- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今日も湾岸マンションのモデルルームは閑散としてましたからね。
MR行っても混雑してるしなあ。
マンションの場合、
帰宅困難エリアが地方上京者の購入対象から外れたから、
都心部の手ごろな価格帯に需要が集中しています。
このスレタイも
事実とかけはなれてるね。
レインズとかの
成約単価の下落実績を
貼り付けないと
削除出来ないのかな?
そういう事実があればね(笑)
ま、無理でしょうけど(笑)
相当割引があると期待して賑わってるんだろうね
でも価格が現状と合わないから購入者はいないみたいだね
賑わなくてもダメだし賑わうだけじゃコストかかるばかり
難しいね
荒らされるだけなので
雑談にすべきでは?
管理人さん、雑談板に移動をお願い致します。
売れ行きが好調なのは事実だからなあぁ。
>売れ行きが好調なのは事実だからなあぁ。
具体的に表示しないから信憑性がないと思われるんじゃない?
それに売れ行きが好調って分かる人っぽい発言だから怪しまれるんじゃない?
玄人っぽい人と思われる発言をするなら具体的なもの出さないと
ね
でかいだけで頑丈ではない。
3/11でヒビだらけだし。
しかも足元は液状化地盤。
話にならん。
今後人口減ってリセールがより厳しい状況の中で資産価値がどれだけあるのか。日本人は喉元過ぎれば体質だからそれほど影響はないかもだけど。タワーにいく勇気は正直ないです。
むしろタワーでないと資産価値下がると思うよ。
タワーっていうか、人気物件ね。
人気物件持ってないと、今後はヤバイと思う。