いよ。
    なるようにしかならないよ。

  107. 110 契約済みさん

    ギリシャはえらいこっちゃですよねぇ。
    難しい事は分からへんけど、こういう話が出る度に日本の国債金利が下がってる気がします。
    これからは下がる要素が更に強くなったって事ですか?

  108. 111 匿名さん

    おしえてください。
    フラット35利用者の急激な増加は金利に影響しますか?

  109. 112 購入検討中さん

    何でそんなこと思うの?

  110. 113 匿名さん

    急に増加したら証券化のため債権を大量に発行しますよね。
    もし、人気がなかったら金利が上がったりするのかなぁ・・と思いました。
    どんなときでも国債よりは条件が金利が高いから人気がなくなることはなかったり
    するもんでしょうか?

  111. 114 匿名さん

    >>113
    そもそもフラットの金利が決まる時に参照しているのは
    国債(JGB)の金利だから、仮にフラットの人気が影響するとしたら
    スプレッドにだけだよ。

  112. 115 匿名さん

    ギリシャ問題って、良く分からん記事が時々でるよなぁ。一時的デフォルトってなんだ?
    一時的だったら、単なるモラトリアムじゃないのか?そうじゃないとしたら、一時的じゃなくて
    選択的デフォルトなんじゃなにの?

    >>107
    ギリシャ崩壊の危機→みんな国債買わない→金利を上げて、不人気を補う→とにかく買ってもらう。
    ・・・の流れ。10年ぐらいまえのロシアの財政危機と同じ流れだよ。

    問題は、ギリシャはユーロ圏の一員だったので、ユーロ加盟国から大量に資金調達をしてるから、ギリシャ破綻がユーロ全体の破綻に繋がりかねないって点。こうなると中小国の財務危機ではなく、ユーロ全体の経済破綻、ひいては何とか綱渡りで切り盛りしている世界経済の破綻、ってことにつながりかねない。今はアメリカも政争中で政府側がデフォルトを脅しの切り札にして共和党と交渉中だしね。そんなわけで、「まだマシ」な日本国債が買われて、利子率が下落しているって状況。

    逆にいえば、7月初旬に見られたようにギリシャ危機が緩和する傾向が見られたら一気に日本国債の売却が生じる可能性もある。(国債価格の下落、すなわち利子率上昇)

    では、ギリシャが完全破綻したらどうなるか・・・?日本経済も破綻に追い込まれかねない。利子率の心配より職の心配をする必要のある人が大量発生し、国内の購買力は崩壊、結果として何だかんだで内需だよりの産業も崩壊。日本もここまで破綻すると、国債より実物資産に資金が流れるので、やはり利子率が上昇することになるだろう。米国内での金の異様な高騰は、安全資産への逃避資金なわけで、もはや有事の日本買いもかつてほどの信頼性はない。

    えげつないけど、ギリシャが破たんせず債務返済を、EU各国の協力のもと、ほそぼそとリスクを先送りし、EU全体ではなく、ギリシャ単独の問題になるまで先送り続けるしつづけるしか方法がない。
    (こうなると、金利は現行水準で推移する可能性が高くなる。)

  113. 116 匿名さん

    >>114
    明日出る機構債のスプレッドは0.52だから、機構債自体は1.64くらいだと思うけど、
    数ヶ月前のスプレッドで0.67くらいのがあった気がするから、それだと1.8くらいになる。

    それをどう思うかじゃないか?

    スプレッドが0.67くらいの時は、発行額も多くては2500億とかだったと思う。

  114. 117 匿名さん

    111です。
    つまりクーポンにはあまり影響しないということですか?

