住宅なんでも質問「1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
  • 掲示板
2階 [更新日時] 2025-02-07 12:01:36

今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。

私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。

多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。

今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?

でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。

でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?

他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?

  1. 1196 匿名さん

    うちもボールが絶え間ないです。いい加減にして欲しいです。どうして?家の中でボールで燥ぐのですか???足音も2人以上..ときどき大人確定のドタバタや蹴る振動まで上がってきてドアの開け締めも、反響音になって響いてきていて
    子供と老婆のけたたましく..まるで何か取り憑いたかと思ってしまう様な笑い声や
    誰かを罵ってる風な話し声...本当、そこの家だけ。他の戸はものすごく静かです。
    どうにかならないですかね。そこだけが独家で煩い。

  2. 1197 匿名さん

    5年前に購入した分譲マンションの下階のボイラー音が本当に煩い。
    中古の分譲だから、それぞれがリフォームしまくってて最初の原型が無いくらいやってる人もいて、下階もそのうちの1つ。
    管理会社通してボイラーが老朽化でうるさくなってるので交換してくださいって角が立たないようにお願いしたのにずっと同じボイラー使ってる。
    上の部屋にこれだけ響くのだから自宅ではもっと大きな音が聞こえてるはずなのに気にならないのだろうか…?

    どれくらい大きいかというと、玄関横にボイラー室が設置してあるのに玄関から一番遠い奥の部屋までボーボー聞こえてる。
    テレビなどを付けてもかき消されるくらいの轟音。
    玄関横に部屋があるけど、そこではボイラー音が大きすぎて使えないので倉庫状態になってる。
    上階や隣からは全然聞こえないから下階の設置してあるボイラーの種類のせいって原因もわかってるのに対策してくれなくて腹立たしい。
    冬場なんてお湯を使うたびに聞こえてくるので実質1日中聞こえているような状態。
    風呂は30~1時間×家族数くらいは聞かされるので下階が寝静まるまでこっちも寝られない。
    週1でハウスキーパー頼む金があるならボイラー買い替えろよクソと思ってしまう。
    それだけならまだしも1階だから足音響かないと思ってるらしく早朝と深夜の足音もひどい。
    ボイラー音がこんなに大きいってわかってたら、こんなマンション買わなかったのにさあ…

  3. 1198 匿名さん

    去年引っ越してきた下の階のヤツ、全ての物を叩きつけるように音立てる上に、ドアの開け締めしてないと死ぬのかって位回数が多い。毎回ドン!と引き戸を叩きつけるように閉めて、バウンドしてるからか、続けてもう1回ドン!とやる。バカなの?なんでドア開けたまま行き来できないの?
    苦情言っても、やり返してみても数日経ったらもう忘れて再び始めるから、ペット以下の脳みそ。
    振動のせいで心臓の病気になりそう。

  4. 1199 匿名さん

    アパート、鉄骨は論外だけど
    マンションでも騒音あるところ多いから
    1週間ぐらいお試しで住めるシステムがあるといいのに
    例えば、通常の家賃が10万円のところなら
    騒音に悩んでいる人なら
    お試し1週間で前払い返金無し5万円でもお試ししたい人は多いと思う

  5. 1200 匿名さん

    >>1188
    引き戸、おもいッきり閉める音が続けて2回聞こえているのはバウンドの可能性があるのか、なるほど
    それも腹立つが、わざわざ2回閉めていたら、もっと腹立つ

  6. 1201 Y

    1階のくそばばぁにまぢ腹立ってる。
    馬鹿みたいに窓を開けたり閉めたり、
    ベランダで馬鹿みたいにドカンドスンドスン
    すごい音出したり、
    色んなとこからゴンゴン音出してくる。
    私が子供と出掛けるとき、窓から覗いてみてくるし。
    誰かがいるとやらないチキンばばぁ。
    さっさとくたばってほしい。

