住宅なんでも質問「1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
  • 掲示板
2階 [更新日時] 2025-02-07 12:01:36

今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。

私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。

多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。

今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?

でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。

でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?

他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?

  1. 581 周辺住民さん

    長く賃貸や分譲で居住しても、慣れる事は無く、中間部屋なら、斜め含め八方向ありますので、必ず一部屋か二部屋は非常識な家族がおります。
    結局、家賃帯が高い棟に引っ越す事になります。
    やはり、モラルは概ねですが、比例をしますね。残念ながら、、、、

    私は分譲でも賃貸でも、内見時、駐車場の状況、駐輪場の状況、廊下の状況とペラボーからベランダをチラリと覗き、モノの有無で判断し、大体は当たります。

    一件例外がありました。
    分譲賃貸で、内見時、解放廊下お隣のアルコープは線を引いた様に子供の私物がドアの周囲に納められ、ペラボーからチラリすると、大量の洗濯物と家財。
    瞬間にこれはダメだ、、と思いましたが、こちらは、転勤で選択肢が無く、我慢を決め込み住みました。

    後に子供が三人いる事は後に判りましたが、ベランダの音と声は瞬間的で、早朝深夜は一切無く、洗濯は昼間に限られ、玄関先の声音は朝と夕方はガタガタとありましたが、
    アルコープもいつも同じようにピタリと納められ(分譲でお住いの方には、共有部分にモノは、あるでしょう。)こちらが、構えていただけに、問題は感じませんでした。

    要はメリハリです。だらしがない家族で無ければ、こちらも我慢が出来ます。







  2. 582 匿名さん

    >>580 名無しさん

    頭が悪いからそういう気がまわる事なんて下のバカはできないのです(泣)
    だから夜中にクソうるさい洗濯機まわして迷惑かけてるのもわからない
    脳みそがノミ以下。

  3. 583 匿名さん

    家賃が高い所に引っ越したの。
    これで頭のおかしなヤツらとはおさらばだと思ったの。
    でもね、ヤツらは会社から家賃補助を3分の1も受けて入居してんのよ。地方都市で家賃12万ってなかなかいいお値段だよ。私、キチガイから逃れたくて無理したのよね。
    でもそいつら、4万円で住んでるんだよ!
    最悪だ!タヒねよ!

  4. 584 名無しさん

    俺の上の上階バカ住人も深夜に洗濯機回しやがる
    だからウォーターハンマーが
    めちゃくちゃうるせえ
    掲示板とエレベーターの中に
    「深夜に洗濯機を使用するのは止めて下さい」と
    注意の貼り紙、貼ってあるのにも関わらず
    クソ住人は深夜の洗濯、止めようとしねえ

    しかも、このアホ住人
    水道代を滞納するタチ悪ボンクラ住人だぜ

    しかも、しかも、賃貸野郎

    そして生活保護者

    早よ死ぬ

  5. 585 周辺住民さん

    私も、古いURの天井と界壁が薄い公団で、生活保護者隣接部屋(隣と下)に入りました。
    共有部はゴミ出しはめちゃめちゃ、、エレベーター前と解放廊下には自転車
    (URは共有部だけにはやけに厳格で、いたちごっこをしてましたが、、)

    上の部屋の方は働いているようで、朝と晩だけの音でした。
    下はなぜか、ドンドン、隣は深夜の洗濯、ベランダ干し、のべつ幕無しの大きなテレビ音でホトホト、、イヤになりました。
    家賃は安いので支払いは楽でしたが、コイツらは、扶助で只か、、、
    やはり、低額家賃で探したのがワタシの失敗でした。

  6. 586 名無しさん

    うちの真下の階の人、精神障害者でただ普通に生活してるだけなのに『うるせえ』と叫んで家の中を走り回ったりする人が住んでいます。時にはドアから出てきて階段で叫んで帰ることも。
    木造で喋ったりしている声や生活音が響きやすいのですが、人と話してるところも聞いたことがない引きこもりの老人で、こちらが疲れて家に帰ると絶対に下の家から大きな物音が聞こえて本当にストレスで体調崩しました。
    下の老人は休日も引きこもっていてうるさいのでこちらが出かけて行かなくてはいけないという意味のわからない状況。
    管理会社に言っても生活音は人それぞれだとか中身のない注意書きの紙切れ一枚をポストに刺されて意味のわからない言葉で片付けられて引っ越しを余儀なくされました。
    次の引越し先、大家がいるスペースが設けられている家です。管理会社はアテにならないので問題が起きたらすぐ言える利点があります。解決できるかは分からないが少なくても大家が住んでるという抑止力があるので参考までに。
    あと、今の精神障害者のポストは何ヶ月も前のチラシがポストに詰まっていて溢れかえっている状態でした。
    ベランダなどは無いので、家の状況はドアの前からしか分からなかったですが、家を決める際は外観非常に大事です。
    長文失礼しました、やはり困っている方が多いですね。

