- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
完成物件のマンションなのですが、洗面ハンドシャワーがオプションだった為、後からどうにかして取り付けられないものかと思案中です。
ちなみに一応聞いたところによると、洗面台は陶器なので蛇口の交換をするなら台ごと交換になると言われました。
他に方法は無いかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-12-13 01:37:00
完成物件のマンションなのですが、洗面ハンドシャワーがオプションだった為、後からどうにかして取り付けられないものかと思案中です。
ちなみに一応聞いたところによると、洗面台は陶器なので蛇口の交換をするなら台ごと交換になると言われました。
他に方法は無いかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-12-13 01:37:00
うちもハンドシャワーがついているが、普通の蛇口として使っている
だけです。わざわざハンドシャワーにしてもムダだと思います。
>>02返信ありがとう
自分は必要ないのですが、相方が朝髪全体を塗らすのです。
今は浴室シャワーを使用してますが、夜洗濯物を干す事もあるので、少し困ってます。
洗面台は真新しいものなので、交換するのは資源の無駄遣いな気がしてます。
こういうのがあるみたいですがこれじゃだめですか?
http://www.nakanaga.com/p-lolo/hy-092.htm
●キッチン・洗面台に取り付けるだけでシャワー付き水栓に簡単リフォーム!
●工具不要で取り付け簡単!女性の方でも安心!
●朝シャンもラクラク便利!
この後付けシャワーヘッド、いいですね!
どなたか使っている方、使い心地を教えてください。
ちなみに上のURL今は見られませんでした。
http://item.rakuten.co.jp/willlife/433992
洗面所にこれが常についているのはあまり格好よくないので、
必要なときだけささっと設置できればいいなと思って
質問しました。
朝の忙しいときは大変ですか?