2階
[更新日時] 2025-02-07 12:01:36
今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。
私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。
多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。
今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?
でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。
でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?
他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?
[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
-
1021
匿名さん
一度管理会社から下の部屋へ注意してもらいました。
その結果、うちの子供が下の部屋で軽い軟禁状態におかれました。まだ子供の心の傷は癒えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
通りがかりさん
よくRC構造や遮音性に優れた窓とかハウスメーカーで宣伝してたりするけど、あまり過信しないでください。下からも足音や話し声は聞こえますよ。例えばうちの1階の住人は20代前半の若いご夫婦ですが夜の22時から大声で叫ぶ、ゲームで大騒ぎでやりたい放題です。また子どもは走り回り、加減を知らないからドアを思いきり閉めます。(深夜でも子どもが遊ばせることも)地響きするくらいの騒音で睡眠不足。疲れ果てて管理会社から直接注意、同じように騒音に困っていた騒音主のお隣さんと直接お願いもしましたが平謝りで終わりました。まだ騒音は継続中でコロナより騒音のストレスで倒れそうです。騒音主が自分が発する音や行動が常識とズレていると自覚がない限り改善は難しいです。これから一階に住もうと考えている方は足音と声や音に気をつけてください。お子様がいるご家庭はマットを敷いたり対策を。大切なのはモラルと思いやりです。常識を守れない限り戸建てに住もうが迷惑をかけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
2階建、全4戸、中階段のアパートに一人で住んでいます。
お隣は、留守がちなこともあり、音は皆無です。
階下は、4年ほど前に私が入居したときには、夫婦二人でした。
2年ほど前にに子供が生まれたようです。
最初は、多少うるさくても、「こちらは、上なんだし、下の方もがまんされて事もあるんだろうな」と、お互い様と思っていました。
が、育つにつれて、ヒドイんです。
何をしているのか分からないんですが、バタンバタン、どどどー、最後は、壁にドカン!
日曜の7時すぎにやられた時には、さすがに頭にきて、扉を思いっきり閉めてアピールしたら…
それから更に地獄ですよ。
仕返しとばかりに、やりたい放題です。
今は、完全にわざとです。
会社には在宅勤務を推奨されていますが、無理です。
ゴールデンウィークは、近場のホテルへ数日避難しました。
女性の一人暮しだし、怖くてたまりません。
好条件な物件なので、奴らは当分、引っ越さないでしょう。
そもそも「住人に迷惑をかけているかも…
」なんて考える人は、最初から大騒音なんて出さないんでしょうね。
子供の奇声にも注意するでしょうし。
うるさいアピールをした私もバカでした。
現在、21時15分、相変わらずウルサイです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
階下の人間はまるで蛇のように執念深く執拗で何だか恐ろしいのです。
階下の夫はサラリーマンで昼の仕事なのに、毎日午後11:00から朝日が昇るまでの間ずっと壁をノックし続けています。たまに住民の車に傷をつけてまわります。その妻は専業主婦で、住人がいつ外出したかも全て把握しており、住人が帰宅すると待っていたかのように騒音をたてます。その子供達も同じです。外で少しでも物音がすると走って窓辺に行き誰が外出したか見ています。
やっと引越し先が決まり、この生活から抜け出せます。ただ、こんな気持ち悪い人達に引越し先がバレないように最後まで気を抜かないようにしないとと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
通りがかりさん
軽量鉄骨アパートの2階に住んでいます。
下の家の子供が走り回る音、飛び跳ねてる音、かなりのストレスです
一階だから、響かないから大丈夫だと思っていると思います
とにかくストレスです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
一階の人にせめて底が柔らかいスリッパに変えて欲しいんですが管理会社通してこのようなことを伝えて貰った方いますか?
