東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 1
匿名さん [更新日時] 2012-10-06 23:19:47

クロスエアタワーの契約者限定掲示板です。
これからオプションなどの説明会も予定されているようですので、
情報共有の場として有意義な意見交換ができれば良いですね。
(契約者と思われない方の書き込みもあると思いますが、冷静に対応しましょう)

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-12 23:23:20

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん


    キャンセル、聞いた事ないですよ

  2. 242 契約済みさん

    専用ホームページの更新が無さ過ぎですよね。形だけっぽくて何か腑に落ちないのですが、みなさんどうなんでしょうか?

  3. 243 匿名さん

    春にホームページを大分変えるらしいですよ
    桜マンサイの時 笑

  4. 244 入居予定さん

    そんなに悠長に構えてる状況でもないだろ。東急、もっとしっかりやれ。

  5. 245 契約済みさん

    管理会社の東急コミニテーは横領事件起こしてるみたいなんだけど、
    社長が自らホ-ムペ-ジで謝罪していて好感がもてるし、信頼できそう。
    自分たちの失敗を隠すことなく反省しているのは、さすが上場企業。 安心。
    オリンパスも見習って欲しい。


    お客様へのご報告とお詫び 東急コミュニティー 取締役社長 中村 元宣

    この度、誠に遺憾ながら、弊社が管理受託させていただいております13の分譲マンション管理組合様
    におきまして、弊社社員が、管理組合様の小口現金収入等の金銭を着服、管理組合会計報告書の改ざん
    をしていたという不祥事件が社内業務監査により発覚いたしました。
    お客様ならびに関係者各位の信頼を損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
    弊社は、事件発覚後速やかに、該当する管理組合様を訪問し、ご報告とお詫び、損害の補填
    をさせていただくとともに、所管監督官庁に報告いたしました。

    現在、出納会計業務を受託している全ての管理組合様の金銭処理について調査を実施中でございます。
    3 月中には調査を終了し、結果を全管理組合様にご報告してまいります。
    また、所管監督官庁に当該結果を報告のうえ、指導を仰いでまいります。

    今回の不祥事件の責任を明確にするために、当該対象の社員はもとより、関係役職員につきましても
    厳正に処分を行います。
    弊社は、今回の事態を重く受け止め、より一層の内部管理体制やコンプライアンスの強化を図るとともに
    再発防止に向けた対策を講じ、お客様の信頼回復に向け、全社一丸となりまして取組んでまいります。
    http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/220315.pdf

    国土交通省
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000017014.pdf
    http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000017015.pdf

  6. 246 入居済みさん

    東急さんへ、イメージダウンしないようにしっかりと頼むよ

  7. 247 契約済み

    代官山に出来るTSUTAYAとスタバ楽しみですね♪

  8. 248 契約済みさん

    ↑そっか!!!!そうだった!

  9. 249 匿名さん

    だから、ここは、ドトール。

  10. 250 契約済みさん

    スモーカー達はドトールかベローチェを楽しみにしています。

  11. 251 匿名さん

    商業施設はどの業種来ても超楽しみ
    いずれ大橋は賑やかになる

  12. 252 匿名さん

    大橋は賑やかにはならない

  13. 253 契約済み

    だから、なってくれっつうの。

  14. 254 契約済みさん

    再来年に入居なんて待てないね 笑

  15. 255 契約済み

    代官山TSUTAYAとスタバ出来ましたね。自転車圏内なのでとても楽しみです。

  16. 256 匿名さん

    >>255さん!頑張って自転車で大坂を登って来てくださいね!
    旧山手沿いに住む私は飼い犬と歩いて内覧会まで行ってきましたがあまり宣伝してないせいか
    人もまだ少なめで快適ですよー。

  17. 257 匿名

    契約者用スレなのに全く話題がない…。

  18. 258 匿名さん

    野暮用でモデルルーム行きましたが、
    スーパーはまだ決まっていないとのことでしたよ。
    オプション説明会は2月?らしいので、
    しばらくは何もありませんね。

  19. 259 匿名

    現地はもう20階くらいまで立ち上がってますね。

  20. 260 匿名

    渋谷から移ります。でも徒歩で渋谷まで行き、山手線で会社に痛勤します…。『何で遠くに移るの?』と聞かれましたが、『クロスエアタワーだから』と答えています。楽しみですね!!

