東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス西荻窪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 宮前
  7. 西荻窪駅
  8. シティテラス西荻窪ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-03-10 19:10:58

「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。

所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番) 
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK 
専有面積 55.13m2~72.93m2 
2011年年10月上旬販売開始予定

売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス西荻窪の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス西荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    管理については確認しておきたいところですね。現地を見た感じだと夜間の時間帯は人通りも少なくなりそうな雰囲気でしたし、セキュリティ関係については何でも知っておきたいです。
    私の場合最初は中野駅近辺でマンションを探していたのですが価格的に手が出ず、少しづつ場所をずらして探していたら行き着いたという感じなのですが、今は最初の希望だった中野より気に入っています。毎日の通勤を考えると駅までの距離は厳しいですけど。

  2. 252 物件比較中さん

    朝とか急いでいますから駅まではもっと早く着くと思いますよ^^

    自分はすごい早歩きなんで今の住まいも表記は徒歩10分でしたがいつも5分少々で駅まで着きます。

    なのでここも近いという感覚ですね。

    荻窪や西荻窪も若い時に行きなれた場所で住んでる友人も多くてここを知ったときは嬉しかったです。

    今のところ候補上位です。

  3. 253 匿名

    西荻窪っていつからこんなに高くなったのかなあ。

  4. 254 周辺住民さん

    6500万円、買えるんですね。

    素直にすごいと思います。

  5. 255 匿名さん

    40年近くこの界隈に住んでいますが、一時期に比べると安いと思いますよ。
    素人なので、今後の値動きは分かりませんがね。

  6. 256 匿名

    高いに決まってるだろ。
    宮前の中古相場見れば小学生でも分かる。

  7. 257 匿名さん

    >>255
    郊外バブル価格はいまだ健在ですね。100戸越える大規模だけど売れるのかなあ?60戸くらいならどうにかなるけど。

  8. 259 物件比較中さん

    いつになったらホームページ更新されるのでしょう?
    ユーザーの存在を完全に無視してますよね。

  9. 260 匿名さん

    ↑モデルルームに来ない人に、詳細な情報を提供する気がないのでしょう。
    昨年、東中野駅前の物件を待っていた時もかなり苛々させられました。

  10. 261 購入検討中さん

    確かに、ホームページはあんまり更新されてないですよね。
    でもモデルルームの見学に行ったら、営業さんが当たりだったのか、かなり丁寧に細かい事まで教えてくれましたよ。まぁ私には手だ届くのか、よく考えないといけない状況だということも、よく分かりましたが。ですが。
    ちなみに、管理は日勤で週に2日休みでしたよ。

  11. 262 匿名さん

    営業さんに聞くのが一番早いと思います。
    以前見に行った○村さんの営業さんはガツガツしててイヤでしたが、ここの営業さんはおっとりしてて親切ですよ。
    安心して相談したらいいと思います\(^ー^)/

  12. 263 ご近所さん

    以前電電アパート時代に目の前のアパートに住んでいました。
    この場所以前は最寄り駅である西荻窪駅から何も出ていませんでしたが、今はコミュニティバスが走っているので日常で駅へ行くのは便利になったと思います。
    荻窪駅までは関東バスがありますね。

    西荻から歩くのは神明通りに入ってからずっと真っすぐなためか、時間以上に長く感じます。
    荻窪、西荻から毎日歩いてましたが、仕事で疲れた日はちょっと気分的にキツいかも。

    周辺環境は閑静な住宅街で良いと思いますけど。
    小学校、中学校も程よく近いですしね。

    マンションの近くには八百屋さんはあります。

  13. 264 匿名さん

    >260
    そうなんですか?
    カスタムメイドに興味ありまして、
    でも、近々中に購入希望って事でもないので、モデルルーム行っても邪魔かなと。

  14. 265 匿名さん

    5階ってどれぐらいの高さでしょう、天井高によりますね。せっかくの低層型なので5階でも地上に近いほうが戸建て感覚の安心感を持てますでしょうか。143邸もあるのでけっこうな横広がりの敷地ですよね。敷地内の住戸以外の部分をどのように使っているのかが興味ある部分です。住人の寛ぎの場となるガーデンもあるでしょうか。

