- 掲示板
どうしたらよいでしょうか。
[スレ作成日時]2011-07-13 21:39:49
どうしたらよいでしょうか。
[スレ作成日時]2011-07-13 21:39:49
リストラくらいなら、ご夫婦で働けば何とかなるのでは?
義姉に自殺された自営業の義兄は自己破産。
雇われ経験の無い60歳の義兄には職探しは困難で、仕送りをしています。
義兄への仕送りを引いた残金は月20万円で、そこから住宅ローンを工面しています。
買わない物は、果物、菓子、衣類、テレビ等で、これらは無くても生きて行けます。
親戚付き合い等の見栄も一切捨てました。
車も手放しました。
ご夫婦で月20万稼げたら何とかなりませんか?
うちの妻は頑なに働くこと拒んでいます。
>ご夫婦で月20万稼げたら何とかなりませんか?
住宅ローン次第では
我が家は、現在の生活維持するなら30万
車、フィットネスクラブ、その他削れば25万かな
子供は国立大学なら学費出してやるが私大なら貸与奨学金で本人に借金取りしてもらえば、なんとかなるかな。
62さん
何で義兄さんは生活保護を申請しないんですか?
そりゃそうさ。経営者はビジネス思考ですから。相手の気持ちなんか考えてたら、その業界で生き抜いて行けませんから。
ひときり社長は家買ったばかりとか関係ない。
次に圧力かけて辞めさせる奴を探している。
会社なんて、新入社員を口から食べて養分だけ吸収したらウンコで排出する機関だもん
若い時にヨウブン取られてポイはひどいぜ。
40歳以上は何で厳しい?
体が若い時より動かない、気力がない、新しい事を覚えるのが苦なだけ、ただそんだけで仕事がないってなめてねーか!
リストラされて納得出来る退職金なんか無い。
退職金に1or2年分上乗せされても、40過ぎの家族持ちは後20年どうすればいいのだ!?
50でも10年ある。 やはり、せめて残してあげたい保険金と遺族補償。
イヤ。。変なこと考えちゃダメ!! 生きていれば、小さな幸せが見えてくる。
早まるな!!!
震災に遭った人たちの事考えれば
まだ望みはある!
はず!
窓際に追いやられても辞める事はないよ。
まわりの冷たい視線に負けるな。
嫌々働いててもストレス溜めて体によくないよ。ひどくなるとウツになる。
金も大事だが、自分の健康が一番大事。続けて行くのが著しく苦痛なら辞めるべき。
仕事でじゅみょうは短くなる?
日本経済がガタガタになる前に退職金もらって定年迎えた団塊世代は勝ち組。
その煽りをモロに受けて高い税金を搾取されてる30~40代が一番負け 組。
で、最もまけ組なのが、その30~40代の老後を支えなければならない、今の若者世代か。
>>男は車で見栄を張る・・・か?
いや~。最近は草食化が進んで見栄を張ろうとすら思いません。
車いりませ~ん。出世したくありませ~ん。目立ちたくありませ~ん。無難にそつなく安定してそこそこ給料がもらえればいいさ~。
すごく努力して再就職先を探す一方、
資金が尽きて、競売にかかる前に、
平行して任意売却も視野に話を進めていくのが現実的です。
思い入れのある我が城ですが、家族を路頭に迷わさせない方が大事。
限界まで努力して、結果が実らなければ、スパッと割り切りましょう。