  21. 261 匿名さん

    昨日も工事してましたね。
    営業さんも想定以上に売れていると言ってたし
    ゴーストマンションの懸念はなさそう。
    来年は家具を決めないとなりません。
    みなさま、よいお年を。

  22. 262 契約済みさん

    物干し金具の追加オプションの申し込みがきてましたが、みなさまはつけますか?
    1月10日までに申し込みとのことだったので。
    この場所でベランダに洗濯物ほす人がいるのでしょうか。

  23. 263 契約済み

    >>262
    そんなものが来たんですか?
    書類・申込書が家に届くんでしょうか?
    私のところには来ていないのですが…。

  24. 264 匿名

    262さん

    ウチは外に干すつもりです。が、その書類はまだ来てません。何でだろう?

  25. 265 匿名さん

    下の階から順番に来るのではないですかね。

  26. 266 契約済みさん

    外にほす方もいるんですね。
    確かにうちは下の方なので、今申し込みなのかもですね。

  27. 267 契約済みさん

    ベランダに干す予定はありませんが、
    後から何かしら使えるかもしれませんし、
    大した金額ではないので、申し込みました。

  28. 268 匿名

    スーパー、ライフって本当ですか?

  29. 269 契約済みさん

    営業さんに新年のご挨拶がてら聞けば教えてくれますよ。

  30. 270 匿名さん

    なーんだ!

  31. 271 匿名さん

    クロスタワー最高、契約しました
    渋谷、中目黒、代官山、表参道、南青山、麻布、六本木
    楽しもう

  32. 272 契約済み

    契約者専用サイト、更新サボりすぎ…。
    東急からしたら、契約者への気遣いよりも完売へ向けての努力の方が重要・優先なんだろうな。
    やれやれ。

  33. 273 契約済み

    確かにそうですね。
    もう26Fくらいまで出来ているのに全く音沙汰なしですね。

    更新しないんだったら別にサイトいらないですよね(笑)

  34. 274 契約済みさん

    見に行っていないけど
    もう26階ですか、速いね、月末見に行こうかな

  35. 275 契約者

    排気用の煙突って、クロスエアの近くに立ってる・建つんですかね?
    少し離れた所に立っててほしいな…。

  36. 276 匿名さん

    そんなの知らないで契約したの?チャレンジャーだね~。その煙突から上に、吹き上げるんだよ。

  37. 277 契約者

    煙突から上に吹き上がる。
    それは当然わかっています。
    下調べ不足で情けないところですね。
    で、煙突が立ってる場所はどこなんですか?

  38. 278 匿名さん

    山手通りにあるような煙突は建ちませんよね。
    JCT上の丸い穴で、100メートル上空に吹き上げてます。
    排気ガスなどの有害物質を除去した綺麗な空気ですよ。

  39. 279 契約済み

    ご回答ありがとうございます。
    煙突ではなく、穴、なんですね。
    吹き上がるのは綺麗な空気と思いたいところですが、
    その空気は100メートル辺りの階層は「吹かれてる感」、どのくらい感じるんでしょうね。

  40. 280 匿名さん

    そうとう感じそうですよね…

  41. 281 匿名

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334479.html
    東京都も入ってるんだし、換気口はクロスエアーよりプリズムの方が近そうだし
    あまり気にする必要もないかと。
    タワーの換気口が建つよりはいいですね。

  42. 282 匿名さん

    気になってきたね。

  43. 283 匿名

    換気口を下から見上げたけどデかそうです。下の階の南西側はきつそう。

  44. 284 匿名さん

    >281さん
    ちなみに、SPMは八割カット、NO2は九割減らしてから、周りの空気が汚染されないように上空百メートルまで一気に吹き上げるんでしょ、この装置。

  45. 285 匿名

    変に強い風が、タワーにふきつけたらいやですね。南西側ですよね。

  46. 286 匿名さん

    そんな心配全く必要ないと思います
    逆に15階以下の住民はもしかして影響あるかもしれませんが

  47. 287 契約済み

    スーパー、いったいどこのお店になるんでしょうね。
    小綺麗な雰囲気はあってほしいから、少しは知名度のあるお店がいい。
    でも、最も求めるのは安さ。
    難しそうですね。
    とりあえず期待だけはしておきます。

  48. 288 契約済みさん

    90Caタイプは
    キッチンと洗濯機置き場の間に、あの通路は無駄だと思います
    あのドアを撤廃し、間に壁を作って、キッチン側に大きな食器棚置き
    反対側に収納作れば最高だと思います
    今の設計はちょっとね

  49. 289 契約済みさん

    契約者専用サイトが漸く更新されましたね、しかも一気に三ヶ月分の建築現場の写真をアップ。
    貯めないで欲しい(笑)

  50. 290 匿名さん

    インテリアオプションの打ち合わせに行く方いらっしゃいます?
    何を頼むご予定ですか?

