東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 1
匿名さん [更新日時] 2012-10-06 23:19:47

クロスエアタワーの契約者限定掲示板です。
これからオプションなどの説明会も予定されているようですので、
情報共有の場として有意義な意見交換ができれば良いですね。
(契約者と思われない方の書き込みもあると思いますが、冷静に対応しましょう)

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-12 23:23:20

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 756 匿名さん 2012/08/14 13:34:28

    故意かどうかはともかく資産価値に傷が付きかねない事故が生じたこと、そしてそのことにより契約時の前提条件と状況が変わってきたことが問題なのでしょう

    まずは東急側の出方次第ですね

  2. 757 匿名さん 2012/08/14 13:35:55

    753さんの意見には賛成ですね。
    スタバが入れば、飲食店があるということで、オイニ―系の人にご遠慮していただく口実にもなりますからね。
    スーパー以外の3店舗はどこか知っている方はいらっしゃいますか?
    楽しみですね!

  3. 758 匿名さん 2012/08/14 13:37:52

    756さん
    状況は何も変わってないと思いますが?何が変わったんでしょうか?
    プラウド駒場さんは明らかに住環境が変わりますので、わかりますが。。。

  4. 759 契約済みさん 2012/08/14 13:38:32

    私も他人の不幸をネタにゆするようなことだけはしたくないと思ってます。

    >752
    確かにそうですね。おっしゃるとおりです。

  5. 760 匿名さん 2012/08/14 13:41:06

    個人で動いて確率が上がるなんてちゃんちゃらおかしい

    団体で動いた方が間違いなく物事は動く 


    原因なんていくらでもねつ造は出来る 

    「安全対策は忙しくて人手不足でしていませんでした だから死んでしまいました」なんて言うはずがない。

    原因なんて関係ない  

    事故は建設会社の責任です。 

  6. 761 契約済みさん 2012/08/14 13:50:39

    >756さん

    過去の事例をきちんと調べましたか?
    自分に都合のいいことしかみようとしない方が一番怖いです。

  7. 762 匿名さん 2012/08/14 13:50:40

    我々契約者に何か不利なことが起こったのでしょうか?
    その辺のところが理解に苦しみます。
    760さんは、どうしてほしいのでしょうか?

  8. 763 匿名さん 2012/08/14 13:52:22

    760さん
    我々契約者にどんな不利なことがおこったのですか?おしえていただけますか?
    何も起こってないような気がいたしますが?

  9. 764 匿名さん 2012/08/14 13:53:29

    760さんは場を荒らしたいだけのニセ契約者さんではないでしょうか。

  10. 765 契約済みさん 2012/08/14 14:00:47

    >764さん

    私もそう思います。
    何が何でも値下げしないと許さない、という勢い。
    つっこまれると興奮する。
    検討板のネガさんにそっくりです。

  11. 766 匿名さん 2012/08/14 14:01:16

    車をとめるために駐車場にいくたびに事故のことを思い出す

  12. 767 契約済みさん 2012/08/14 14:15:35

    確かに不幸ネタでゆするのは人としてあり得ないですね。
    どのみち値引きなんて無理なんですから。

    事故があろうがなかろうが、この物件を気に入って契約したんじゃないの?

  13. 768 匿名 2012/08/14 15:26:16

    契約締結した以上は、値引きなんてないでしょう。
    亡くなられた方のご遺族に謹んで哀悼の意を表します。

    でも、正直なところ、このマンションを見て悲しむ人がいると思うと
    住むのが少々辛いかも。ネガの排ガス攻撃のように笑えません。

  14. 769 契約済みさん 2012/08/14 15:47:53

    既契約者に影響無いわけない。
    東急さんはどういう対応するのだろうか。
    ちゃんとした対応であってほしい。
    それによって解約もありうる。
    気に入って購入して、入居を本当に楽しみにしいたが、すんなり喜んで入れない。
    一生ものの買い物を、手紙や電話の報告だけで済ませないでほしい。

  15. 770 匿名 2012/08/14 15:51:14

    支離滅裂

  16. 771 契約済みさん 2012/08/14 23:07:20

    対応、対応ってどんな対応を希望してるの?
    ちょっとしたマイナスポイントに対して執拗に攻撃するクレーマーだけは、このマンションにいてほしくない。

  17. 772 匿名さん 2012/08/15 01:43:16

    事故があったということは安全管理に問題があった可能性が高い 安全管理と品質管理はリンクしている 安全管理が出来ていれば品質管理も出来ている 品質管理ができてないということは……