  15. 266 匿名さん

    143戸もあるのに最大で74.86㎡ってあほか?
    外観からしてもファミリー向けっていうより引退世代向けって感じだな。
    チビ二人連れてたら迷惑がられそう。
    場所はいいだけに残念。

  16. 267 匿名さん

    高齢者の方々は人生の先輩でもあり子どものことも可愛がってくれる方が多いですよ^^

    入居年齢層にバランスがとれてるほうが正直いいとは思いますが、間取りや内容的には既に仕事を終えられている方の入居人口も多くなりそうかなとは予想しております。

    ほのぼの~という感じになりそうですね~。

  17. 268 匿名さん

    >>266
    これでも最初の計画から比べると大きくなったんだよ。

    当初、この掲示板で狭すぎると批判されていたことが
    きっかけかどうかは知らないけど。

  18. 269 匿名さん

    ほとんどの住戸が中庭に面しているなんて・・絶句。
    お互いに毎日顔を突き合わせて暮らすのは辛い。
    どうしてこんな設計をしたんだ。せっかくの広い土地に内向きな建物では開放感が全く内ない。
    設計の段階で失敗作。

  19. 270 購入検討中さん

    最大がおよそ75あるなら通常サイズの間取りでしょうか、
    うちはそんなに広いところに住んだことはないですから平均的な広さで狭いとは思いませんでした。

    中庭向きはマンション内の親近感というイメージで捉えていますね。外界との遮断性が敷地の固有の雰囲気を出してくれるような空気だといいと思っています。

    何はともあれ色々特徴的ですよね、好き嫌いはあるのでしょうね。

  20. 272 匿名さん

    人口が減って、賃貸が激余りなのに?

  21. 273 買い換え検討中

    中庭のイメージは、ひとそれぞれでしょうねぇ。
    わたしは、良いなぁ〜 って思った。

  22. 274 匿名さん

    中庭の植栽育つまではカーテン閉めっぱなしの生活しないといけないし、植栽の成長次第で部屋により当たり外れがありそう。
    入居始まれば洗濯物もバルコニーに出され生活感丸出しな気がする
    何でこんな内向きにしたのか?

  23. 275 匿名さん

    板橋の某マンションは、中庭に面したテラスに勝手に自分専用のプレハブ建物を建てた人がいて問題になっていましたね。

    ここはマナーの良い人が暮らす物件だといいのですが。

  24. 276 買い換え検討中

    バルコニーに洗濯物を出せないマンションにはして欲しくないよ。と言うか、わたしはそうなら選ばないかなぁ。生活する場なんだから、生活感は出る物だと思うし。
    でも物置とかはなんかダメな気がする。今住んでるマンションも安全面でダメかな。
    日当たりに関しては、確認しないとですね(^-^)/

  25. 277 物件比較中さん

    どちらでも良いという条件ならいいですよね、方角や階によっては外に干さないと毎日乾かなくて困る位置もあると思います。マンション全体でルールを決めるかピンポイントで都合に合わせるか、基本は前者が多いんだと思いますが、やはり位置で事情はか変わりますので。

    ただこちらは高くても5階、生活観は出ますが外に干せたほうが気持ちがいいものだとは思いますねぇ。

  26. 278 ご近所の奥さま

    宮前は、南荻窪と比べると確かにランクは低く感じるかもしれませんが、
    宮前1丁目と5丁目ではかなりの差があります。
    ここ3丁目は西荻、久我山、荻窪が利用出来、便利です。
    駅ビルがない事に魅力を感じているのが西荻住民です。
    栄えるとそれはそれで煩いですしね。
    西荻窪の人気の理由は、幹線道路が走っていない所です。
    南荻窪でも環八が近ければなかなか売れないし、価格も低いです。

  27. 279 匿名

    西荻窪って駅前再開発するんじゃなかったっけ?

