2階
[更新日時] 2025-02-07 12:01:36
今年入居の新築マンションに住んでおり
床はLL45等級仕様のフローリングです。
私どもは2階に住んでいるのですが
後から1階の方が入居されてきたのでその音に気がつきました。
廊下を行ったりきたりする音が半端じゃなく響くのです。
多分1階に住んでおられる方はどたどた歩いても上には響かないと
思っておられる方が大半だと思います。
私も上階のほうが下階に音の迷惑をかけるだろうから
下階の方が入居されたらこちらから挨拶に行こうと思っていました。
今後ずっと住んでいく事を考えましたら
挨拶の際に、私どもも気をつけますが1階の音も響くんですよと
一言添えたほうがいいのでしょうか?
でも1階の人はまさか?って思いますよね。
ステレオやテレビの音ならまだしも歩く音が響くなんて・・・。
でも多分1階は防音仕様のフローリングじゃないんですよね。
それも関係しているんでしょうか?
他に困っておられる2階住人の方、いらっしゃいますか?
どのように対処されていますでしょうか?
[スレ作成日時]2004-08-12 14:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1階からの騒音に困っている方いらっしゃいませんか?
-
569
マンション掲示板さん
>>563
ご返信ありがとうございます。
普通の人で良かったです。
わざとやったりする変な人だったら、もう最悪でした。
>>564
ご返信ありがとうございます。
管理会社様にいったにも関わらず、治らないってキ◯ガイ家族なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション掲示板さん
>>561 匿名さん
そういう方って、すぐ隣とかに濡れ衣させますよね。
わざと、隣の人の帰宅に合わせて物音立てたりとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
名無し
>>566 通りがかりさん
私の真下もそうです。
ひどい時はドスンドスンという音を23時ごろまで響かせ、一日中お風呂でも入っているのか風呂場の椅子の音やお風呂場の扉の音が朝昼夜聞こえてきます。
玄関にはお子さんの竹馬やら私物を置いているのですが、部屋の中でも竹馬やってるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
何度管理会社を通してお願いしても 下のクズ服部はカカトで歩き回り 22:00超えても幼児が走り回り どうしたらあんな毎日毎日うるさくできるのか…ガサツな女。幼児が0時過ぎても起きてるって…。もう耐えられなくて うるさい時に 今のがうるさいとコンコンとやったら 100倍返しされました。 で管理会社に お隣のふりをして(お隣はそんな事言ってないと) うるさいと言ったらしく 連絡がきて びっくり!集合住宅で自分達は気遣いもせず よくそんな事 出来るなとある意味感心しました。本当モラルのカケラも無いクズ。親の顔が見たいわ!でも あれが親になってるって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
通りがかりさん
>>571 名無しさん
家の真下も同じ感じです。まさか下の足音に毎日悩まされるとは思いませんでした!下の妻は玄関に傘を立てかけずっと放置。 それが道まで飛ばされて ボロボロになっても片付けもしません。周りは静かに暮らしているので その家だけ異様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
名無しさん
騒音主はみんな同じようなやつなんですね。うちの下の騒音キチガイ家族も、夜中までガサツな生活音、子供は毎日幼稚園遅刻。ほとんど幼稚園行っていないようですが。玄関はいつも汚いし、二日くらい郵便物がポストからはみ出たまま。出入りしてるのに、ポスト気づかないの?って思います。ちなみにポストにはよくピンクの封筒が挟まっています。先日は促と言う字が赤ワクで見えてたので、督促でしょうね。本当にだらしのない一家。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
名無しさん
そういえばうちのマンションもそうです。
騒音を出したり禁止されていることを平気でする部屋の人は、部屋前の共有スペースに私物をこれでもかっていうほど置いています。
今日、ちゃんとじっと見てきました。
傘(家族の人数の2倍の本数)、ゴルフバッグ、自転車、三輪車、砂場セット、一輪車、長靴、ベビーカー、生ゴミ入り袋。
これだけのものを置いていました。
この部屋の向かいの部屋の人もよく我慢してるな。人一人玄関ドアから入れるだけのスペースだけ空けてもらって、それ以外は他人の荷物だなんて。
こういうことしてる部屋がもう一つあります。
うちの下の騒音主の部屋。
自転車置き場はちゃんと外にあるのに。
ベビーカーだって、畳んで玄関の中に置けばいいのに。すぐに出発できる状態で置いてある。
清掃会社が掃除してもすぐに大量の砂だらけ。
こういう人って何やっても非常識でだらしなくて根性悪くて最低。この人達はこれが普通だと考えている。私はここまで人としてのレベルを下げたくない。吐き気がする。引っ越すべきだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
名無し
>>576 名無しさん
生ゴミ入りの袋まで…
しかも、お向かいさんいらっしゃるんですね。
非常識すぎます。
そういう人って育ちが悪いんですかね。
故意に人に迷惑かけたり、嫌がらせする人は何か精神的な病気でもあるんですかね。
「普通」に暮らせないんですかねって言いたくなります。
私の住んでいるところの下の103号室なんて、回覧板を夜に小さなお子さん一人で次の方のポストに入れているのを目撃しました。虐待も疑ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
23時から下の階から石でも洗ってるのか?と思うようなガガガガガガという洗濯機のすすぎの騒音と揺れがありました。
明日日曜日なんだし
102号室さんは日曜日休みでしょ?明日やれよクソって思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
579
匿名さん
>>578 匿名さん
そうですよね!うちも下のヤツがいつも真夜中に洗濯するから気持ちわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