  18. 773 匿名 2012/08/15 09:44:33

    契約者として、基本的に今はデベの次の報告を待つしかないです。
    契約者か疑わしい方もいるようですが、事故の事実や安全性について本当に問題を感じた方は、解約できるといいですね。住むところですから、やはり引っかかる部分があっては生活も台無しだと思います。

  19. 775 匿名さん 2012/08/15 12:50:08

    774さん
    ここは検討者すれではありませんよ。
    契約者限定スレです。お間違えのないように。

  20. 776 契約済みさん 2012/08/16 00:50:42

    水、木お休みだった東急さんも
    そろそろ何らかの正式な対応や連絡がほしいですね。。

  21. 777 匿名 2012/08/16 16:51:00

    来年心から喜んで引渡しを受けられるかな・・・

  22. 778 匿名 2012/08/18 00:58:00

    亡くなった作業員の方のご冥福をお祈り申し上げます。住むことに何も支障がない、などと言ってる人は 絶対になりすましだと自分も思います。
    最近、近所のマンション 建設現場でも作業員の死亡事故がありましたが公にされてません。クロスエアタワーは即座に事故物件として登録されてしまいました。
    正直、事故物件になってしまったことに大ショックです。なけなしのお金をはたいたのに……

    自分としては解約したいです。
    同じように考えてる方 せめてこの掲示板でひとりでも多くのひとのご意見をお聞かせ下さい。

  23. 779 匿名さん 2012/08/18 01:07:04

    誰も入居前の事故物件何て住みたくないのが本音です。
    そうでなくても色々問題を指摘されてしまう物件です。

    しかし現実問題として手付けが返ってくるなら殆どの方
    が契約破棄とするでしょう。東急に限らず売ったもん
    勝ちの世界ですから甘くはないでしょう。プラウドより
    ましだとか今は下を見て気分の回復を待つのが一番。

  24. 780 匿名さん 2012/08/18 01:40:40

    また同じ人か
    事故にかこつけて物件を悪く言うとか
    とても契約者とは思えない
    解約交渉したわけ?

  25. 781 匿名さん 2012/08/18 01:49:14

    事故直後、営業に値引きしろと電話して
    既契約者が値引きしないのだから無理です断られたとかね

  26. 782 匿名 2012/08/18 02:18:46

    同じひとだね。
    なんとか安く手に入れたい
    値引き狙いのネガたかりの方か

  27. 783 匿名さん 2012/08/18 04:02:46

    事故物件になっても東急さんは簡単には値引きを契約者の方々
    の為にもしないでしょうね。
    手付け金の返還、解約希望者って実際どの程度いるんでしょうか。

  28. 784 匿名さん 2012/08/18 05:48:13

    716さんの意見に集約されてます。

  29. 785 匿名 2012/08/18 14:05:31

    今日キャンセルの意向を東急さんに伝えました。
    買換えなので停止条件付の契約で、幸か不幸かまだ現住所(山の手線内側築2年)が
    売れていない為、仲介機関を延長せずに手付金を返還してもらいます。
    ここまで書くと東急さんが投稿者を特定できますが、中古市場が冷え込んでいる影響で
    しばらく前から、東急さんに停止条件で決めた金額よりも数百万円低い金額での売却を
    迫られていたことがいかに苦痛だったか、知らせるために投稿しました。

    亡くなられた方がいらっしゃるのに、それをネタに値引き交渉をするようなことは
    せず、停止条件の発効を選択するのが我が家の結論です。



  30. 786 匿名 2012/08/18 22:21:46

    785さん
    山手線内側の方が)いいね!
    山手線内側からなぜクロスエアーを選ぼうとしたかが不思議。

  31. 787 匿名さん 2012/08/19 02:09:06

    758さんじゃないですが、
    ウチも山手線内側からの転居組ですよ
    広さが欲しかったのと元々地縁があったので
    徒歩圏に公園が複数あるのもいいですよね

  32. 788 匿名さん 2012/08/19 02:12:42

    失礼しました
    758でなくて785さんでした

  33. 789 匿名 2012/08/19 02:38:14

    785です。
    都心部の中古価格低下が激しいそうです。
    だったら無理せず、同程度の築年数で少々広い中古を探すことにしようと
    思いました。(新築も下落?)
    実際、プラウド九段南の安さを見て、あっちにしようかと思っているうち、
    向こうが完売してしまいました(笑)
    ・・・渋谷が生活圏になるはずだったのになぁ。

