住宅なんでも質問「1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
  • 掲示板
2階 [更新日時] 2025-02-07 12:01:36

今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。

私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。

多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。

今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?

でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。

でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?

他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?

[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?

  1. 892 匿名さん

    ウォシュレットでガンガン洗ってる音もいつも聞かされています。

  2. 893 マンション掲示板さん

    マットレスにちかい敷布団で寝てます
    夜中起きてることがあってもテレビもつけないし
    布団の中でスマホいじったりするくらい(音もださない)
    なのに階下はトイレに行く度にドアを思い切り閉めたり
    同じ作りなので寝室のわたしがいるヶ所ばかり壁か床をドン!としてきます。いまもです
    なぜ相手側がトイレに、とわかるかというと
    向こうがトイレの水を流すとうちの台所からガラガラガラと音がし、すぐにバターン!と音がするからです

    例えばうちが友人や彼氏を連れてきたりして夜間騒いだりなにか問題起こしたらこちらが悪いですがあまり気を許せる友人がいなく家に呼ぶことがないのでいままで呼んだことは一度もありません
    隣人は彼氏を招き入れ玄関のドアを何回も開け閉めしたり朝晩時間関係なく帰ってきてドアバンからの荷物ドサッと置いて寝室に入りドスンと座ったり夜間でもお構いなくシャワーを浴びたり夜中に調理してゴミを取るために角にカンカンとする音がしても隣は階下からなにも言われなくてうちは階下の苦情いったついでに管理会社から(過去に)警察呼びましたよね?と言われた

    うちは夜中はトイレくらいなのにドンスカ物音立てられて隣人は好き放題してクレーム来ないっておかしくない??

  3. 894 戸建て検討中さん

    階下からも聞こえますよ。
    日本の住宅は本当に響く。
    構造上の都合で聞こえる場合は仕方ないけど
    周りを配慮しない人が住んでる場合は人災です。

    うちは22時頃になると音楽の重低音が響く。
    私も音楽好きだから聴くなとは言えない。
    だけど近所迷惑になるくらいの音量を出さないでほしいし、何が悪いのかわからないなら耳鼻科で診てもらうことを勧める。
    大音量に慣れすぎて耳が麻痺してる。

    大音量で音楽聴きたいならクラブ行け。
    仲間と騒ぎたいならクラブか居酒屋へ行け。
    それが嫌なら大人しくヘッドホンをしなさい。
    それも嫌なら山奥の戸建てに住みなさい。




  4. 895 マンション掲示板さん

    また始まったわ階下からの異常な音
    ほぼわたしがいる場所しか音を立てないから確信犯
    あのー、体調悪くて一日寝てるんですがお宅に何かしました?
    テレビもつけず水分補給とトイレくらいしか行動してませんが
    あと貧乏ゆすり?やめてもらえません?
    さっきから同じリズムで聞こえてきて不愉快です

    騒音=上の階というイメージを無くしたい

  5. 896 通りがかりさん

    >>895 マンション掲示板さん
    >騒音=上の階というイメージを無くしたい
    本当にそうですよね
    私もさっき階下が帰宅してきてドアを思いっきり閉める音にバスンバスン大きな音立てて歩き回っていて寝られません…
    履き物履いてる感じですが、どんな歩き方してるんだって感じです。一階の人も生活音や歩き方には気をつけて欲しいです。
    上階の音は階下に響きやすいですが、こんなにも階下の音が聞こえるなんて思いませんでした。
    建物自体も問題かもですが、階下から心臓が止まるかと思うほどの音ってヤバイです…

  6. 897 サラリーマンさん

    >>896 通りがかりさん
    本当にそのイメージ変えたいですね。
    上階の騒音と変わらないですし、階下の場合は音が上に響くのでテレビや話し声が原因の騒音が多いはず。

