東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクレイドル花小金井【契約者用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. サンクレイドル花小金井【契約者用】
匿名さん [更新日時] 2014-08-01 17:43:21

契約者用のスレッドです。
有意義な情報交換を希望します。

[スレ作成日時]2011-07-13 16:13:57

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 323 契約済みさん

    322さん、こんばんは。
    そういえばパン屋さん、最近見ないですね。どうしたのでしょうか。

    ところで皆様、確定申告の時期ですがいかがでしょうか。
    私は今回、ここを買って初めての確定申告で東村山税務署に行ってきました。
    日曜に行ったのですが朝一番(9:00)はかなり混んでいて、これは時間かかるなあ、と思ったらパソコン入力だったこともあり回転は意外と早く、10:00頃には提出が終わっていました。
    2/26(日)も開いているようです。
    土地・家屋の計算は教えていただいて計算したのですが後の項目はそれほど難しくなく入力できました。
    マンション関係では売買契約書(コピー)と登記書は必須ですね。

  2. 324 契約済みさん

    やはりパン屋さんは来なくなってしまったんでしょうか

    確定申告はそろそろ休みをとって行かないと・・・と思ってましたが、
    2/19と2/26は日曜もやってるんですね。
    明日行ってみます!

  3. 325 住民でない人さん

    契約者ではないのですが書き込み失礼します。
    南向きの中古物件を先日拝見させていただきました。
    環境的にもとても良いと感じました。
    うちには1人子供がいますが上下階の音はどの程度影響ありますでしょうか。
    二重天井・二重床の構造なのでよほどジャンプなどしない限りは
    ご迷惑かけることはないと思いますが住民の方の意見をもらえるとうれしいです。

  4. 326 匿名

    ↑住んでみて感じましたが、静かな環境なので非常に住みやすいです。

    上階の音ですが、歩いてる音は聞こえませんが、ドタバタされるとさすがに聞こえます。跳び跳ねたらかなり響くとおもいます、もちろんどのマンションもかわらないと思いますが。

  5. 327 住民でない人さん

    325です。
    貴重なご意見ありがとうございました。
    さすがにジャンプするケースはほとんどなく、どたばた走るのも
    注意し続けているので3歳にもなればわかってくれると思っています。
    下の階の方が同じような年齢のお子さんがいるとご理解得られそうですが
    DINKSの方ですとやはり気にされてしまうかもしれませんね。
    もう少し検討させていただきます。ありがとうございました。

  6. 328 匿名

    桜の季節ですね。
    グリーンロードの桜、楽しみにしてます。

  7. 329 匿名

    桜の季節は商店街通って駅にいくのやめて、グリーンロードから行きます!!

  8. 330 匿名

    なるほど、それいいですね。
    明日からそうします(^人^)

  9. 331 マンション住民さん

    入居以来、上の部屋がうるさすぎて困っています…
    ほかのお宅は上階の音はどの位聞こえるのでしょうか⁇

  10. 332 マンション住民さん

    331さん、音ってどんな音ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台
  12. 333 匿名

    最近我が家も上階の方のお子様の走る足音がよく聞こえてきて、
    あんな小さい子の足音でも聞こえるものなの?と思っていました。。。。
    あと、押入れを閉める音なんかも、たまに聞こえてきます。
    マンションってこんなに足音聞こえるものなのかな?と思っていますが、
    あまりにもひどい様なら、一度もう少し静かにお願いしますと
    お願いする必要があるかもしれませんね。

  13. 334 マンション住民さん

    うちも上階の音がうるさいです。特に夜10時~11時頃に何かを引きずるような音です。マンションって、こんな音がするものですか?

  14. 335 マンション住民さん

    311です。うちは子供が走り回ったり、跳ねたりして遊んでいる音が尋常じゃない位響きます。
    注意をさせて頂き、たぶんですがじゅうたんをひてみたいで少しこもったような音になりましたが、それでもまだ響いています。
    大人が歩く音もドスドスと響きますし、片付けをしているのかガタゴトという音も聞こえます。
    マンションなのでたまにはしょうがないと思いますが、毎日となると……もう少し静かに生活をしてほしいと思ってしまいます。
    それとも天井が薄いのか…⁇ほかのお宅でも聞こえるんですね。