  115. 118 匿名さん

    金利は上がります。

  116. 119 匿名さん

    どのぐらいか分かりませんが、25日までは金利が上がるのはまちがいないでしょう。

  117. 120 匿名さん

    間違ったらどうするの?
    責任も持てないなら無責任な発言をしない方がいいと思います。

  118. 121 匿名さん

    7月22日(ブルームバーグ):債券相場は続落が見込まれている。ギリシャの債務問題
    への懸念が緩和したことに伴う前日の米国市場での債券安や株高の流れを引き継いだ
    売りが先行する見通し。長期金利は1.1%台に上昇して取引されそう。

  119. 122 匿名

    情報を受け入れるかどうかは受けとる人が判断すべきではないでしょうか

  120. 123 匿名

    >>
    同意。
    122こんな掲示板で責任取れって言われてもねぇ。

  121. 125 匿名

    僕は8月実行組のものですが、119は決して無責任な発言とは思いませんでしたよ。
    120感情的になって現実が見えなくなるのは良くないと思います。
    120こそしっかり情報を入れて考えてからスレしてください。

  122. 126 匿名

    書いたことに責任は問われないの?
    まずはネットでの決まりやマナーを勉強してほしいですね。

  123. 127 匿名さん

    100%確かなことしか書かないなんて事後報告の駄スレやん。
    すべてはただの予想だよ。みんなもそれ分かってここ利用してんだから。

  124. 128 匿名さん

    スプレッドは52bpsで確定しましたね

    後は長期金利の動向次第です。

  125. 129 匿名さん

    今の長期金利で1.10+0.52+0.72=2.34か。

  126. 130 匿名

    8月実行分は2.32〜2.36ぐらいで決着かな?
    7月より下がったか。
    9月はどうなることやら。

  127. 131 匿名

    今日の長期金利どーですか!?

  128. 132 匿名

    どうですか?

  129. 133 匿名さん

    1.11だよ。やや上がり。

  130. 134 匿名さん

    長期金利0.7程度を予想。
    万が一間違ったら来月は更に0.5程度の予想に改めます。

    この調子で下がって年明けには、
    ローン組むと利子が貰える位が希望です。

  131. 135 匿名刑事

    それは理想郷だな
    (・∀・)ノ

  132. 136 匿名さん

    1.095で垂れてきましたね。
    週明けはもう一段垂れるかな?

  133. 137 匿名さん

    そもそも25日の長期金利で決まるというのは正確な情報なのかな。
    「機構歳+0.7=大体翌月の金利」っぽい感じもしないでもないが。

  134. 138 匿名さん

    過去1年分
    フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α
    2011.07 2.39 1.67 0.55 1.115 0.725
    2011.06 2.49 1.76 0.64 1.125 0.725
    2011.05 2.63 1.89 0.67 1.235 0.725
    2011.04 2.63 1.92 0.68 1.229 0.721
    2011.03 2.54 1.85 0.56 1.253 0.727
    2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722
    2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711
    2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705
    2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715
    2010.10 2.16 1.51 0.44 1.005 0.715
    2010.09 2.06 1.36 0.43 0.915 0.715
    2010.08 2.23 1.52 0.44 1.075 0.715
    2010.07 2.32 1.61 0.45 1.149 0.721

    最近は機構債条件決定が25日付近にずれ込んだために
    機構債+0.7でも大して違わないように思えるが
    昨年10月や12月のデータより
    機構債+0.7の説は否定されると思いますが・・・

    また、フラット金利は
    MBS想定クーポン+機構の事業運営費用+サービシングフィーで決まっている
    これを過去のデータから読み取ると
    (25日の長期金利+スプレッド)+0.65+0.07が近似だと思いますが
    いかがでしょう

  135. 139 匿名さん

    >>138
    素晴らしい分析だ。
    多分それが正解なのかもしれないと思う。

  136. 140 匿名さん

    0.65+0.07=0.72
    以前から計算式に出てくる0.72というのはそこから出てきた数字なんですね。

  137. 142 契約済みさん

    12月ってどうなってますか?
    詳しい方、予想お願いします。

  138. 143 匿名さん

    >>142

    12月ってフラットS終わってませんか?

  139. 144 匿名さん

    フィッチがギリシャの国債がデフォルト扱い@共同通信
    さあどうなる?週明けは波乱含み。

  140. 145 匿名さん

    >143
    公庫だか機構だかのHP行って、フラットの仕組み勉強して出直して来なさい。

  141. 146 匿名さん

    2.36あたりで決定??