  7. 587 周辺住民さん

    結局、低額家賃帯アパートは、代理の不動産業者が改善要求は重要視はしません。
    入替りは幾らでもおりますし「イヤならさ~高いとこ引っ越せば~」が業者の本音です。

    想像してみて下さい。その基地老人に常識の話をして「おい!オレは社会で戦って来た!オレを誰だと思ってんだ!おれは頑張って来たから無償で住んでんだぞ!」とか、、
    言われる不愉快を。こっちはこの最低の物件に身銭を毎月払ってんだぞ!と、、思いますよね。

    入居前に、その家賃帯、自転車置き場、駐車場、階段廊下、部屋前を見れば概ねそこの住民は判ります。
    又、その市町村の家賃扶助金額(只)にそのアパートが該当すれば、引きこもり基地老人は必ず、存在します。その基地は他の物件には住めませんから、、、

    さて、賃貸物件に大家さん(貸主)が住み、目が行き届いている物件には当たりはあります。
    問題があっても、具体的克丁寧に改善を求れば、対応をするケースは多々あります。
    直接、その相手の生活態度を改善させるより、ずっと理にかなっています。





  8. 588 匿名さん

    また、103号室が風呂場付近でガタガタしてる

    隣だけじゃなく上にも聞こえるってはよ気づけや

  9. 589 名無しさん

    家賃10万でRC造の物件でも壁や床は厚いのに声は丸聞こえ、足音はうるさいところがありました。
    やはり、当たり外れがあるのでしょうか。

  10. 590 匿名さん

    また101服部ドタコがドッスンドッスン歩いて ドタドタドタドタドタドタ走り回っている。どうしてあんな音が毎日出せるのか?虐待の音か?上に直に振動が伝わって 寝かけていても起きてしまう。管理会社から注意してもらったら 更に酷くなっただけでなく 私の隣人のフリして虚偽騒音のクレームを入れられた。101服部ドタコ家以外 皆モラルを守っている。家賃と住人の質はハズレる事もある。

  11. 591 名無しさん

    >>588 匿名さん

    バカ住人は物音が周りに響くと言う事が
    分かってないから
    注意した方が良いよ。

    バカ住人は注意せな分からんから。

    しかし、注意したからと言って
    静かにするのは数日だけで
    また、うるさくするけど

    ホンマ、バカは死ななきゃ治らん!!

  12. 592 名無しさん

    音が響くのわかってて、こっちが寝たのを見計らってわざと大きな音を夜中から長時間にわたって立て続けるうちの下のようなバカもいます。

  13. 593 名無しさん

    >>592 名無しさん

    それは
    かなりのタチ悪くそバカ住人だね

    正にキチガイばか野郎だ

    管理会社に苦情を伝えたりした事あるの?

    そんなバカたれ野郎
    訴えてやれば?
    訴えて慰謝料
    踏んだくってやればいいのよ


  14. 594 名無しさん

    >>591 名無しさん
    やっぱりわかっていないんですかね…
    そこに住んでいる方は小さなお子さんが数人いられるご家族の方です。
    ご主人を何度かお見かけしたのですが、金髪混じりのヤンキー風な方でした。
    見た目で決め付けたくないのですが、注意しても気にしなそうです。

  15. 595 名無しさん

    3時間くらいガタガタやられています。
    録音もしてあるので、タイミングをはかり、通報しようかと思ってます。

  16. 596 名無しさん

    592ですが
    下のバカがまたやり始めました。
    現在0:40。
    目が覚めた。
    余程大きな音と推測。
    クソッ、耳栓してたのに。
    色んな方面から注意してもらい、
    それでも効果なし。
    その為直接対決。
    それでも変わらず。

  17. 597 名無しさん

    >>596 名無しさん

    マジで
    そんなくそバカ野郎
    訴えてやったら!!

    訴えたら間違いなく
    お宅が勝てるから

    それに慰謝料も取れる

    真面目な話し
    弁護士にお願いしてみたらいかが?

    そんな
    クソやかましい生活
    楽しくもなんともないじゃん

  18. 598 匿名さん

    >>595 名無しさん
    お察しします。家も毎日やられてます。何で録音しましたか?

  19. 599 匿名さん

    また101服部ドタコがかかとで走りまくってる。今のがうるさいと真似してやったら、さらに走り狂ってる。で、多分 明日 ウチに管理会社からクレーム入る。自分達がうるさいのは生活音。人がうるさいのは騒音でクレーム入れる。しかも他の部屋の住人のふりして。こわいクズ女。あれが母親とは子供が可愛そう。

  20. 600 名無しさん

    >>598 匿名さん

    スマホを壁に近づけてどこから音がしているかわかるように動画で録音しました。
    音は音量3くらいでもはっきりと撮ることができました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