    うちは今まさに騒音にあっていて、
    階下は夜行性で何度か夜中にテレビや旦那のゲームなどで迷惑をかけられましたが、今夜は泊まりに来た親戚のマナーの悪さ。
    明日早いから眠りたいのにドカン!バタン!と壁を叩く音、子供が騒ぐ声。

    うちの場合は一般常識の有無の問題ですが、共同住宅に入った以上は最低限のマナーは守っていただきたいですね。
    いくら自分の部屋だと言っても、周りに他人の生活があることを意識してほしい。

    そういえば私の祖母は共同住宅に住んでいましたが、よく下にクレーム言ってました(苦笑)孫たちが騒ぐと近所迷惑になるよ!とど叱られたことも。最近は注意してくれる大人が少なくなりましたね。






  7. 898 匿名さん

    只今、朝の4時。
    まだまだ、就寝中の人がいるであろう時間に玄関のドアを思いっきり閉める神経がわからない。
    木造2階建て内階段あり1階2階合わせて10部屋が連なる物件なんですが、とにかく音が響く響く。これに、関しては1階だけではなく自分の部屋に面してない部屋からも多少なりとも物音は聞こえてくるので、さすがに1階の奴らも音が響きわたる物件なのはわかってるはず。にもかかわらず、この時間に全部屋に響くように玄関のドアを閉める神経がやばい。故意的にしている以外に考えられない。
    一般的に人が起きて活動してる時間ならまだしも。因果応報は必ずある。
    今し続けている自分勝手な行動は必ずそいつの身に返ってくる。
    もしかすると、今自分が苦しんでることも因果応報で返ってきてるのだろうか。
    身に覚えがなくても、知らず知らずに間違った行動をしていたかもしれない。
    自分は、最低限のマナーやモラルは忘れずにいようと思う。
    ちなみに、この玄関のドアの騒音で起きました。
    はぁ。

  8. 899 eマンションさん

    うちも下のバカ一家もドンドンうるさい
    何をしてるのかわからないけどドンドンドンドン
    それと夜遅くドアをなぜあんなにドーンと開け締めする必要があるのか?
    集合住宅に住んでるという自覚があればそんなデリカシーの無い行動はしないのが日本人
    だからたぶん日本人じゃないと思う
    雨の日でも洗濯物外に干したり玄関の前もダンボールや空き箱だらけ
    土人の巣だから拘らないと決めたけど腹は立つよねヤッパリ土人なら尚更

  9. 900 マンション掲示板さん


    >>895です
    896、897さんお二人共共感して頂きありがとうございます

    今日は昨日よりマシだなって思っていたら先程トイレに行っていたら寝室からもの凄い音が響いてきました。相手は階下です。
    テレビはほとんど見ていなく、体調が悪いためずっと寝ていました。起きて22時からニュースをみていただけで
    それで途中トイレに行ったらこのザマです。特別なにかした訳でもありません
    敷布団をいつもよりずらして違う位置で寝てみたらほぼピンポイントで攻撃してきました。相手は女性です。今まで騒音の相手は男性でした。女性でも関係ないとは思ってましたがここまでくると失礼だけど階下はキ○ガイだなと。住んで4年になりますが警察を呼んだのは4、5回だったと思います


    あと憶測なのでハッキリとわかりませんが、床か壁かどちらを殴っている音なのかわかるようになりました
    ちなみにトイレに行っているときの爆音は主に壁を中心にした音でした。騒音で人生ひっくり返されて仕事も辞める羽目になりいまの住まいに越してから鬱が再発して再び精神科に通うようになりました
    私みたいに精神科に掛かるまえに悩みが無くなりますように
    中々家が見つからなかったり鬱が酷くて中々行動に移せないでいます。本当につらい。長くなりすみません、ありがとうございました

  10. 901 マンション掲示板さん

    また一睡もしないで朝が来た。突然起こる激しい物音。
    今日は隣が特に掃除機をかけるときが煩く、階下がうちだと勘違いし、ガンガンしてくる。音って場所によっては斜めにも伝わるんだよ……
    もういい加減にしてくれ死にたい

