物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
168
匿名さん
167さんの論点がよくわからないのですが。。。
おかしいとお思いなら東急と闘ってください。
この掲示板で騒いでてもどなたも相手にしてくれませんよ。
-
169
契約済みさん
167さん、高い買い物ですから、不明に思った事は東急さんにちゃんと相談してみたらいいと思います。
もやもやするの嫌ですもんね!
せっかく意見を交換できる場なので楽しくいきましょう!
161さん「住んでいて楽しい」そうですね!駒沢公園は夫婦で好きな場所なので、確かに散歩には良さそうです!
-
170
契約済みさん
167さん>なんでおかしいのかな?どうせ払うんだから別にいいんじゃないかな?
-
171
匿名さん
前金の法的な制約ってあるのでしょうか?
あるとしたら問題でしょうけど。
-
172
匿名さん
今日初めて見に行ったが、超気に入りで、契約する事に決定しました
34階の90平米以上南です
皆さんよろしくね
-
173
匿名さん
俺も来週36階申し込み予定です、よろしくお願いします
-
174
匿名さん
私も最上階角部屋2部屋申し込む予定です。よろしくお願いします。
-
175
匿名さん
↑ 嘘は行けないよ★
最上階の角部屋は残西向き角部屋一室だけだよ
角部屋2室ないよ
-
176
匿名さん
勘弁してあげれば。焦る気持ちはわかるが
真の契約者はここに半分もいないでしょ。
-
177
契約済みさん
最近この掲示板の書き込み全くないね
みんな意見交換しましょうよ
ちなみに当家族は34階以上の3LDK契約しました
後1年半楽しみです
-
-
178
匿名
モデルルームの来客者の平均年齢は40代~50代らしいのですが、みなさんそのくらいなのでしょうか?因みに私たちは30代前半です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
私たちは30代中盤です。
南西側の中層階を購入しました。
よろしくお願いします。
-
180
契約済みさん
私達も30代前半ですよ!
最近せっかくの意見交換ができる場所なのに、変な書き込みが多くて悲しくなります。
仕方無い事なんですかね…。
ところで「ベットフェア」行かれてますか??
まだ先のことだから実感ないけれど、早い決定だとお得みたいだし…悩みますね!
どなたか行かれた方はご感想をお願いします!
-
181
匿名
確かに最近は変な書き込みが多くて困りますね。。。いい大人の書き込みとは思えません。。。
ちなみに20代中盤で中層階の2LDKを契約しました。
私と妻それぞれの実家が近所なのでこの辺りは昔から気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
私達夫婦も実家が近いので購入を決めました。
高層マンションの購入には当初、周りの色々な意見がありましたが、自分達の判断は間違えなかったと今思っています。
意外と20代30代の方もいらっしゃるようですね。
子供はこれからなので、お子様をお持ちのご家族の方達もいらっしゃれば色々聞いたりしたいな!なんて勝手に夢を膨らませてます(笑)
-
184
契約済みさん
183さん
こんにちは、うちは家族4人で住む予定です
子供まだ幼稚園です、これからもよろしくお願いします。
-
185
契約済みさん
184さん
183です。こちらこそ宜しくお願いします!
-
186
匿名さん
幼稚園のお子さんがいるなんて本当なんでしょうか。
つりでなければ健康などについてはどうお考えなんで
しょうか?タフな子供であれば問題ないですかね。
-
187
匿名さん
186さんは契約者じゃなさそうですね。
契約者限定板なので、書き込みはご遠慮ください。
30代後半ですが、子供3人含めた5人です。
子供は小学生1名、幼稚園1名、乳児1名です。
みなさん、よろしくお願いします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件