  34. 790 契約済みさん 2012/08/19 05:25:14

    私は買換でクロスを購入しました。東急リバブルで売却しましたが始めに提示された金額から-380万円です。それでも購入者様の人柄と家族の希望から譲る決断をしクロスを購入しました。

    正直、気持ちの良い取引ではなかった気がします
    昨日、東急から連絡ありましたが、未だに原因不明とのことです。案内は、工事に遅れがない事を伝えたかったようです。顔の知らない方に誠意の感じられない対応に非常に残念です。今件の事故ですが、いったいどうだったのでしょうか?原因も確認できていないのに工事進行する判断が私には理解できません。

    契約者の立場に立った対応、そんなに難しくないとおもいます。
    電話と書面で契約者が安心すると思っているスタイル
    、ズレていませんか?


  35. 791 匿名さん 2012/08/19 05:30:47

    わたしは気になりませんけど、値引きなりをしてくれるんならありがたいですが、無理なんでしょうね。今回のことぐらいでいちいちキャンセルしてたら、新築は買えませんからね。
    脳梗塞とかでお亡くなりになったかもしれませんので、お気の毒です。
    やっぱり買いたくなくなったという方が騒いでいるだけとしか思えませんが?

  36. 792 匿名さん 2012/08/19 06:33:40

    今回の件が理由(停止条件)で本当に手付け金が返ってきますかね。
    実際竣工が近づき想定外の低さ、騒音、暗さなどが嫌になった可能性
    もありますよね。本当に事故で嫌になったかを証明するのは困難では。

  37. 793 匿名さん 2012/08/19 12:03:48

    785さんの言ってる停止条件って
    >「今住んでいる住宅が○年○月○日までに、○○○円以上で売却できて、
    >その売却代金を受領できる場合に限って、この購入契約は有効とする」
    >といった内容とする特約です。
    ですよね。

    それで、○○○円以上で売却できないから価格を下げろと
    東急から言われたけど、それを断る=購入契約無効とするという話。
    誰もが対象となるわけではないと思います。

    ちなみに、知人も某大手デベ物件への買替え時に
    785さんと同様の不満を漏らしてまして、
    こちらは最終的に売却を依頼する不動産会社を変えてました
    (色々と大変だったようです)。

  38. 794 匿名さん 2012/08/19 12:19:23

    791さん
    >今回のことぐらいでいちいちキャンセルしてたら、新築は買えませんからね。
    そうですね。
    というか、大規模物件はやめた方がいいかもしれません。
    入居後も転落事故みたいなことがないとも限りませんし。

    品川の某人気タワーは殺人+犯人?の共用部への転落死のようなことがありましたが
    現在も新築時並の価格で取引されているようです。
    青葉台の住友タワーも高額の賃料ですが借り手はついている。
    ということで、自分を納得させる方向で考えてはいます。

  39. 795 契約済みさん 2012/08/19 12:54:24

    東急さんから 白紙解約はできないとの連絡がありました。

    他の解約者さん数件は手付金を放棄してるとの話があったんですが。。

    嘘だったんですかね?


    790さんのおっしゃるように 書面、電話で終わり。 解約したければ手つき放棄ね。
    で終わらせるのはどうかとは思います。

    東急側も 契約者が誰かもちろん特定しているわけですし、
    日時決めて、私は契約者だけ集めて説明会を開いて頂きたいです。(複数回に分けてでも)

  40. 796 匿名さん 2012/08/19 13:00:34

    といいますか建築現場には事故はつきものですよ。
    プラウド駒場のように、真隣にいきなりホームレス施設ができるとかなら別ですが、今回の件は特にクロスの価値そのものに何ら影響を与えるものではないですから、私はこのまま購入しようと思います。
    騒ぎたてているのは、購入者ではなく、なんとかキャンセルを出させて値引きさせようとしている人たちだと思いますよ

  41. 797 匿名さん 2012/08/19 14:46:49

    だからって納得するの?
    プラウドの事なんて関係無い。もともと興味無いし。

  42. 798 契約済みさん 2012/08/19 21:26:02

    796さんじゃないですけど、納得しますよ
    何でいけないんでしょうか

  43. 799 匿名 2012/08/19 22:29:24

    騒ぎたててるのは購入者でないかどうかなんて勝手な憶測しないでもらいたいです。
    私は正真正銘、購入者ですが死者の出たマンションなんか住みたくないです。こんな事になって本当に大迷惑だと思ってます。我が家にとって切実な問題です。それぞれ受けとめかたはあると私は思います。正直、手付け金は戻らないだろうから購入した部屋は人に貸そうか、という気持ちになりつつあります。家族は計り知れないほど落胆しています。私はちがいますが世の中には霊感の強い方もいますから簡単に片付けられるのもどうかと思いますね。 騒いでるのは購入者じゃないとカンタンに憶測してもらいたくないですね。

