- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
[スレ作成日時]2011-07-11 21:59:34
皆で 世田谷区を応援して盛り上げましょう!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
[スレ作成日時]2011-07-11 21:59:34
いかに騙すかが戦略って悲しいね
売れないと大変だ
↑埋立地の話は他所でやれよ
ライバル埋立地より下落率高いくせにw
マジレスすると、23区で埋立地以上に下落してるところはない。ちなみに埋立地のライバルは練馬。
埋立地のライバルは錦糸町や新小岩でしょ。東京駅へも一本だし。
どう考えても 世田谷のライバルは埋立地だろw
↑
埋立地は、何が何でも世田谷をライバルにして、価値をあげたいんだな。
購買層が全く違うだろ。
世田谷のライバルは武蔵小杉でしょ。渋谷駅へも一本だし。
「世田谷」でくくって比べたがるのが、埋立地信者の特徴。他にそんなことするやついない。
武蔵小杉は悪くないね。
武蔵小杉は悪くないが、いざ住むとなると二子玉川のがいいね。
マンションだったら武蔵小杉のがいいな。戸建てなら二子玉川。
ただし、高台限定で
高台結構ですが盛土エリアにはご注意を。
煙と何とかは高台が好き。
それがゲゲンジツ。
世田谷?どこそれwwwwwwwwwww
武蔵小杉のが安くて便利。何をかいわんや
>武蔵小杉のが安くて便利
あれが便利なんだ^^
そういう人向けなんだろうな
きっと埋立地も同様なんだろうけど、住民層の向上は永遠に望めなさそうだね
多少稼ぎのいい勤労者向けの団地エリアとしか思えんよ
何か社会というものを誤解しているようだが、勤労者の住む街が最もモラルが高い街だぞ。
一定以上から収入が上がっても、モラル・学歴が下がることは周知の事実。
善良な隣人に恵まれたければ、サラリーマンの住む街が一番ってこと。
社会を騒がす犯罪者の住所がみんな都心だってこと気付いていないのが可笑しいね。
モラルは高いかもしれんが、街としてそれ以上のレベルアップは望めんよ。
都心はどうでもいいけど、高級住宅地はちょっと違う気がするがね。
もちろんいい勤めの勤労者はいるが、それ以外の成功者が住んでるのは意味がある。
結局文化度なんてのは、無駄や余裕がなければ育まれようがないしな。
文化というものをそれぐらいの尺度でしか見れてないのが浅はかだね。
無形文化というものがどういうものか、理解できたら世界は広がるよ。
単に金額の大小でしか判断できないなら、言い値に振り回されるだけだねw
自宅にモネがある自慢の世田谷文化(苦笑)
軽自動車も売らないとフルラインナップ戦略とはいえませんから。
社会貢献の街、世田谷です。
高級住宅地から何キロも離れたところに、まだあるだろうなw
東京の地理もわからんのは、世田谷なんて語ってもしょうがないだろうに。
>単に金額の大小でしか判断できない
金のない人はそういう言い方をするね。
文化なんて、人間が生きてるところにはどこにでもある。
山谷にも、アイリンにも(笑
無形文化の価値は認めるが、結局価値を認められ残るものの大部分は、カネと暇な時間が投入されたもの。
文化には、十分に上下があるんだがな。
金と暇な時間が投入された文化にも、価値は認めたほうがいい。
つまり有刺鉄線と監視カメラばかりでまるで戦争状態のような街並みの都心高級住宅街こそ文化の極みと?(笑)
パルテノン神殿みたいな家があったと思ったら、無機質なコンクリートの家があったり、豪奢な洋風建築の家があったりする都心高級住宅街の箱物文化が最上位だと?(爆笑)
文化かどうかは知らんが****の教祖の自宅は多いな、いわゆる高級住宅街には(笑)
宗教施設として脱税して、マルサに摘発される類の****ねw
所詮、その程度の住民が集まるのが高級住宅街の本質なんだよ(苦笑)
まあ、分からん連中には分からんだろう。
せいぜい想像を逞しくしてくれ。
他人が妄想を逞しくしても、余裕の連中の生活はなんら変わらない。
本当の資産家・文化人は、高級住宅街に住んでいることで社会的ステータスを誇示する必要が無いから、
好きなところに住むもんさ(笑)
なぜ本当の金持ちは紙袋を持つのかが理解できてないんだよ(苦笑)
http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/07/E03283A6-9BBE-11DF-...