名無し
>>578
>>579
医療系や飲食系の方など土日お仕事の方が多いですが…夜中やるくらいなら、タイマー機能を使えば良いのにって思ってしまいますよね。
全自動なら、乾燥付き(特に風乾燥)が多いですし。時間はかかりますが、夜中やられるよりましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
周辺住民さん
長く賃貸や分譲で居住しても、慣れる事は無く、中間部屋なら、斜め含め八方向ありますので、必ず一部屋か二部屋は非常識な家族がおります。
結局、家賃帯が高い棟に引っ越す事になります。
やはり、モラルは概ねですが、比例をしますね。残念ながら、、、、
私は分譲でも賃貸でも、内見時、駐車場の状況、駐輪場の状況、廊下の状況とペラボーからベランダをチラリと覗き、モノの有無で判断し、大体は当たります。
一件例外がありました。
分譲賃貸で、内見時、解放廊下お隣のアルコープは線を引いた様に子供の私物がドアの周囲に納められ、ペラボーからチラリすると、大量の洗濯物と家財。
瞬間にこれはダメだ、、と思いましたが、こちらは、転勤で選択肢が無く、我慢を決め込み住みました。
後に子供が三人いる事は後に判りましたが、ベランダの音と声は瞬間的で、早朝深夜は一切無く、洗濯は昼間に限られ、玄関先の声音は朝と夕方はガタガタとありましたが、
アルコープもいつも同じようにピタリと納められ(分譲でお住いの方には、共有部分にモノは、あるでしょう。)こちらが、構えていただけに、問題は感じませんでした。
要はメリハリです。だらしがない家族で無ければ、こちらも我慢が出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>580 名無しさん
頭が悪いからそういう気がまわる事なんて下のバカはできないのです(泣)
だから夜中にクソうるさい洗濯機まわして迷惑かけてるのもわからない
脳みそがノミ以下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
家賃が高い所に引っ越したの。
これで頭のおかしなヤツらとはおさらばだと思ったの。
でもね、ヤツらは会社から家賃補助を3分の1も受けて入居してんのよ。地方都市で家賃12万ってなかなかいいお値段だよ。私、キチガイから逃れたくて無理したのよね。
でもそいつら、4万円で住んでるんだよ!
最悪だ!タヒねよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
名無しさん
俺の上の上階バカ住人も深夜に洗濯機回しやがる
だからウォーターハンマーが
めちゃくちゃうるせえ
掲示板とエレベーターの中に
「深夜に洗濯機を使用するのは止めて下さい」と
注意の貼り紙、貼ってあるのにも関わらず
クソ住人は深夜の洗濯、止めようとしねえ
しかも、このアホ住人
水道代を滞納するタチ悪ボンクラ住人だぜ
しかも、しかも、賃貸野郎
そして生活保護者
早よ死ぬ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
周辺住民さん
私も、古いURの天井と界壁が薄い公団で、生活保護者隣接部屋(隣と下)に入りました。
共有部はゴミ出しはめちゃめちゃ、、エレベーター前と解放廊下には自転車
(URは共有部だけにはやけに厳格で、いたちごっこをしてましたが、、)
上の部屋の方は働いているようで、朝と晩だけの音でした。
下はなぜか、ドンドン、隣は深夜の洗濯、ベランダ干し、のべつ幕無しの大きなテレビ音でホトホト、、イヤになりました。
家賃は安いので支払いは楽でしたが、コイツらは、扶助で只か、、、
やはり、低額家賃で探したのがワタシの失敗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
名無しさん
うちの真下の階の人、精神障害者でただ普通に生活してるだけなのに『うるせえ』と叫んで家の中を走り回ったりする人が住んでいます。時にはドアから出てきて階段で叫んで帰ることも。
木造で喋ったりしている声や生活音が響きやすいのですが、人と話してるところも聞いたことがない引きこもりの老人で、こちらが疲れて家に帰ると絶対に下の家から大きな物音が聞こえて本当にストレスで体調崩しました。
下の老人は休日も引きこもっていてうるさいのでこちらが出かけて行かなくてはいけないという意味のわからない状況。
管理会社に言っても生活音は人それぞれだとか中身のない注意書きの紙切れ一枚をポストに刺されて意味のわからない言葉で片付けられて引っ越しを余儀なくされました。
次の引越し先、大家がいるスペースが設けられている家です。管理会社はアテにならないので問題が起きたらすぐ言える利点があります。解決できるかは分からないが少なくても大家が住んでるという抑止力があるので参考までに。
あと、今の精神障害者のポストは何ヶ月も前のチラシがポストに詰まっていて溢れかえっている状態でした。
ベランダなどは無いので、家の状況はドアの前からしか分からなかったですが、家を決める際は外観非常に大事です。
長文失礼しました、やはり困っている方が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
周辺住民さん
結局、低額家賃帯アパートは、代理の不動産業者が改善要求は重要視はしません。
入替りは幾らでもおりますし「イヤならさ~高いとこ引っ越せば~」が業者の本音です。
想像してみて下さい。その基地老人に常識の話をして「おい!オレは社会で戦って来た!オレを誰だと思ってんだ!おれは頑張って来たから無償で住んでんだぞ!」とか、、
言われる不愉快を。こっちはこの最低の物件に身銭を毎月払ってんだぞ!と、、思いますよね。
入居前に、その家賃帯、自転車置き場、駐車場、階段廊下、部屋前を見れば概ねそこの住民は判ります。
又、その市町村の家賃扶助金額(只)にそのアパートが該当すれば、引きこもり基地老人は必ず、存在します。その基地は他の物件には住めませんから、、、
さて、賃貸物件に大家さん(貸主)が住み、目が行き届いている物件には当たりはあります。
問題があっても、具体的克丁寧に改善を求れば、対応をするケースは多々あります。
直接、その相手の生活態度を改善させるより、ずっと理にかなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
また、103号室が風呂場付近でガタガタしてる
隣だけじゃなく上にも聞こえるってはよ気づけや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)