  44. 800 匿名 2012/08/20 00:34:30

    べつに憶測してもいいんじゃない?所詮板なんだし
    契約者でないネガキャンペーンなひともいるし
    契約者でどうしてもダメなひともいるでしょう。でもごく少数派だと思いますよ。
    そういう方はそもそも大型タワマンは向いていないでしょうしね。

  45. 801 匿名さん 2012/08/20 00:44:23

    799さん
    事故物件って言葉を知ったのは、ここの掲示板でした。それまでは気にした事がなかったです。
    799さんはどうですか?人に貸すもひとつの方法かと思います。

  46. 802 匿名 2012/08/20 02:53:50

    東急に限らす不動産屋自体、客を舐めてるし、事故が起きても屁とも思ってないからタチが悪い。いったい誰のお陰で飯を食ってるのかね。
    今度文句言ったろ。
    ホンマすべて気の毒や。

  47. 803 契約済みさん 2012/08/20 08:29:12

    東急から書面が来ましたが、事故原因が一切明記されていませんでした。

  48. 804 匿名さん 2012/08/20 08:36:18

    まだ、事故物件.comには掲載されてないですね。うまくスルーしてくれればと思います。
    http://www.jikobukken.com/

  49. 805 匿名さん 2012/08/20 10:58:01

    本件が心に引っかかって仕方ない方も、多少存在するでしょう。
    ここで暴露せずとも分かりきったことです。
    どうか引きつづき納得の行くまで「個別で」営業マンへ交渉等されて下さい。

    購入を決めて新たな生活に期待をしている人が大勢いることにもご配慮下さい。
    前向きになれない方々の、言葉をはばからず、いつまでも本件について書き連ねる
    様子が前者にあたえる心理的影響というものにも、もう少し慮っていただきたいです。

  50. 806 匿名さん 2012/08/20 12:26:49

    >804
    そんなことを書くと誰かが連絡してしまいますよ

  51. 807 契約済みさん 2012/08/20 14:13:05

    車を持つ家庭って少ないと思います。
    駐車場へ行かないでしょう。

  52. 808 匿名さん 2012/08/22 07:01:20

    え、そうなんですか?建物内の駐車場は希望者だけでほぼ埋まったような話を聞きましたが。
    我が家は車2台持ちで夫婦それぞれ車移動が中心の生活です。
    ほぼ毎日駐車場に行くことになると思うと、やはりあまり気分の良いものではないです。

  53. 809 契約済みさん 2012/08/22 10:17:37

    808

    駐車場がほぼ埋まったって、
    いつ埋まったですか?

    知らない間に…
    そんな事ってあるのかな?

  54. 810 匿名 2012/08/22 10:32:05

    駐車場の抽選はまだ先ですか、埋まりますかねぇ。
    いまセダン乗ってますが、ほぼ二年後の車検で
    ハイルーフ車種に乗り換えるつもりです。
    完全に埋まらないことを期待しつつ、
    ガラガラなのもマンション収入的に問題なので、
    どちらの駐車場にするか悩みどころです。

  55. 811 契約済みさん 2012/08/22 13:19:07

    駐車場の応募はこれからでしょう。
    高級外車はメチャクチャ多いらしいですよ。
    有名なタワマンになるのは間違いないです。

  56. 812 契約済みさん 2012/08/22 14:15:34

    811さん

    駐車場の応募すらまだなのに
    何で高級外車がメチャクチャ多いってわかるの?
    それで意味もなく有名なタワマンになるとか、
    ネガレスを誘うために書いてるとしか思えないです。

  57. 814 匿名 2012/08/23 16:22:51

    793さん、
    停止条件付契約で、売却条件が整わないのにキャンセルを認めないだの、
    一方的に手付けを返金しないだの言うと、東急は即訴えられますよ。


  58. 815 契約済みさん 2012/08/23 21:58:39

    814さん
    だから文句を書いてた停止条件付き契約の方は
    手付返還でキャンセル認められたけど
    皆が使える手ではないですよ、というだけかと

  59. 816 匿名 2012/08/24 01:14:48

    インテリアオプションの案内が来ましたね。
    3%引きなので、確実に頼むものだけ購入するつもりです。

    ものによっては、外注するのと値段が変わらないものもありますね。

  60. 817 契約済みさん 2012/08/24 06:47:35

    816
    うちも行きます、オーダーするものがたくさんあります。

  61. 818 契約済みさん 2012/08/24 07:48:18

    817さん、例えば何がありますか?

