住宅なんでも質問「1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
  • 掲示板
2階 [更新日時] 2024-12-18 07:42:46

今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。

私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。

多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。

今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?

でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。

でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?

他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?

  1. 1478 匿名さん

    うちは、外出するときはスヌーズ機能つけ付けたスマホを床に直置きして、バイブは強で10分おきに鳴らしてます。ずっと鳴らしっぱなしだと耐性つきやすいので、間に静寂を混ぜるのがコツです。話し合いに持ち込みましょう!何か言われてもスマホを家に忘れたとか、大事な着信がとか、嘘で固めてとぼけてください

  2. 1479 通りがかりさん

    >>1477さん
    どこも同じですね。
    こっちは我慢の限界を超え、いい加減にしろ、うるさいぞの意味を込めて床ドンをしてるのに下の階のバカ達はその音に逆上してやり返して来る。
    頭がおかしいにも程がある。
    今日も下の階は通常運転でドンドン!ガンガン!ドッスン!とやってました。
    我が家は家族が出掛けていて、私は体調が悪いのでほとんど横になっていたので最悪でした。
    腹が立っていたので夕方少し強めに歩いてやったら、下の階から床や壁を叩く大きな音が聞こえてきました…
    下のバカ家族は家賃を滞納してるみたいだし、いよいよ出て行ってくれるのかと待ち侘びています。
    本当に下の家の不幸を願わずにはいられません。

  3. 1480 マンション掲示板

    >>1479 通りがかりさん

    うちも全く同じです!
    下がうるさいから分からせる為に床ドンしてるのにやり返してくる馬鹿家族。頭おかしいよね。
    旦那は馬鹿は相手にするなと言うけど、やられっ放しは頭にくるから同じようにやってやります。
    なんでこっちばかりが気を遣わなきゃいけないんだよ。
    ドスドス歩くやつらには同じように踵歩きしてうるさいと分からせる。馬鹿だから分からないかな笑。

  4. 1481 匿名さん

    >>1480 マンション掲示板さん
    私は階下の騒音家族のような歩き方が最近の常識なんだろうと考え
    ドスドス歩くようの頑張っていたのですが
    なぜか騒音家族は天井をドンドン叩いてきてびっくりです
    次は天井もたたかないといけないですかねw

  5. 1482 マンション掲示板

    >>1481 匿名さん

    騒音家族って自分らがうるさいって自覚してないみたい。
    だからこちらが馬鹿どもと同じようにドスドス歩いてるだけなのに反撃してくるんだわ。
    お前らと同じことしてるだけだよ笑。
    今日も腹立ってしょうがないから同じようにしてやったら反撃するする笑。すぐさまこちらも反撃し返す。
    するとまたやり返してくるからまたこちらも反撃。
    ほんとーーーにムカつく!
    いつ逝ってくれるのかな?まだかな?まだかな?笑

  6. 1483 匿名さん

    >>1473 トレービエさん
    横失礼します
    『便利や』どう使用すればいいですか?誰か案下さい。
    もうこちらが○ぬか、あちらを○るかって位にきてます。
    家に居て休まらないし仕事でzoomも割り込み爆音が最悪の日々。

    私も下からの爆音に困惑しています。家も軋んでる音が時々するし
    南海地震も9割の確率まで上がっていると言うのに気分悪いし不愉快。

    どうして毎日暗くなってから馬鹿みたいにダンダンどんどんと家で大人も交えて
    暴れるのかが全く理解出来ないでいます。毎日『通報』するしかないの?