  51. 291 匿名さん

    いいですね。今から買っても、選択権はまったくありません。しょボン。

  52. 292 契約済みさん

    契約者のサイトは手を抜きすぎですよね。契約が終わった途端に全く構われなくなるは誠意が無く、どうかと思います。

  53. 293 匿名さん

    ご自分の担当者に文句言えばいーじゃん

  54. 294 契約済み

    293さん
    私もそう思います。他のマンションはブログとかあって面白かったです。今完成している部屋からの眺望とか載ってたらいいですよね。

  55. 295 匿名さん

    主婦的には2階のスーパーはOKストアがよいですね。近所にありますが、安いし鮮度も抜群です。246渡ったとこにあるMAMAずマートも行ってみましたが、高くないですから、競ってもらい物価が安定してほしいです。雑貨はドンキホーテ本店が近くにあるし、都会なのに買い物は関係は充実しているとおもいます。

  56. 296 契約済みさん

    エントランスの前に食品舘というスーパーもありますよ
    品揃いも多くて、安いですよ

  57. 297 匿名さん

    そうなんですか?北東側ですか?今度行ってみます。これでOKが入れば完璧なんですが主婦的には。。。

  58. 298 匿名さん

    後一年の受け渡しまでもう待てないね 笑

  59. 299 匿名さん

    登記代って高くないですか?余ったら返金してくれるのでしょうか?自分で登記した方が絶対安いです。

  60. 300 契約済み

    渋谷から歩いてみました。
    歩けはするけど、近くはないね。
    通りとして、快さ・楽しさがあるわけでもないし。

    この件に関してケチをつけるわけじゃないけど、誰かさんが渋・中目辺りと近い近いとよく言ってるから。

    ただ、近くのゴミ捨て場にはドンキの袋ゴミがよく置いてありました。

  61. 301 匿名

    渋谷から歩くというのは終電直後で
    タクシーがなかなか捕まらない時間のみですかね。
    中目黒から歩いてみてください。
    山手通り沿いも目黒川沿いもいろんなお店がありますよ。

  62. 302 匿名

    日替わりで渋谷も中目黒も、どっちから歩いても楽しい、大橋駅意外に使わないかも

  63. 303 匿名

    バスも良いかなと思っています。メインエントランス前のバス停だけでも、電車より本数が多いみたいですね

  64. 304 匿名さん

    どんどんくるみたいですよ。駅まで歩くより早いかも。東急バス210円は高いけど。。。せこいですね。

  65. 305 匿名さん

    バスはドンドンきます。
    朝のラッシュ時でも246を渡った停留所で、
    数珠繋ぎのバスを選んで乗れば座れます。
    山手通り側道のバス停からのバス停は
    数珠繋ぎに来ないしルートによっては混んでることもありますよ。
    田園都市線がトラブルの時は山手通り側道から乗れば問題なしです。

  66. 306 匿名さん

    確かにバスが多いが
    うちは健康の為、渋谷までマークシティを通って行くので、駅まで15-16分ぐらいだから
    極端の天気ならバス使うかもしれない

  67. 307 匿名さん

    渋谷行きのバス停は246わたらなくても、タワーの前にできるとMRでききましたが?

  68. 308 匿名さん

    新たにできるわけではなく、もともと山手通り側道沿いにあります。
    ただ、渋谷行きは246渡った方が、バス本数が数倍多いです。

  69. 309 匿名さん

    308さん、ありがとうございます。丸の内へ行くようなバスはないですよね?当方、東京駅まで通うので、考えてます。
    一応、池尻大橋、表参道、赤坂見附、東京という2回のりえか(おかげさまで反対ホームにくるので乗り換えはイージーですが)、池尻大橋、大手町、東京の1回かを考えてます。

  70. 310 匿名

    丸の内なのであれば、大手町から徒歩がベストだと思います。
    大手町から丸の内線の東京駅が遠いから歩くつもりがなくても
    大手町経由がベストだと思います。
    ラッシュ時の表参道乗り換えは過酷ですよ。

  71. 311 匿名さん

    310さん。ありがとうございます。朝7時ごろ表参道なんですが、その時間でも混むのでしょうか?