  62. 819 契約済みさん 2012/08/24 09:39:19

    ん-、沢山あって説明できませんな--、
    でも高いしね、前回も行きましたが、その時の見積り合計は200万超えてびっくり。

  63. 820 匿名 2012/08/24 15:28:47

    本音は、手付けが戻るならキャンセルしたい。

  64. 821 匿名 2012/08/24 16:16:00

    窓のフィルムと省スペースのecoカラットは
    他の業者とトントンでしたよ。
    我が家も前回行きましたが、200万円超。
    明らかに高いのもありますが、他に頼むのも面倒だし、まぁいいかと。

  65. 822 匿名さん 2012/08/24 16:20:13

    わざわざ物件の価値を貶めることを書く契約者って。
    検討板にさんざん書きまくって、まだ不十分ですか?

  66. 823 匿名 2012/08/24 16:26:25

    ウチらも手付け金返してもらいたい。 あれほど感極まってたのに、冷めちゃったよ!何千万もの金つぎ込んで、こっちも命がけだよな!キャンセルキャンセル!!

  67. 824 匿名さん 2012/08/24 16:33:13

    ビルトインのコンベック悩んでます。
    コンベック使ったことないんですが、使ってみたい。
    キッチンがすっきりするのもいい。
    でも、使いこなせなくて、
    逆にスペースの無駄遣いになっちゃうかなという不安もあり。
    (料理に自信ある方ではないので)

  68. 825 匿名 2012/08/24 23:15:59

    いまの物件にコンベック付いてますが、
    オーブンレンジもあるので使いませんねぇ。

    コンベックはグレードアップオプションなので、中層階はとっくに締め切られてますが、824さんはプレミアムですかね?

  69. 826 契約済みさん 2012/08/25 00:47:39

    手付金を返さないと東急側がはっきり言いましたよ。
    頭金を捨てて、キャンセンしたらならご自由にどうぞ。

  70. 827 824 2012/08/25 01:11:51

    825さん

    プレミアムではないです(汗)
    前回のオプション会より後に契約したので
    知りませんでした。悩むだけ無駄でしたね。
    どうもありがとうございます。

  71. 828 匿名 2012/08/25 02:47:13

    荒らしネガさんはスルーでお願いします。

  72. 829 契約済みさん 2012/08/25 02:52:57

    次回のオプション会で真剣に考えます。
    確かに次回で最後ですよね?

  73. 830 匿名 2012/08/25 07:14:09

    オプション会は、今回含め、あと二回あると伺いましたよ。

  74. 831 匿名 2012/08/25 07:16:25

    830です。
    失礼しました。次回(10月以降)という意味であれば
    次回で最後ですね。

  75. 832 匿名さん 2012/08/25 12:06:55

    826
    それならば、しかるべきところで話し合います
    泣き寝入りは嫌なので
    結果が出たら報告します

  76. 833 契約済みさん 2012/08/25 15:39:34

    コンベックは後付けでなんとでもなりますよ。
    オプションはすごく高いので、同等品を価格コムなどで業者を比較して頼もうと思っています。

  77. 834 匿名さん 2012/08/25 16:23:11

    泣き寝入りできないといっても無理なものは無理です。
    こうなったのは仕方ない、前を向いていくしかないです。

  78. 835 匿名 2012/08/26 01:48:59

    っつーか、ほんとに耐えられないくらい嫌なら数百万くらい捨てなよ。

    そんなにカツカツな家庭が住宅なんて
    購入するものではない。といつも思う。
    このご時世、ローン組むなら総支払額の3分の1以下。

    シャープもソニーもNECも15年後は
    いま以上にリストラしてるよ。
    自分の年齢考えたらリストラされても可笑しくない
    年になってるでしょ。

  79. 836 匿名 2012/08/26 14:20:18

    解約する気は全くない者ですが、835さんの言い方はちょっと…。
    うちもカツカツで契約したので(笑)頭金3分の2なんて無理ですよ。羨ましいです。


    ところで今日現地に行ったのですが、氷川神社でお祭りをやっていました。246を進むお神輿にびっくり。
    神社側の歩道に屋台が出ていましたが、例えばクロス側でも、入居店の出店などあったら面白そうですね。