  15. 336 マンション住民さん

    お互い気持ちよく過ごせるように配慮しないといけないですね。うちは子供はもう大きいですが気をつけます。

  16. 337 匿名

    ここで愚痴を言ってもきっと解決には至らないとおもいます。
    せっかく縁があって同じマンションに住むことになったのだから、みんなが気持ちよく過ごせると良いとおもうし、だから上階の音が我慢の許容範囲を越えるのであれば、一度ポストに文面を入れるとか、管理会社を通して伝えてもらうとかの行動が必要だとおもいます。きっと通達されたほうは、そのことを意識して生活するようになるでしょう

  17. 338 匿名

    337さん

    皆さん愚痴では無いのではないでしょうか?
    どれだけ周りの住民の方々が音を気にされているのか、気になる所もありますし
    既に上階の方へはお願いしている方もいるようですし。。。

    皆が皆、はっきりとお願いできるわけでもないですし、私はこちらで
    同じようなことを思っている方がいるんだなと、確認できて良かったです。。

    逆に床や天井が薄いのではないかというところが、一番気になります。。。
    いまどきのマンションって、昔より音なんかも気にして作っているはずだと
    思っていたのですが、いくら何でもこんなに響くものなの?と疑問になってしまいます。

  18. 339 匿名さん

    廉価版マンションに使われている2重床は防音性能が低いというのが一般的みたいです。
    億ションクラスに使われているものはかなり性能が良いものが有るみたいですが・・・

  19. 340 マンション住民さん

    壁が薄いとか、マンションの構造の話をしても
    修繕ができるわけではないので現実ではないと思います。

    それよりも、当人に何度も何度も注意を呼び掛ける方が良いと思います。

    もしマンションの理事をされている方で、
    この掲示板をご覧になられている方がいましたら、
    ここでの苦情を取り纏めて、全世帯に書面を投函するという事を
    提案して頂けないでしょうか?

    問題提起をしたくても、その場がこの掲示板しかないのが現状です。

    騒音というのは、かなりストレスの原因にもなりますし、
    住民同士の関係を悪化させない為にも、なんらかの対応は必要だと思います。

  20. 341 匿名

    子どもは室内でも走ってかかとから着地するので余計響きます。更にソファーや椅子からも平気で飛び降ります。部屋のなかに乗り物遊具がある場合は最悪。子どもの性質にもよりますが、残念ながら上階に恵まれませんでしたね。クッションマットなどを敷くだけで随分と変わりますが、強制はできませんね。一番うるさいと感じるときに尋ねて、いってどうされましたか?下まで音がかなり聞こえますがと訪問されては?うるさいのに気付いていないのかも。

  21. 342 匿名

    構造の問題でワ?

  22. 343 マンション住民さん

    子供だけだったらまだしょうがないと思えますが、うちの上は大人もうるいので困ります。
    前に管理会社に上階がうるさいので注意をしてもらえないか電話をしましたが、部屋の中のことは共用部以外なので管理会社からは注意は出来ないと言われました。総会の前だったので、総会の時に注意事項として全体的に話をしますと言われましたが、その件についての話はありませんでした。頼りにならず、直接注意をしにいきましたが、二度も注意してるのにうるささは変わらずです。こういうお宅には何度も言わなきゃ分からないのでしょうが、注意をするほうも気分がいいものではないのでつい我慢してしまうんですよね。
    上階の音がこんなにも響くのはうちだけかと思っていましたが、みなさんも悩んでいたのですね。

  23. 344 マンション住民さん

    残念ながら防音性能はかなり悪いと言わざるを得ないですね。

  24. 345 マンション住民さん

    ここのところ、壁紙が浮いてきたり、繋目の隙間が大きくなってきたりしています。
    また、リビングや洗面所の床が軋んできたりもしています。
    皆様のお宅でも同様の症状は出ていますか?
    もう修繕は出来ないのでしょうか?

  25. 346 入居済みさん

    345さん、我が家はそのような状態にはなっていませんが、一度管理会社を通して話すと良いかと思います。

  26. 347 匿名

    騒音が凄すぎ!涙

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    メイツ府中中河原
  28. 348 匿名

    具体的にどういった騒音でしょうか?
    我が家は窓を開けると赤ちゃんの鳴き声が聞こえる程度です。
    日中は気になりませんが、深夜は正直勘弁して欲しいと思いますね。

  29. 349 匿名

    まさに今日のこの深夜に大騒ぎしているお宅があります。
    ご夫婦でゲームをしているのか、バタバタと騒音、大きな叫び声、深夜に大人のすることとは思えません。
    この時期は窓を開けるようになりますし、少しは考えて頂きたいです。