  7. 1202 Y

    分かり合える人達で、なんだか集まりたいですねー。

    昨日、下のばばぁにキレないように、落ち着いて、冷静なって、子供もみんなビックリしちゃうから静かにして欲しいこと言いに行ったけど、全然ダメ。

  8. 1203 匿名さん

    そのうち家のどっか壊して修理呼ぶはめになるんじゃないでしょうかね。自分の物に当たっても、ストレス発散にはそんなんじゃ不十分だし。直すのに余分にお金も掛かってデメリットしか無いだろうに。

  9. 1204 ノイローゼ

    木造アパートに住んでた時は
    真下の親子、四六時中うるさかったです。
    旦那の踵歩き、ドア開閉音(怪力)
    朝4時半からずっと子供のドタバタ走る音
    毎日家にいる家族で寝るまでうるさい家族でした。
    管理会社に言っても仕方ないで済まされ
    違約金払って引っ越し鉄筋マンションに移りましたが
    また真下がうるさいです。
    常に物を叩く音、物を倒す音、振動
    酔っ払って大声で何時間もしゃべってる
    テレビ音量デカイ!
    夜中3時過ぎでもドスドス…コンコン
    気が狂いそうです…

  10. 1205 名無しさん

    1階の家族がとてもうるさいです。管理会社に伝えても改善せず、酷くなる一方です。喋り声がバカでかい、引き戸のテープは付けずにドン!!と閉める。
    夜中に襖をドンドン嫌がらせのように叩く。これが395日毎日(私が仕事中や外出時はわかりませんが)しています。特に今テレワークで、音があまりにも酷く仕事にも影響してきました。

  11. 1206 匿名さん

    下の階、要介護の老人が一人暮らしで、2時間おきに訪問介護が来るが何度ずーっと言い続けてもドアをバンっとそんな強くなぜ開け閉めする?ってくらい力強くうるさい、その度部屋が揺れ、さらに下でドタバタと介護。毎日毎日下で常に引っ越し作業してるような感覚でおかしくなりそう。ドアを静かに閉められない奴ってなんなの?早朝深夜問わず家が揺れ睡眠にも影響がでてます。
    早く引っ越したい。

  12. 1207 匿名さん

    下の住民は帰宅すると、帰ってきたぞ!と示すようにキッキンの引き出しをわざとドーンと力いっぱい開け閉めして、引き出しが跳ね返ってるのがわかります。次に必ず床に何かわざとドンドンと何かを置きます。それも跳ね返ってる音です。そして次は、キッキンの排水口の蓋を3個全部とって、パイプに直接、水を流します。それも前日に入浴したお風呂の残り湯を、わざわざ汲んできて流してるようなんです。
    その排水口の騒音をわざと出される前は、下の住民がお風呂入って、浴槽の栓を抜いて流す音がお風呂でしていたので、それが急にしなくなり、キッキンの排水口で流すので、ものすごくうるさいです。それも疲れるんだか、ある程度流すと少し休み、また始まるって感じです。独身の一人暮らしのBBAで、60才過ぎて、再雇用でまだOLやっているらしいです。毎日毎日、会社とアパートの往復しかしてない生活で、帰宅すればずっと上階の私たちに嫌がらせをする生活を送ってるなんて、バカだな?暇人なんだな?って呆れてます。そんな女だからお一人様なんですよね。排水口の騒音をわざと出したあとは、お風呂に入るんだけど、音楽が流れてお風呂が湧きました!って言う給湯器が喋る音量をわざと最大にしたらしく、上階の私たちに丸聞こえです。それも最近です。
    うちは私と旦那だけで下の人に迷惑かけないように、静かに意識して暮らしてるのに、BBAが嫌がらせを自ら仕掛けてきます。そしてどうやら私たちがやり返すのを待ってるみたいなんです。
    外で会えば挨拶無しで睨んできます。顔がシワがすごい人で60才より老けて見えます。深夜も壁やキッキンの引き出しをわざとドーンドーンと騒音出してくるので、下のBBAは、3時間くらいしか寝ていないと思います。だから肌が汚いのかな?なんて旦那と私は言ってます。
    年寄りって眠くないんですかね?寝るより上階の私たちに嫌がらせしてる時間の方が多いです。呆れてます。

  13. 1208 匿名さん

    1207です。下の住民のBBA、やっぱり性格が悪くて誰かに恨まれてるんだか、車がキズつけられてました。私と旦那は笑いましたよー。やっぱり性格悪いからやられるんだよねーって。職場とアパートしか往復してなさそうだから、会社で恨まれてるのか、それともどこかで偶然イタズラされたのか?どっちにしてもバチが当たったんですよね。
    アパートの駐車場はカメラがあるのでアパートの住民ではないと思います。バチは当たるんですよ!