  80. 837 匿名 2012/08/26 15:52:14

    池尻大橋商店街もいろんな屋台がでて盆踊りもやってて盛り上がってましたよ

  81. 838 匿名 2012/08/26 23:22:14

    お祭り盛り上がってましたか?
    30年ほど前は出店が倍以上あって、境内に入るのが
    大変なくらいの人混みでしたが、最近は子供も出店も減ってしまいました。

    大人御輿は町内を回って氷川神社に帰ってきます。
    駒場の神輿と大橋の神輿が氷川神社に戻ってくるみたいですね。

    昼間は山車も子供神輿も出てるはずです。

  82. 839 匿名 2012/08/27 02:25:35

    むかしは大橋の東急バス車庫で、盆踊り大会をやってましたね。
    JCT内の広場で盆踊り復活する予定との掲示がされてましたよ。

  83. 840 契約済みさん 2012/08/27 07:02:55

    有り得る話しですね。期待しましよう。
    ところで、3つ店舗の行方は知っていますか?

  84. 841 契約者 2012/08/31 06:53:12

    スタバ希望…

  85. 842 匿名さん 2012/08/31 12:20:26

    TSUTAYA,BOOK-OFF,サルバトーレがいいです。

  86. 843 契約済みさん 2012/08/31 13:45:17

    841-842さんの希望はたぶん実現できないかも。
    とにかく期待しましょう。

  87. 844 匿名さん 2012/09/01 07:40:11

    渋谷にも近くかつ、下町っぽい雰囲気もあり、おしゃれな代官山にも近い。
    かなり気に入ってます。
    下にはスーパーサミット、道路を渡れば、mama`s PLATE、徒歩5分のとこにドンキホーテ本店、池尻大橋駅、生活するのにこんなに便利な環境はめったいないと思い購入いたしました。みなさん、どうぞよろしくおねがいします。

  88. 845 契約済みさん 2012/09/01 15:24:16

    来年3月から、池尻大橋、中目黒、渋谷での生活を楽しみたいですね。

  89. 846 契約済みさん 2012/09/03 14:38:05

    駐車場のサイズ、値段等の詳細をご存知の方いらっしゃいますか?

  90. 847 契約済みさん 2012/09/03 16:00:00

    東急さん、ぜひこれ↓を申請してほしいです!

    「都市の低炭素化の促進に関する法律(都市低炭素化促進法)」が、8月29日の参議院本会議で可決、成立した。年内に施行される。市街化区域などにおいて低炭素化に貢献する建築物の新築などを行う者が、都道府県などに申請して「低炭素建築物新築等計画」の認定を受けると、所得税などが軽減される。減税額は、2012年に居住する場合で最大400万円となる。
    http://eco.goo.ne.jp/news/ecotrend/ecotrend_20120903_578.html

    クロスエアタワーが認定基準に入るか否か知っている人いますでしょうか?

  91. 848 匿名さん 2012/09/04 00:31:14

    >>846-847
    是非MRに確認していただければ幸いです。
    たぶん契約者のみなさんは知りたいと思います。

  92. 849 契約済みさん 2012/09/04 14:01:02

    >846さん
    管理費等一覧表に出てますよ。
    そこに書いてある以上のことならMRに問い合わせた方が正確だと思います。

  93. 850 契約済みさん 2012/09/05 00:51:00

    クロスの子供は中目黒小学校も学区の一つですが、
    行く予定の方はいらっしゃいますか?

  94. 851 契約済み 2012/09/05 06:09:28

    私は菅刈小学校で考えていますが中目黒小学校のほうが良い点があるのでしょうか?

  95. 852 匿名さん 2012/09/05 07:00:26

    この辺は東山以外は五十歩百歩ですので菅刈で良いのでは。
    ところで832さん動きはありましたかね。

  96. 853 契約済みさん 2012/09/05 08:39:02

    851
    クロスから中目黒小まで徒歩22分かかりますが、
    ちょっと遠い感じがします。
    ただ算数と国語など少人数のクラスを編成し、力を入れているらしい。
    そして芸能人の子供も多数いるみたい。
    もちろん菅刈より中目黒のほうがいいと思いますが、この距離はねーーー

  97. 854 匿名さん 2012/09/05 09:18:50

    菅刈なら私立という選択もありますよ。
    東山は越境が厳しいし敢えて中目黒という
    選択肢も。。一人歩きには道のりが悪いです。

  98. 855 契約済みさん 2012/09/05 13:56:01

    この辺でいい私立がないね。

  99. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