    [東京 22日 ロイター] SMBC日興証券によると、住宅金融支援機構
    <0#0943=JFI>は、貸付債権担保第51回住宅金融支援機構債券(資産担保証券)の発行条

    件を決定した。発行額1727億円。


           利率     1.64%

           発行価格   100円

           スプレッド  第315回国債流通利回り+0.52%

  142. 147 匿名さん

    25日の長期金利がどこまで下がるか次第ですね。

  143. 148 匿名さん

    当たり前だよ。

  144. 149 匿名さん

    アメリカ議会交渉決裂。 デフォルト大丈夫か?

  145. 150 匿名

    いろんな影響があるけど、ズバリ月曜日は
    上げ OR 下げ???

  146. 151 匿名

    上げじゃないか?と予想。

  147. 152 匿名さん

    上げでしょうね。

  148. 153 匿名さん

    それはなにゆえですか??

  149. 154 匿名

    急激には上がらないけど。うまくいって現状維持かな。

  150. 155 匿名さん

    下げだろうね。

  151. 156 匿名

    >142

    12月までに申請&承諾されていればフラットSは実行可能だそうですよ。

  152. 157 匿名さん

    米国債少しの下げでしたので
    現状維持か若干の下げ1.10程度を予測しますが

    (1.10±0.02)+0.52+(0.72±0.02)=2.34±0.04
    個人的には2.35と予測
    少なくとも7月の実行金利より若干の下げでしょうね

    まあ6月29日の1.09から7月6日の1.182まで上昇
    このことを考えると8月組は結構ひやひやでしたね

    月初めはあきらめムードだったのでミラクルと思いたいものです

  153. 158 匿名さん

    長期金利上がってもなんだかんだで25日までには下がってるケースが
    続いてる気がする。

  154. 159 匿名さん

    最後の追い込み爆下げ期待します。
    各金融機関投資家の皆様、何卒宜しくお願い致します。
    《8月実行組》

  155. 160 匿名さん

    そんな下げとかミラクルはないと思うな。
    でも、普通に7月並かちょい下がりくらいじゃない?
    まあ、2.39が2.36とかになっても支払い自体はそんなに変わらないけど。

  156. 161 匿名

    質問!
    例えば2500万円借りたとして、0.1%変わると毎月いくらくらい増減するんでしょうか?
    無知な私に教えて下さい
    (?_?)

  157. 162 匿名さん

    >161
    2500万×0.01÷100÷12

  158. 163 匿名さん

    162ですが、0.01パーセントで書いてました。
    0.1パーセントなら
    2500万×0.1÷100÷12
    です。

  159. 164 匿名

    やった!ありがとうございました。(・∀・)ノ

  160. 165 匿名

    いよいよ!
    下がれ〜!!!

  161. 166 匿名さん

    下がれ~!

  162. 167 匿名

    さぁ、どうなる

  163. 168 匿名

    どう?どう?

  164. 169 匿名さん

    質問です。
    フラット35sを申請している自分もこの板を見ております。
    フラットでも色々種類があると思うのですが、35sでも
    こちらの上げ下げの雰囲気を参考にしていて間違いないのでしょうか?

    初心者なもので。。すみません。

  165. 170 匿名

    少し待って、結果を見て判断しましょう。間違いがないのはそれだけです。
    予想はあくまで予想です。結果でるまである程度のソースをもとに独自の見解を発表し、共感したり勉強したりして楽しむスレだと思っています!