  11. 902 通りがかりさん

    >>901 マンション掲示板さん
    うちの下も、大きな生活音や騒音を多分うちだと勘違いしてます。
    両隣にぎやかで、うちだけなるべく物音立てないようにしてるので余計ですかね…
    うるさいぞと故意にドンドンと壁や床、天井を叩く行為は迷惑行為、いやがらせです。
    自分も騒音主であることを自覚して頂きたいものです。

  12. 903 通りがかりさん

    うちも下の住人の音に悩まされています。下が引っ越してきてもうすぐ1年になりますが、9月くらいまではだいたい週末に友達が集まって大騒ぎ。それ以外でも、普段から足音・話し声・バカ笑い・引き戸の開け閉めの音・大きな物音……とにかく凄かったです。

    我慢の限界と思っていた9月に周囲の部屋から不動産にクレームが行き、全戸に音に関する注意書き配布。その後も変わらず再度注意書き配布。それでも変わらず3度目の配布。12月までに3回も配布されましたが読んですらいなさそうで何も変わらず。警察を呼んだ部屋もありましたが、うちと勘違いされて通報され迷惑。

    1月に不動産に連絡すると、直接言いますとの事でしたが、その後も変わらず。今日、再度不動産に連絡しました。結局、不動産も警察も通報したところで何も変わりません。注意書きに、退居していただく場合もあると記載しているのだから、退居させればいいのにと思う。本当に腹が立ちます!

  13. 904 名無しさん

    情報サイトとかで一階は足音に気をつけなくてOKとか書いてあるのを見て腹立ちました。
    そういう間違った情報を広めるのやめて欲しいです。
    一階でも足音に配慮は必要ですよ。
    子供にも一階だからと好き放題させてる人は多いと思います。
    他人の迷惑を考えず、好き放題させたい人は山奥にでも住んで欲しい

  14. 905 匿名さん

    下の部屋がわざと騒音を出したり、夜明けまで騒いだりすることを管理会社に相談したら、「嫌だと思う人が出ていけばいいんです。オーナーも同じ考えです。こういうことは面倒くさいんです。ハッキリ言って、揉め事起こして出て行ってくれればくれるほどこっちは敷金礼金や仲介料が入ってくるからどんどんやってくれって思ってますよ」と言われ言葉を失いました。
    ひょっとして下の奴と管理会社はグルなのか?下の奴はバイト料貰って仕事として騒音出してるのか?人間不信です。

  15. 906 通りがかりさん

    以前水曜日に階下から男性の奇声が聞こえると投稿した者です。あれから水曜日が憂鬱になり、外でも男性の声やドタンバタン!という音が聞こえると眩暈や耳鳴りがするようになりました。音に敏感になりすぎると悪循環ですね。配慮のない人が近所にいると本当にしんどいですね。幸いなことに近所には昔から仲のいいご近所さんや情報通のマダムがいるので何かと相談できますが、いつか時が来たら逃げます。お金持ちじゃないのですぐには無理ですが・・・こんな阿保たちのせいで潰れるのは御免被りたいです!

  16. 907 名無しさん

    夜に昼に騒音攻撃に遭い、不眠症になり、働かなくなり、部屋からも出られなくなりました。お金がないので出ていくことも出来ずに八方塞がりです。子供の頃、悪いことしたらバチがあたると言われて育った。下の奴らは悪さし放題で笑って暮らしてる。真っ当に生きてた俺がこのザマ。ささやかでもいいから、あいつらが嫌な気持ちになるようなことを一つでいいからしてやりたい。実行するかしないかは別として、こんなことはどうだ?というのがあれば教えてほしい。自意識過剰のダンナと専業主婦の嫁と小学生、幼稚園、3才の女の子供がいる家族だ。文章を見ているだけでも気が晴れると思います。よろしく頼みます。