床に硬いものを叩きつけるかのような足音に本当にノイローゼになりそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
名無しさん
階下に同級生の子がいる家族が住んでいます。昼間はこちらもうるさくしてるのでまあ我慢出来るのですが、夜9時を過ぎる頃に毎日、下の階の子供が暴れています。リフティング?縄跳び?分かりませんが、こちらは9時には子供も寝かせたいので、お互いまだ子供が小さいのでどうしたら気付いてもらえるか悩んでいます。こちらも上の老夫婦にうるさいと思われてるかもですが、夜9時には静かにしています。
本当に下の階の音ってビックリさせられて眠れないときもあり、知ってる家族なのでどう注意したらいいか考え中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
名無し
アパートの二階に住んでいます。
下の階の子供の騒音に悩ませれています。
声が聞こえたりはしないのですが、ドタバタと走り回る音や、高い所から飛び跳ねた様な音がとにかく凄いです。
日中家に居ない旦那に相談をしても、子供はそういうものだとか、自分だって子供の時はそうだったとか、こっちが後から住んでるんだから我慢するしかないと言われました。
隣の家にも響いているはずです。
騒音を立てている事に気付いていないと思うので、ドアに張り紙を貼ったりするのは有りでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
通りがかりさん
賃貸アパートの2階に住んでます。
住んで3年目を迎えた時、1階に引っ越しされてきたご家族の騒音に悩まされてます。
20代ご夫婦とお子さん1人構成でボールを壁に当てているようなドンという不愉快な響き音が夜遅くまで自分の部屋まで伝わりようやく止まったと思いきや今度は旦那さんの汚ない歌声が深夜の1時過ぎまで響いて最悪な毎日を過ごしてます。日中なら多少騒がれても割りきっているのですが21時以降に騒ぎだすのがワケわからん。みなさんの書き込み拝見しても遅い時間から騒がれてるケースが大半なのであの手の方々はもう諦めたほうがいいんですかね?色々記載もあったのでダメもとで2度ほど管理会社へ注意喚起でもいいから対応してほしい旨を伝え、わかりましたと回答されるも予想通り何もかわらず。。。
引っ越しを決心しましたが賃貸集合住宅が本当に嫌になったので独り身ですが勢いで戸建てを購入しました。
コロナ影響で不景気のなか生活が更に厳しくなりますが階下からの騒音を毎日浴びストレスをかかえながら家賃を支払っていくこと考えたら馬鹿馬鹿しくなり、それならマイホームにローンを必死に払って生活のほうが断然良いと決断しました。
マイホーム完成までの3,4ヶ月我慢したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
プラウド
実は私も2階に住んでおり、毎日地響きの様な、ドタドタ、バタバタの騒音に悩まされてます。隣りも1階も3人のお子さんがいます。
このままではノイローゼになってしまいそうで管理会社に相談。
本当にうるさくて管理会社にも何度か相談しましたがプリントのみの対応。
あとは個人的にお話ししたらどうでしょうか。トラブルになるかもしれないため、あまりおすすめしませんが…との回答。ひどくないですか?
何か良い解決方はないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1031
匿名さん
鉄骨アパートの2階に住んでおります。
後から引越してきた下の階の女性がお風呂場を防音室と勘違いしているらしく、お風呂で甲高い声で熱唱し、困っています。
壁伝いに響くのか、ロフトにいても聴こえてきて辛いです。
また、無料通話だからかなのか、毎日4?5時間も長々と電話?で下品な大声を上げたりしてます。
一階の女性はコロナの影響でテレワークになり、生活が不規則になったようで、夜中の2時半過ぎなどにお風呂に入るようになり、そのたびに大きな歌声に叩き起こされるしまつです。
そのくせ、こちらがクイックルワイパーをパタンと倒しただけで「ウルセイ!!」と金切り声をあげながら天井ドンをしてきます。
管理会社に相談したところ、全住人宛に書面をポストに入れただけの対応でした。
結果は変化無し。耳栓をして寝てます。
騒音は警察でも対応してくれるそうなので、110番する前に一度最寄りの警察署に電話で相談してみようと思っています。
以前パトロールをしていた警察官にそれとなく話したみたところ、「絶対に自分から注意しに行かずに、警察に相談してください」と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
下の家の子供、一階だからって走り回らせるなよ
子供大嫌いだから、殺意が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
販売関係者さん
木造の賃貸アパートの2階建ての2階に住んでいます。
以前は、同じく1階に住んでいて、2階の激しい騒音に悩まされ、今回は晴れて2階に引っ越しました。
ビックリしました。1階の音がこんなにうるさいとは。
明らかに、ドカドカと音を立てて歩いてる。机や椅子か何かの家具を乱暴に床に落とす。
昼間はまだ我慢しますが、夜中の12時過ぎても、朝6時頃にも。
流石に毎日なので、我慢できず、今日、管理会社に連絡しました。
一応、注意するとは言ってましたが・・・。
もう少し様子を見て引っ越しを考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
夜も昼も関係なく子供と親が一緒に走り回ったり壁や床をグーで殴ったり、友達をたくさん呼んで大騒ぎしたり。
会社から手紙を入れてもらっても、うちからお願いしても駄目。
昨日なんてインターホン鳴らしてきて「子供なんだから走って当然でしょうが。馬鹿じゃないの?」と開き直る始末。
何で理解できないのかな。レベル低過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
想像以上に皆さん音の問題では苦労されているようで、本当におつかれ様です。。
私も集合住宅は音の問題があるだろうと意識してRCのマンションを選んだのに、マンションでもこんなに音の問題が、しかもマンションでさえ下からの音も響くなど思いもよりませんでした。
私は元々上の階の方の騒音に悩まされていましたが、もしかしてこちらの音も上に響いているのかという気がして覗いてみたら、こんなに皆さん下の音で悩んでらっしゃるとは。。
けれど、こちらとしても、音が響いているにしろ、何故ここまでされなくてはならないのかという気も正直しています。。
というのは、パソコン作業をしている時にタイプ音とかが響くのか、パソコン作業していると上の階の音がこれ見よがしに大きくなるのです。
バシバシ叩く訳でもなく、まさかパソコンのタイプ音まで響くなど思いもよらないので。。ゴム板も敷きましたがそれでもドンドンやられて、こちらはこの状況で致し方なく在宅で仕事しているだけでなぜここまでやられなくてはならないのか。。これじゃ仕事にならないし本当に鬱です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
通りがかりさん
やって良いことと悪いこともありますからね!