  72. 312 契約者さん

    スーパーは年末にならないとわからないそうです。
    OKストアが主婦的にはよいのですが。

  73. 313 契約済みさん

    一般の書き込みサイトを見ると、悲しくなる話題ばかりで盛り上がっていますが、契約者の方々でないことを祈るばかりです。
    オプション会に行った際に、お見かけした方々はとても品が良さそうな方たちばかりで、あのような書き込みはされないと思うのですが…
    ともかく、入居まで1年となりましたね!
    皆様も楽しみにしていらっしゃると思います!
    スーパーも使いやすい所が入るといいですね。
    オプション会では皆様どんな事をお申し込みされたのでしょうか?
    カーテンや、家具など、もう決められたのでしょうか?
    うちは結局悩んで次回に持ち越しです!笑

  74. 314 匿名さん

     契約前に空中庭園バスツアーに行きましたが、上品なご夫婦、まじめそうなカップルばかりで好感が持てました。
     今回のオプション会には都合で参加できませんでしたが、あとはいつ頃開催されるのでしょうか?

  75. 315 匿名さん

    311さん
    310です。遅くなりました。
    朝7時に表参道であれば、乗れないことはないと思います。
    お早いご出勤ですね。

    313さん、314さん
    次のオプション会は8月くらいに開催予定と伺いました。
    うちは取りあえずガラスフィルムと洗濯機上の吊戸棚、食器棚をお願いしました。
    食器棚は1LDKモデルルームにあったようなタイプでも
    かなり高価で、他で発注しようか悩み中です。
    カーテンはあれだけ種類があると一回では決められませんよね。

    あと1年ですね。楽しみです。

  76. 316 匿名さん

    315さんありがとうございます。業界的に朝早いので、それほど混まないかとは思ってます。
    親切な方が多そうで、よかったです。
    池尻商店街の和食屋さんで、ランチしましたが、ネタが新鮮で感動しました。おいしそうなお店がクロスのまわりにはあり、非常に楽しみです。

  77. 317 契約済みさん

    314さん、313です。私も8月くらいと聞きましたよ!
    315さん、
    食器棚は高いですよね。市販のものでも、最近はサイズなどオーダーできるものもあり、価格も半分くらいと聞きます。
    そちらも見てから決めてもいいかもしれませんね!
    洗濯機上の戸棚はうちも頼みましたよ!
    カーテンはやはり決められませんね。。

  78. 318 匿名さん

    314です。初めて分譲を買ったので、よくわからないのですが、オプション会で買うと何かメリットはあるのでしょうか?値段が高いという話をよくきくのですが。。

  79. 319 契約済みさん

    こんばんわ
    みなさん、やっと後一年になりましたね、まだまだ長い道のりがありますね
    オプション会も行きましたが、取り合えず下見で
    これもあれも高すぎて到底決められませんね

    そして、検討スレの投稿数が全国新築でランキング1位ですが
    残念ながら、アクセス数は4位に留まり
    契約者のスレも負けないようにみんなで盛り上がりましょうね

  80. 320 契約済みさん

    314さん、私共も購入は初めてで、わからないことだらけですが、それを楽しもうと思っています!
    オプション会で決めると5%割引だそうですが、市販のもので代用できない場合でない限り、やはり割高なので直ぐには決められないと思いました。
    今は色々な商品があるので、何もここで決めなくてもいいかな…と夫婦で話してます。

    319さん、検討スレ、1位なんですねー。すごいですね!
    私は単純に「どんな方がお隣になるかなー?」「仲良く出来るといいなー。」とかそんな心配しちゃってます。。
    マンションに住むのも初めてで、どんなお付き合いになるのか不安がいっぱいですが、楽しみでもあります。
    あと一年、ワクワクですね!

  81. 321 匿名

    312さんは前から同じコメントばかりですね(笑)

  82. 322 匿名さん

    検討スレの自称ポジの方達って本当に購入者なんですか?
    不安になりませんか?

