物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
145
契約済みさん
私はIHが使いこなせそうにないのでガスのままにしました。
いずれキッチンからガスがなくなる時代が来るかもしれませんが、
自分の子供には注意しながら火を扱う事を学んで欲しいと思います。
-
146
契約済みさん
私もガスにしましたよ。
実家のIHで、どうも火加減調整が上手く出来なかったもので・・・笑
お料理の腕が上達したら考えようと思います!
時々現場の前を通りますが、少しづつ高くなっていくのを見てわくわくしています。
-
147
契約済みさん
>144さん
現在建ち上がっているのは9階までですか。再来年の完成予定までに間に合うのかな?
>146さん
IHの料理は難しいですよね。
タイマーがあるので煮込み料理には強いようですが、
私が料理が苦手な事もあり、炒め物など不安を感じます。
-
148
契約済みさん
皆さん都内からのお引っ越しなんですね。
うちは東京都下からになります。
なにぶん初めての土地ということもあり、わからない事ばかりだと
思いますので色々教えていただけると嬉しいです。
-
150
契約済みさん
都内でも区によって違うものですね。
今目黒区のHPを見ていたんですが、助成内容やゴミの出し方など、
今住んでいる地域とだいぶ異なってます。
驚いたのは目黒区はプラスチックが資源ゴミ扱いで、ビデオテープは可燃、
プラスチック玩具は燃えるゴミなんですねぇ。
-
151
契約済みさん
今目黒区の公式サイトを見ていたんですが、
同じ都内でも区によって色々違いがありますね。
ゴミ出しは、プラスチックが資源ゴミ扱いで、
ビデオテープとプラスチック玩具が可燃ゴミという事に驚きました。
-
152
契約済みさん
あら、ごめんなさい。
書き込みが反映されなかったもので同じような内容を投稿してしまいました。
お見苦しくてすみません。
-
153
契約済みさん
皆さん、契約者専用websiteの家具レイアウトシミュレーションはもうトライされましたか?
ほぼ全てのタイプの間取りがアップされてると思います。
今日やって見ましたがかなり使えます、これ。
家具の大きさも、初期設定はされてますが、自分の家具の実際の大きさに修正できるので、正確な配置シミュレーションができるのが秀逸です。遊んで居るうちに気分が盛り上がってきました、。
-
154
契約済みさん
-
155
匿名さん
-
-
156
匿名さん
書き込み少ないですね。どれくらい売れてるのか、微妙に気になりますね。
-
157
匿名さん
-
158
匿名さん
そもそも、まだ全体の三割程度しか
売り出してませんからねぇ。
二期販売も小出しのようですね。
-
159
契約済みさん
レイアウトのシュミレーション楽しいですね!
あれこれと夢が膨らみます。
ただ、工事の進行状況など、随時更新してくれると嬉しいのですが・・・。
-
160
契約済みさん
契約された方に質問です。皆さんはどこのポイントに魅力を感じて購入を決めましたか?
ちなみに私は実家が田園都市線沿線なのと、間取りが気に入って決めました。また、渋谷へも近いのが魅力だと思います。多くの方が立地への魅力を感じていらっしゃると思いますが、それ以外で何かありますか?
-
161
契約済みさん
No. 160さん。私の契約したポイントはやはり住んでいて楽しい、と思えたからです。共用設備は勿論、建物内の商業施設、目黒区の施設、隣接する公園。外に目を向ければ渋谷、代官山、駒場、三茶、中目黒、駒沢公園等へのアクセスのよさ、ショッピング・散策等が楽しみです。
住居面でいえば、タワーなので眺望を重視しました。ただ予算が限られていたので住居面はある程度譲歩しましたが・・・。
皆様、今後とも宜しくお願いします。
-
162
匿名
クロスエアータワーのオプション説明会はまだですが、
担当者に聞いたところオプション(台所では食洗機、オーブンレンジなど)は申し込み同時に50%の前金を
払わなければならないとのことです。商慣習上前金50%は多すぎると思います。マンション引渡しまでまだ1年以上あるわけですから。
-
163
契約済みさん
立地と階層と間取りで決めました!
162さん、既に契約している人対象なので、別にいいのでは?むしろ全額でもいいんじゃないの?
-
164
契約済みさん
わたしも163さんと同じ意見です。
どうせローンとは別に事前に払うお金ですし、あまり気になりませんね。
現地は10階くらいまで立ち上がってきましたね。
-
167
匿名
オプションの購入代金をマンションの完成1年以上前から50%前金を払えというのはおかしいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件