下は、上のことも、考えないと。
例え子供異様が、気が付くべきです。
上も、同じですからね!
左右もですが。
回り時間差、違うかも、知れませんが。
近所に、会ったときに、謝るのが、礼儀かもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
うちの下は1DKに親+子ども3人の5人で住んでいます。
騒音しかありません。
直接注意しても、下の音が上に響くわけないと思っているのか改善されません。
直接注意して以降は、会ってもいつも騒がしくてすみませんの一言どころか、挨拶さえしません。
本当に非常識一家。
早く出て行ってくれと願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
ハヤティン
同じ人が居ないか検索したところ、同じ人が居て本当に良かったです。自分は会社が借りてるアパートに住んでるのですが、一昨年の11月頃に下の人が引っ越してきて、最初は夜洗濯機を回して居た自分が悪かったのですが、それを機に
下の人の騒音の嫌がらせ的なのが始まって、12月頃、仕事から帰ってきて、少しの足音でドンドンと下からもので叩く音や、窓を開けて「うるせー、早く出てけ、コノヤロウ」等言われ、思いきり窓を閉めてその時は怖くて、電気を消してすぐ寝たのですが、そのあともペットボトルの飲み物が落ちただけで上に物をぶつけて来たりしたので、会社に連絡して、管理会社に連絡してもらって、張り紙など貼って貰えるようになったのですが、それから窓をあけて叫んだりはしてこないのですが、それでもぶつけて来たりするので、コルク版の防音マットみたいなのを部屋中に敷いたがそれでもぶつけて来たりします。
最近は下の人の足音や、掃除機を毎日のようにかけてきてしかも掃除機を壁にガンガンぶつけて物凄くうるさいし、夜中にコツコツコツコツ音を出してきたり、扉の開け閉めを無駄に強く閉めたり、7時頃にアラームがなるのですがバイブ音でなかなかうるさいです。この2年ずっと我慢して来ましたが、最近はもうイライラしてくるのでイヤホンして気にならないようにしてますが、イヤホンしても聞こえてくるので本当にやばいです。
下の人には直接会ったことはありません、どんな人か確認のために下の住人が仕事で家を出た時に窓開けて観てます。26~30歳くらいです。
正直今の家結構気に入ってて出来れば引越したくないのです。
こっちは防音マット使ってるのに、下の人はなんにもしてないのが腹立ちます。最近は証拠として、携帯でビデオで音声撮影してます。
20歳超えてるなら自分一人で住んでるわけじゃないんだから窓開けてうるせーだのなんだの言う時点で子供だなって思ってます。
最近は23:30とかに掃除機をかけてきます!
どうしたらいいか全くわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
通りがかりさん
>>1038 ハヤティンさん
相手が悪いと思います。
時間差のことを忘れてます。
ここには、皆がいます。
皆が、助けてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
わたしも1階からの騒音に悩まされています。
1年ほど前に何の挨拶もなく引っ越してきたのですが、引っ越して早々、深夜3時頃からお風呂に入っているのか振動と一緒にドンドン!という音が。
それが朝まで続くのが1か月以上も続き、耐えられず管理会社に連絡。
2回手紙を入れてもらっても何も変わらず、電話で直接言ってもらい、それから徐々に5時頃になってきたので、もうこれ以上言っても変わらないな…と我慢することに。
それが今はコロナで学校がおやすみになったせいで、子ども(と言っても中学生)の男の子の騒音に日中も悩まされています(管理会社によると母親と子供の二人暮らし)
朝から夕方までオンラインゲームをずっとやっているのか、大声でひとりで話し続ける声と絶叫で、1日家にいる日はずっと聞かされ続けています。
テレビや映画を見ようと思っても、子どもの声でかき消されて聞こえない。
もう3か月も騒音に耐えています。
管理会社に何度か相談しましたが、もうこれ以上できることは…みたいに言われて、折り返し連絡すると言われたのにそれから何も連絡はなし。
めんどくさそうにクレーマーのように思われて、どうして騒音で苦しんでるほうがこんなみじめな思いをしないといけないんだろうと泣きたくなりました。
朝から子供の声がすると、「今日も1日中この声を聞き続けないといけないのか…」と、動機や吐き気がします。
最初の頃だったら「いまはコロナで子供もストレスがたまってるんだろう」と我慢できていたことも、これだけ続くと少しの音や声でも騒音に感じるようになってしまいました。
そんな自分もすごく嫌で苦しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)