  83. 323 契約済みさん

    中目黒新築マンションで検索してみたら
    なんと大半の大手不動産ネットは我がクロスエアタワーを一番前に登場させています
    なんか嬉しい気持ちがいっぱいです

  84. 324 匿名さん

    322さん。明らかに契約者ではないので、書きこまないようにしてくださいね。

  85. 325 契約済みさん

    324さん
    確証取れてないことを書くのは辞めましょうよ。
    契約者なのであれば、匿名にせず、仲良くしましょう。

  86. 326 匿名さん

    目黒NO・1巨大タワーマンション⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    住みたい町人気NO・1中目黒エリア⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    中目黒新築物件検索でNO・1なのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    グルメNO・1美味しい町にあるのは⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷NO・1流行な町に徒歩で行けるのは⇒⇒⇒クロスエアタワー
    東京注目度NO・1のヒカリエへ20分⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    複合商業施設NO・1多いのはこの⇒⇒⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    巨大空中庭園に隣接しているNO・1は⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    池尻大橋の景気を押し上げNO・1力は⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
    渋谷中目黒徒歩圏割安NO・1タワマン⇒⇒⇒⇒クロスエアタワー
        以上の10条理由で納得し
    だから★★★クロスエアタワーはNO・1優良物件★★★です

  87. 327 匿名希望

    ツッコミどころ満載…

    ちなみに私は契約者ですからね。

  88. 328 契約者

    326さん
    契約者ならこういう書き込みはやめませんか?良いと思う点は人それぞれですから。

  89. 329 契約済みさん

    326さん
    確かにクロスエアのいい所全部まとめましたね
    お疲れ様でした
    後1年待ちましょう

  90. 330 匿名

    良いと思う点。
    それが正しいか正しくないかは問題でしょ。

  91. 331 匿名

    ポジとかネガとかみな憶測で好き勝手言い合って、住居としての本筋から離れた話題も多くなって、あっちは本当に何なんですかね?
    契約した者にしてみれば、今月で入居までやっと1年を切るところ。売れようが売れまいが先は長いですね…。

    ところで、以前スーパーは建物内から入れないという話題がありましたが、それは確定ですか?平面図を見ると、非常用エレベーターを使えば入れそうに見えます。

  92. 332 契約済み

    HPには雨に濡れずにスーパーに行けるとあったんですが(確か)、それは建物内から入れるってことじゃないんですか?
    単純に通じてるものと思ってしまっていました。

  93. 333 契約済みさん

    検討スレを見てるとなんだか気持ち悪くなりますね。私はイメージしてた物件に巡り会えてうれしいです。先日、インテリア商談会に行きましたがオフィシャルだと高いので悩み中。みなさん、バルコニーはタイルなど敷きますか?あと一年かあ〜!楽しみ!

  94. 334 契約済みさん

    インテリア商談会には行けませんでしたが、資料をみてたら確かにオプション類は結構高いですね。
    結露防止にもなるエコカラットに興味がありますが、実際の質感とか部屋に合うかが想像しにくくて悩んでます。

    バルコニーのタイルは今の住まいでもやってみましたが、裸の状態に較べて断然upgrade感あるので気に入ってます。
    そのままだと履物をはきたくなる感じですが、タイルだと裸足のまま出ても違和感ないですし。
    大掃除の時に徹底的に掃除しようと思うとちと大変ですが、手抜きで表面だけやってもまぁ問題無いので。

    それにしてもあと1年、早く経たないかな。

  95. 335 匿名さん

    332さん
    契約前にモデルルームで聞きましたが、直接は行けないようです。
    雨の時はメインエントランス近くの山手通り側道方面から外に出て、
    すぐそばにあるエスカレーターであがると
    おそらく濡れずに行けると思います。

    333さん、334さん
    バルコニータイルは高くて悩みますね。
    うちは50万円近くするみたいです。

  96. 336 契約済みさん

    商談会でバルコニーのタイル見積りを出してくれたので、型番からググったら工賃こみで半分以下でできることがわかりました。まだ一年あるのでいろいろ調べた方がいいですね。

  97. 337 匿名さん

    バルコニータイルをオプション以外で発注するのであれば、
    高層タワー対策してくれて、明示的に保証、保険を謳っている
    業者にしましょう。

  98. 338 匿名さん

    五十万円は高いですね。自分も安くできるところを探してみたいと思います。

  99. 339 匿名さん

    うちも見積もり頼みましたが
    軽く200万円超えそうで、びっくりしています、悩みますね

  100. 340 契約済みさん

    検討スレが前代未聞の封鎖中、凄いですね
    さすがに日本全国注目度1位の物件ですね
    契約して良かったです

  101. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