  7. 1484 匿名さん

    階下のお子さんの足音に悩まされ続け半年、この掲示板をお見かけし同じように悩んでいる方がいて少し安心しました。
    1月末に管理会社に早朝から駆け回る音が聞こえて困っていると連絡しそれから3日程は静かになったのにすぐに元通り……
    階下の言い分では子供が先に起きて走ってしまうとの事。小さい子に言い聞かせるって難しいのは分かってるけどおかげでこちらは夫婦揃って寝不足が続いてます。
    耳栓買わなきゃですかねぇ…

  8. 1485 口コミ知りたいさん

    まったく同じです。
    1週間前に引っ越してきた 若夫婦らしき人達(挨拶にも来ないので 2階の窓から見ただけ)ですが
    夜中の1時~4時の時間帯に 引っ越しの片付けをして
    物凄い音でドタンバタン! 引き戸をバシン!
    今まで いた人達が本当に良い人達でしたので
    余計に 神経過敏になってしまって
    最近食事も食べれなくなってしまいました。
    挨拶にでも来られて面識を持てば
    そこで お互い様なのでよろしくねと話しもできるはずなのに
    それもなく 得体のしれない 誰かわからない人達から出る騒音は
    特に神経にふれます。
    結構長く今のアパートに住んでいて
    5世帯を見送っていますが
    皆さん いい人達だったので
    今回はハズレだなと思っていますが
    何か 先行き不安な気持ちと
    ストレスとで
    自分達が引っ越した方がいいのかと
    悩みはじめてしまいました。
    やはり アパートでも
    自分の生活スペースです。
    不安で神経使って生活するのに疲れてしまいました
    同じような方達と話して気を紛らわしたいです。

  9. 1486 匿名さん

    我が家の下のバカどもは、旦那は旦那の騒音時間、嫁は嫁の騒音時間、子供2匹は2匹の騒音時間、それぞれ別々と認識している様で嫁が隣で騒音出していても旦那は黙っていたから次は俺の番みたいな事をやってます。それで、こっちは1人だから2時間は我慢するけどそれ以上は反撃されます。向こうは合計8時間ですよ。本当に馬鹿で困っています。

  10. 1487 通りがかりさん

    皆さんのお気持ちよーく分かります!
    下の階に住んでるバカ家族の事を「匹」で数える気持ちも分かります!
    我が家の下なんて6匹もいますよ…
    本来ならバカは相手せず無視しておきたいところですが、実害(度が過ぎる騒音)がありますからイライラさせられますよね。
    バカ一家の音の種類は生活音ではなく騒音。
    そして頻度も多い。
    バカだから客観的に自分達の事を見る事が出来ないから、自分達が出している音も分かってない。
    だのに、他人の家から少しでもバカ家族の気に入らない音がすると反応してより大きな音で威嚇して来る。
    もう猿以下ですね。
    少し前に2匹の子供が帰ってきて、ドッスン!ドーン!て暴れています。
    親も当然ドスドス歩いたり、他にも床におもいきり物を置いたり落としたりして凄いうるさい。
    23時になっても平気で洗濯機を回してるし。
    本当にバカ家族は頭がおかし過ぎますね。

  11. 1488 口コミ知りたいさん

    >>611 匿名さん

    うちのマンションは築16年です。
    上下階の音は聞こえます。隣も掃除機をかけているのもわかります。(壁に当たった時)玄関の開け閉めの音もリビングまで響いてきます。静かに開閉しても開けた時にカンと音がするので人の出入りがわかります。左右に隣人が住んでいますが 玄関の開閉音リビングまで聞こえます。

  12. 1489 口コミ知りたいさん

    >>611 さん

    うちのマンションは築16年です。
    上下階の音は聞こえます。隣も掃除機をかけているのもわかります。(壁に当たった時)玄関の開け閉めの音もリビングまで響いてきます。静かに開閉しても開けた時にカンと音がするので人の出入りがわかります。左右に隣人が住んでいますが 玄関の開閉音リビングまで聞こえます。

  13. 1490 口コミ知りたいさん

    皆さん 悩まされてますね。
    ほんとに こんなに騒音問題って
    たくさんの人が抱えてるんですね
    自分だけだと思って苦しんでいました。
    下からの あの衝撃音 あれは何をしてるんでしょうかね
    どうしたら あんなに物凄い爆弾のような音がでるんでしょう
    しかも いつまでも起きている
    起きている間中 うるさい
    こっちは仕事で疲れて早く休みたいのに
    しかも
    歩き方から 何から 静かに気を使って過ごしているのに。
    精神やられます。
    我慢の限界をこえて
    引っ越しをしようと物件探しをしています。
    次は戸建ての賃貸を探してます。
    上下に気を使う生活に疲れました。
    自分の生活を大事にしようと
    決めました。