  14. 1209 通りがかりさん

    数年前から下階の騒音に悩んでおり、家族がノイローゼ気味なので近々引っ越しを考えています。下階からの話し声・テレビの音漏れ、特に壁叩きと足音が辛いです。きっとお父さんが帰宅して親子で楽しく追いかけっこしてるんでしょうね。微笑ましいですが大人が全力で走ったら地震レベルです。(大人が集合住宅で全力疾走するって非常識すぎ...壁叩くし)一階でもお子様がいるならマットを敷くとか対策してもらえると助かります。集合住宅は床・天井・壁の向こうに他人の生活があるため配慮は必要。それに強く抵抗感があるなら集合住宅に住むのは難しいです。うちは音に敏感になってしまったので集合住宅は怖くて住めません。次は戸建てを考えています。お金はかかるけど、命の方が大切なので。

  15. 1210 ノイローゼ

    ずっとドスドス…ドスドス
    ドタバタ…ドタバタ
    ドスドス…ドスドス

    バターン怪力
    キ●ガイ病ですよ。

    朝もキ●ガイ騒音で
    目覚めます…

    うるさくて気が狂いそうです
    こっちが病気になりそうです。

    少しでも●チガイ騒音
    抑えられるグッズなどないですかね?

    下から聞こえるはずない大袈裟って思われます

  16. 1211 匿名さん

    子育て中のお父さんお母さんでも、子供を理由にわざと騒音出してる家族もいますよ。住人に直接言われても、すみませーん子供がいるからとか、子供に言ってもきかないから?とか言い訳して、1番騒音出してるのは親で、しかもわざとなんです。子供と遊びながら、わざと騒音出して嫌がらせする、そんなお父さんお母さん多いですよ。

  17. 1212 名無しさん

    下の騒音がずっとひどくてついに鉄筋マンションを買いました。
    1DKに大人2人、子ども3人で住んでいるアホな一家とついに決別です。
    ボール遊び、駐車場で自転車遊び、深夜のかけっこ本当にひどいものでした。
    この一家は直接注意しても何が悪いのか理解できていません。
    頑固になり悪くないこちらが引っ越す必要はない!と思っていましたが、こんなやつらは引っ越ししません。
    引っ越しても5人で1DKなんて住めるわけもないので。
    本当にさっさと引っ越すべきでした…
    愚痴ばかり失礼しました。

  18. 1213 匿名さん

    >>1211 匿名さん
    うちの騒音主は上階なんですけど、管理会社に苦情を言うと、まだ小さいので・・・と言うそうです。暗に仕方ないでしょ、あんたたちが我慢しなさいよと言ってるんですよね。
    本当に図々しい。
    で、出かけるときは子供をおもいきり走らせて玄関へ行きます。
    苦情言われた腹いせの嫌がらせだと思っています。

  19. 1214 匿名さん

    >>1213 匿名さん
    1211です。完全に腹いせの嫌がらせ、仕返しされてますね。うちは試しに留守のふりしてみたら、父親と子供が遊んでいるけど、いつもよりぜんぜん静かで、今までいつもわざとやられていたのに気づきました。その後も、何回か留守のふりしてみたら、遊んではいるけど、いつもよりぜんぜん静かなんです。外で会うと必ず、いつもすみませーん、男の子だからーってのが決まりの挨拶でした。その子供が私と外で会った時に、私に向かって、むかつく女だ!って言ってきたんです。4才でそんなことを言ってくるなんて、親がいつも私のことを言ってるからマネして言ってきたんでしょうね。

  20. 1215 名無しさん

    階下の騒音で引っ越したのにまた階下の足音うるさくて辛いです。
    旦那に言ってももう引っ越しできないって言うし、実家にもどりたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