  30. 350 匿名

    久しぶりに覗いてみたのですが、あらら・・・

    理事会ですが、ちょうど昨日終わってしまい、
    騒音については議題になりませんでした。。
    情報共有という意味で、理事会がいつ行われるかを
    掲示する必要があるかもしれないですね。

    345さんのような不具合?にはもうすぐ1年点検があるようなので
    対応してもらえると思います。

    別ルートで騒音の苦情があったようなので
    騒音とかマナーについて掲示と投函が行われます。
    ただ、赤ちゃんの泣き声にはちょっと目をつぶってあげて頂ければと。

  31. 351 入居済みさん

    昨日、子供が3階のエレベーター付近で大騒ぎしていました。
    ご両親は何をしているのですか?育児放棄ですか?
    うるさいのは子供のせいではありません、躾をしない親のせいだと思います。

  32. 352 契約済みさん

    修繕費値上げ。反対はしませんが、理由はどういったものなんでしょうね。

  33. 353 入居済みさん

    あれって値上げなんですか?
    もともと1年づつ上がっていくと説明をうけた気がしましたが
    違いますでしょうか?

  34. 354 マンション住民さん

    確か1年ごとに上がると聞きました。と思うと、入居からもう1年になるんですね。

  35. 355 マンション住民さん

    今日気付いたけど、ベランダの物干しが付いている壁に、上から下まで大きなヒビが入ってました。
    コンクリートなのに…ヒビとか入っちゃうんだ。

  36. 356 マンション住民さん

    355さん>
    それはかなり問題なような気がするのですが・・・

  37. 357 匿名さん

    ベランダは特にひび割れが入ることが有るらしいですよ。
    早急に全戸の状況を確認して対策する事が必要ですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンウッド西荻窪
  39. 358 匿名

    355さん、重大な欠陥かもしれません。日当たりのよいベランダや南に面した壁はひび割れが起きやすいです。特に生コンの水量が多いとそうなりやすい
    補修はひび割れへの注入など。他の住戸も同じく恐れ有りです。

  40. 359 匿名さん

    355さん、そんな事があったんですか!(ノ>_<)ノ ヒイイィィィ

  41. 360 マンション住民さん

    そんな重大な欠陥なんですね…
    1年点検の前に気付いて良かったです。
    ちゃんと直してもらえるよう指摘しようと思います。

  42. 361 匿名さん

    360さん
    コンクリートのひび割れについては、個人で対応すると簡単な補修だで終わらせられる危険性がありますので、管理組合に話を上げて全体で対応された方が良いと思います。

  43. 362 マンション住民さん

    今日気が付いたのですが、エントランスのひさしの、車の出入り口側の上の角の部分が崩れていました。トラックの荷台がぶつかったんでしょうか。

  44. 363 匿名さん

    ↑362さんの件
    今日、長谷工の方が点検に来られていたので確認したら、生協のトラックの荷台が当たったためだそうです。直すそうです。

  45. 364 契約済みさん

    この時間まで、窓開けて大騒ぎしている
    家がいます。
    いい加減、しょっちゅうなので、直接
    言いに行こうかなと。
    伏見管理さんに相談した事もあるのですが、
    その後も、改善されなくて困ってます。
    窓を開けて、お客様と大騒ぎして近所迷惑って
    気づかないんでしょうかね?

  46. 365 入居済みさん

    364さん

    非常識ですね。
    直接言いに行った方が良いと思います!
    でも、そういうお宅って治らないんですよね。。。

  47. 366 住民さんE

    朝日新聞の勧誘がしつこいのですが、
    皆様は如何ですか?
    直接玄関の前に来るので困ってます。

  48. 367 マンション住民さん

    こんばんは。12月22日に新青梅街道と小金井街道の交差点の南側にコメダ珈琲が開店します。楽しみです。

  49. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル国立II
  50. 368 匿名さん

    朝から晩まで騒音が酷く困っております。

  51. 369 匿名

    外廊下を走る音も凄いです。かけっこでもしてるんでしょうかね…

  52. 370 匿名

    粗大ごみ、大事になる前に名乗り出たほうがいい

  53. 371 マンション住民さん

    一階で窓開けて日付が変わってもなお騒いでるお宅
    勘弁して
    泣きそうです
    もめたくないからお宅にも乗り込めない

  54. 372 マンション住民さん

    >>371
    玄関前がカオスになってるお宅のことですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