  17. 908 匿名さん

    AM2:00この時間に玄関のドアをバッタン!ドスンドスン!ドスンドスン!室内を歩き回り、室内の至るドアをドッタン!バッタン!浴室からガシャガシャ、ドンドンドンドン!壁にぶつかる物音。
    世の中、自分中心で回っている恥さらしカップル。
    毎日この音を出す神経
    人から見えない場所では、やたら威張りちらした行動とるくせに、いざ鉢合わせると慌てて逃げるように部屋に入る滑稽さ
    騒音って実際に聞けばそのヤバさがわかるのに録音したくても、その騒音自体ふいに始まるし、録音してもいまいちその凄さが伝わりにくい
    証拠があるからって管理会社に言ったとしても結局助けを求めた自分がクレーマーになるからね。くそが
    あーうるせー

  18. 909 匿名さん

    階下の音はよく聴こえますね。テレビや話し声は空気中へ上がりやすいそうです。普通にしたら聴こえないか少し気になる程度のはずです。こうやって書き込みがあると言うことは無自覚なだけか、個人の自由を優先しがちでモラルも守れない可哀想な人が増えたのかもしれませんね。うちも大変悩まされてます。共同住宅って色んな人が住むところですから多少生活のリズムの相違はあるでしょう。互いに配慮すべきところですが、うちの階下は常識知らずのまま大人なったそうで精神的に幼い印象です。テレビは大音量、時間関係なく大声で騒ぐ、仲間も類友で一緒に騒ぎます。やってることがネットで見かける騒音を出す大学生グループのご近所迷惑エピと笑えるくらい同じで呆れています。管理会社からの貼り紙もスルーです。昔は鬱陶しいくらいご近所付き合いがありましたが、その方が注意しやすかったですね。最近名前も顔も知らない。挨拶もしない。今は注意しただけで殺人事件が起きるご時世ですからね。

  19. 910 新米専業主婦

    初めて投稿させていただきます。
    先月結婚して旦那さんが暮らしているアパートに引っ越してきて一緒に生活しています。
    専業主婦なので昼間掃除機をかけたりするとカ下階から大音量のテレビ?機械音声?が聞こえてきたり気持ち悪い雄叫びが聞こえてきたりします。
    昼間ならまだ我慢出来るのですが…
    真夜中に大勢で集まっているようで大声で叫んだり爆笑したりしていて全く眠れません…
    今夜は大音量でアニメのテレビを見ているようでその音が尋常じゃないほど聞こえてきてうるさ過ぎて気が狂いそうです…
    毎日毎日毎日毎晩毎晩毎晩これが続くので全く眠れなくて不眠で体調も悪くなりストレスも限界にきています…
    ですが不動産屋さんに相談したりしたら上の階の我が家が報告したのは明らかなので恨みを買いそうで怖くて我慢するしかありません…
    旦那はというと…どこでも秒で眠れる人なので横で毎晩即寝ています。
    毎晩 気持ち悪い奇声と大音量のアニメを1人でたえるのに限界です…
    旦那は慣れたから眠れると言っていますが…私は気持ち悪い奇声や笑い声に慣れるなんて無理!!!!
    もともと私は不眠症で通院していたのでまた不眠症になり鬱状態にならないか毎日不安で仕方ありません…
    何でこんなに非常識な人間が世の中にいるのか…
    もう本当に気持ち悪過ぎて辛いです…

  20. 911 購入経験者さん

    店舗付き分譲マンションに住んでます。
    1階にカラオケ喫茶が入っていますが、住み始めた当時は聞こえなかったのですが、この数年、歌声が聞こえるようになりました。何度も言いましたが全く改善されません。

    喫茶というよりパブ?23時までの営業ですが、昔は深夜2時頃まで営業していたそうで(当時の事は知らないのですが)住人との間でかなり揉めたと後になって知りました。

    管理組合は機能してないも同然ですが、気長に苦情出すしかない。
    とりあえずどんなにやかましくても23時迄なので、と我慢している状態です。

    引っ越したいけど、カラオケが響き渡るような部屋、買う人いますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