    確かに西荻窪は駅から歩いてすぐに住宅地が広がる。駅近で静かな環境が得られる貴重なエリア。

    ここは駅から遠いけど。

  28. 280 匿名

    75の部屋はトランクルームこみの壁芯面積の模様。かつ、トランクルーム付き住戸は低層階のみのはず。

  29. 281 匿名さん

    何か値段下げた?

  30. 282 買い換え検討中

    とにかく中庭に面した作りは頂けない。設計者の生活観の無さしか感じられない。
    賃貸ならともかく買ってまで住む気にはなれない。

  31. 283 匿名さん

    西荻窪駅は建築規制が厳しいらしいですね。
    アンティークのお店が多かったり、ロハスの飲食店が多くあったりして
    また吉祥寺とは違ったいい雰囲気を持っている街並みで私は歩いているだけで
    落ち着く街です。南側は古い洋館が建っていたりしてお散歩するのが
    楽しいですよ。

  32. 284 近所さん

    テラスB,Cの南向きはすぐ埋まりそうね。

    工事の振動が伝わるすぐ傍に住んでいますけど、
    西荻窪駅利用の場合は毎日徒歩だと
    手荷物具合にもよりますが体力無い人には辛く感じてくると思います。
    たまになら気分転換にはなりますが。
    自転車・原付・自動車、のいずれかは必須かと。

    落ち着いていて良い立地だとは思いますが。

  33. 285 西荻ユーザー

    >>279
    >>再開発

    そうなんですか!?

    それはいつも使っているのに初めて聞いた朗報ですよ。今も好きですけどもっと綺麗で便利になるって単純解釈してもいいですよね。

    となると徒歩で若干離れているこちらは開発中もほとんど影響受けないだろうし、開発後は駅に行けば利便性にあやかれる。いいこと多いんじゃないですか。マンションの価値にも影響しますよね。

  34. 286 匿名

    兎に角設計ミスだよ。全戸南東・南西で、外部にバルコニーあれば問題なかった。
    宮前アドレス・駅遠・割高と3拍子あるのに、中庭向配棟は致命的。

  35. 287 購入検討中さん

    でもこの広さで高い・・

  36. 288 匿名さん

    住友不動産がお高めのマンションを作るには

    微妙な立地だと思いますね・・・

  37. 289 匿名さん

    >281

    そうなんですか?!
    もう一回行ってみるかな。私はあの中庭が、ステキだなって思っているので。

  38. 290 購入検討中さん

    場所いいですよね、今の駅前に紛れるよりは離れた場所なんでちょうど住居らしいところを選んでるなと思います。

    高いのはそういう立地だからかなとも思いますし、電車をいつも利用するなら評価していい利便性も見逃せないですね。

    あとは上のほうで言われている再開発、これによってどれだけ変わっていくか、
    これも視野に入れて考えると高めの価格に対する意見も変わってくるのだと思います。

  39. 291 匿名さん

    場所は問題ないが、やはり意見が上がっている中庭の設計ってダメだな。
    開放感が全く無い。内向きで閉じこもっている感じが良くない。
    見てくれも何だかイマイチの感じ。
    これで高かったら最悪。

  40. 292 匿名さん

    ここはいつに価格きまるのでしょう?

  41. 293 ご近所さん

    ≫289さん
    どうでしたか?
    価格帯が下がるなら、検討の価値有りなんですが。
    中庭は意見の別れる所なんでしょうね。
    好きな人にはたまらなく良いんですけどね。
    ネガレスで価格が下がってくれたりするんですかね?

  42. 294 匿名さん

    中央線沿線はどこも超割高だから始めから諦めて他を探した方が良いよ。

  43. 295 匿名さん

    スミフの価格の高さにはうんざりしました。

  44. 296 匿名

    西荻窪に住みたいが安くならないね。

  45. 297 匿名さん

    値段ほどの価値があるとは到底思えませんね。

  46. 298 購入検討中さん

    高すぎだよ。狭いのに

  47. 299 匿名さん

    中央線沿線は供給を絞って高値維持しているからね。

  48. 300 匿名さん

    そうなんですか?

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