  166. 171 匿名

    月末にかけては上がりそうだけど、上値が重いから今日はそんなに変わらないかもね。

  167. 172 匿名さん

    169です。

    誤解を生むような発言ですみません。
    予想・予測というのは重々承知しております。

    間違いがないかというのは、そもそもフラット35と35sでは
    店頭の金利表示に差があり、別々の商品なのかな?という認識がありました。

    なので、35s申請中の自分にはこちらはカテ違いなのかな?という不安があったのです。

    お騒がせしてすみません。

  168. 173 匿名

    大丈夫。同じですよ。フラット35の金利からそのままマイナス1%が35s、と言う事です。10年間だけですが。

  169. 174 匿名さん

    >>172
    こちらで問題ありませんよ。
    そもそも新築に限定すれば大半がフラットSではないかと思います。
    戸建なら少し設計をいじればSにできますし、マンションはローコスト以外は
    フラットSに対応してるところが多いと思います。

  170. 175 匿名さん

    とりあえず反発して1.09スタートです。

  171. 176 匿名

    どうですか?

  172. 177 匿名

    どうでしょうか?

  173. 178 匿名

    2.34で決定

  174. 179 匿名

    2,33では

  175. 180 匿名さん

    どきどき...

  176. 181 匿名さん

    このままだと1.09+0.52+0.72=2.33だね。

    貯金がたくさんある8月組は、なんだったらそれで全額10年債を
    買ってみれば少しは下がるかもよ。

  177. 182 匿名さん

    どうでしょうか!2.33?

  178. 183 匿名

    2.34で決定

  179. 184 匿名

    1.085だね。最後でよくなったね。

  180. 185 匿名

    よくなりましたね。途中上がったみたいだけどー
    ということは、2.32の可能性出てきましたか!?

  181. 186 匿名さん

    ブルームバーグ1.095でしたね、終値。8月は今年最安更新でしょう、おそらく。おめでとうございます。今月は米失業率の衝撃がすごかったですね~?

    9月はここ2年底値ですが今年はどうですかね?国会終了、復興債の影響から逃げ切れるかが、キモですか?ドキドキですね~

  182. 187 匿名

    二度ある事は三度ある!!

  183. 188 匿名さん

    あれ?ロイターでは1.085ですね。

  184. 189 匿名さん

    1.085+0.52+0.72=2.325でフィニッシュです。

  185. 190 匿名

    近似値だと思うのですが今までの傾向は、切り上げ?切り上げ?

  186. 191 8月実行組

    昨年マンション契約し、Xデーの恐怖に怯えながら本日最後に何とかいい結果が出て良かったと思っております。(実際の金利発表は8/1ですが・・・)
    現在の世界情勢からみると、今現在の低金利からさらに▲1%の固定金利であるフラット35Sは、将来『歴史的にみてかなりお得な金融商品であった』と言われる日が来ると思います。
    今後はひたすら仕事にせっせと励みたいと思っております。


  187. 192 匿名さん

    8月実行組さん、この数字なら、言ってもイイよね?おめでとうございます!

  188. 193 8月実行組(代表して?)

    皆様のご意見など、大変いい勉強になりました。

    本当にありがとうございました。

  189. 194 匿名さん

    いいなぁ、9月も是非同水準を祈ります。

    いよいよ本番です!って待つだけですが(^^ゞ

  190. 195 匿名さん

    長期金利比較(ぱらっとチャートより)
    6月24日の金利が1.110でした
    7月25日の金利が1.095でしたので差が0.015

    機構債での比較
    第50回1.67 スプレッド0.55
    第51回1.64 スプレッド0.52 差0.03

    単純に先月から0.045の低下が予測されると思います

    7月実行金利は2.39でしたので
    8月実行金利は2.345の切り上げ2.35と思っております

  191. 196 匿名さん

    25日の金利で決まりですか?
    今週この後どうなっても基本は関係なしと思ってよいですか?

  192. 197 匿名さん

    米国株かなり下がったね。これからどうなる?
    さて9月組は試練になるかも知れん。

  193. 198 匿名さん

    毎月、同じような話ばっかり。
    あの国の状況がどうだの、株がどうだのと全く当たらないよな。

  194. 199 匿名

    昨日の終値はやはり、1.085じゃないですか?
    今朝のブルームバーグの記事で本日は前日比0.5bp高の1.09で開始と出てましたよ。

  195. 200 匿名

    0.01の差でしょ。アホらしい(笑)

  196. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