  14. 1491 購入経験者さん

    戸建てを借りるにしても隣家と1mも離れていないような
    ミニ戸建は絶対に辞めておいた方がいいですよ
    隣の足音が響いて来るからマンションと変わりがないです
    あと車のドアの開け締めも響いて来ます
    不便でも郊外の庭付きを探した方がいいですよ

  15. 1492 匿名さん

    >>1491 購入経験者さん

    1m離れていても響きますよ。以前、賃貸の2階建の戸建てでも響いてきました。3m離れた戸建てのときは夜の静かな時にかすかに聞こえるくらいでした。騒音気にしたくないなら旗竿地の戸建てだと隣家の車の音が気にならないと思います。
    基礎高の戸建てには住んだことありませんが、基礎高ももししたら気にならないかも知れませんね。

  16. 1493 マンション掲示板さん

    >>1490 口コミ知りたいさん
    私も上下に気を遣う生活疲れました。
    1490さんと同じく引っ越すため物件探してます。

    ほんと、あの異常な振動はなんでしょうね。
    いつまで起きてるんだ?マグロなの?こっちは家賃をきちんと払っているのに自宅で休められない毎日。眠れなくて仕事のクオリティが下がる。ストレス溜まって体調崩すなど悪循環。

    言い出したらキリがないけど、話が通じない人間のせいで体を壊すなんて本末転倒。出費は痛いけど、とにかく奴らから離れたい!!

    物件探しは大変ですが、現状よりも快適に暮らせるお家が見つかることを祈ってます!頑張って!

  17. 1494 口コミ知りたいさん

    >>1493 マンション掲示板さん

    同じですね。
    とにかく奴らから離れたい!
    それなんです!
    物件探しは大変だけど
    本当に出費は痛いけど
    これから仕事も忙しくなりますし
    集中して仕事もしたいし
    体もやすめたいし
    何より 自分の生活を大事にしたいので
    物件探し頑張ります!
    同じ気持ちで いてくれる方がいるだけでも
    励みになります。
    お互い 今より暮らしやすくなりますように。
    気兼ねなく生活できますように。
    それまで
    頑張りましょう!

  18. 1495 匿名さん

    >>1477 匿名さん
    家も下の階のガキ2人、しかも、外人の女の子の走り回る音、おもちゃを床に叩きつける音、本当にうるさい????です
    うるさいですよって言う意味で床をバーンとしたら、やり返してくる
    お前のガキがうるさいのに、やり返してくるなんて外人には迷惑してます

  19. 1496 口コミ知りたいさん

    20日前に引っ越してきた
    チャラい若夫婦 毎晩ドタンバタンうるさい!!
    夜中1時~ 何かしらはじめる!!
    10日前に管理会社にクレームいれて
    2、3日は 良かったけど
    やっぱり 非常識な人達は 同じ事を繰り返す!!
    夜中にやるな!!
    しかも1時~やるな!!
    人は寝る時間だ!!
    仕事の疲れもとれない 毎日寝不足とストレスで
    体調悪くなるわ 軽い鬱になったわ!
    しかーし
    こんな毎日ガマンする生活
    こっちは何も悪くないけど逃げます!
    マッハで 戸建ての賃貸 探してやった
    たまたま いい物件に巡り合えた
    わずかな貯金と
    銀行で お金を借りてまで
    この 地獄の悪循環から逃げると決めた!
    あと約2ヶ月のガマン。
    下の悪魔から逃げれるんだから
    あと2ヶ月耐えてやる!

    みなさん
    ストレスは本当に体に悪いです。
    耐えきれない場合は
    逃げるが勝ち!
    環境をかえましょう。
    強い意志があれば
    未来は明るいです。

  20. 1497 匿名さん

    戸建てにすれば解決

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