ある種、反社会的職業の方々ばかりですよ、高級住宅街は。
高級車もそういう職業の方々に大人気です。
高級車で威嚇し高級住宅街から見下すことで優越感を得ることが目的ですからね。
善良な市民を期待しないほうがよいです。
でもそういう需要がなければ、車はここまで発達してないよ。
ポルシェやBMWの走りは、乗ったことない人間には分からない。
おれはトヨタ愛好者だが、最近は海外ではBMWの6とかに乗って移動してる。
見栄とかそんな話ではなく、全然違うことが、はじめてわかったよ。
住まいも同様。
高級で高めのところから、建築技術・文化は発達する。
普通の家でも住み心地が良くなり、庶民の生活が豊かになったのは、その恩恵を受けてのこと。
世田谷区にも江東区にも新宿区にも千代田区にも同じ比率で馬鹿やキチガイは住んでいるだろうな。
人口85万を擁する世田谷区なら、江東区よりその実数は多いだろう。
逆に文化レベル教養レベル経済力が高い人種も応分にいる。
その人種の数も江東区より世田谷区は多いのだ。
そう考えれば、世田谷区の様々な活性が高いことも至極当然。
幸いにも世田谷区は住宅地の割合が高く、面積が広いわりには大きな商業地や歓楽街がないので、犯罪等は新宿区や江東区に較べて面積あたり人口あたりでは少ない。
つまり治安はよい。
さらに大きな居住地であるため、文教施設や病院や緑地公園が多数あり、それがさらに歓楽街を萎縮させ遠ざけて静かな街になっている。
そういう環境を好む人がどんどん集まってマイホームを建て今に至るわけだ。
たくさんの人が集まる高層ビル群を好む人とは反対の人種だと思う。
高層ビルが好きな人には合わないのが世田谷区かもしれない。
どちらに不動産価値があるかは、不動産屋がその地域で売れる値段を勝手に決めているだけで、昔からの住民にはどうでもよいこと。
人気があれば高く売るし、不人気なら安くなる。
不人気なのに人気があると詐ればバッシングされる。
それは世田谷区のマンションでも同じこと。
紙袋もエコバックも持つね(子供らが学校で教育されていて騒ぐしね)。
ゴールドカードは持つね。
だって海外移動とかの際の保険とか、会費以上の特典が結構つくもの。
必要がない人はいらないかもね。
>高級住宅街に住んでいることで社会的ステータスを誇示する必要が無い
誇示するために住んでんじゃないんだよね~
家から一歩出て、雑居ビルや家が建てこんでる、狭い道で火事になったら逃げ場なし、建てこんでるところは死角が多い、車は運転しずらい、歩いてても自転車や人が邪魔で車とすれすれで通行、緑も空間のゆとりもない、、、
あとは住民層の問題。
自分のところだけ豪華でも、一歩出て**がうろうろしてるとこなんて、面倒そうで住みたくない。
生活環境が良くないとこなんて、金があるなら住みたくないよ。
実際、金があったり文化度が高い連中が住んでるエリアというのは、実は結構偏ってる。
どこでもいいから住んでるなんてのは、むしろ例外だろうね。
自動車は見栄で外車並べるひとも多いが、値段なりの質はあるね。靴と同じで。だから真面目なサラリーマン系の人たちは外車でもCPの悪い車に乗っているひとは少ないよ。そういうのはマニアか成金趣味の見栄。自分は徒歩かタクシーが多い上に外車は恥ずかしいので国産で十分。
モヤモヤさまぁ~ずで世田谷やってるね。
今、洗車中のバスに乗ってるところ。
大江穴、いいね
三村穴どう?
日本の三大穴だね。
ですよね…
やっぱり浅はかですねw拡大したらほとんど全部緑だよ。
目立つのは幹線道路沿いだけだね。いつも応援ありがとう。
住みたい街ランキングや高級住宅街ランキングがはやっている。
その背景には、単なるイメージで○○区は高級みたいなまやかし
営業でババつかまされる人がいたからです。
違うよ。
自分の住む街を板で高級扱いしたい人、がいるからです。
くだらない事言ってないで、スレタイ通り、しっかり応援せんかい。
応援しないなら、閉鎖だ。
結局世田谷コンプレックスホイホイになっちゃってるね^^
↑いつものコピペ…
世田谷は、一家殺人事件が未解決だったり、全国一の巨大精神M病院が町中にあって、危ないやつらが近所に退院してきたり、教団上裕派(ひかりの輪)があったり、交通不便な僻地があったり、台風で避難勧告が出されたり、犯罪が多かったり、一方通行で入り組んだ道は迷路がごとく(樹海)、上京者の集積地であり、唯一高級住宅街と呼ばれる成城も調布に毛が生えたような場所に過ぎず、ほぼサザエに代表されるような庶民の町であり、上北や下北、烏山、二子玉、宇奈根、喜多見など全然大したことない。
行けばわかるよ。
世田谷一家とか確かに犯罪のイメージもありますね。
近隣区に比べて犯罪は多いのでしょうか?
それとも、たまたまメジャーな事件が世田谷だったってことですかね?
戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。
さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。
こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。
金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2
ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区 3地区
渋谷区 2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している
支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。
豊洲にある化学物質
ベンゼン → 白血病
シアン → 呼吸困難
砒素 → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛 → 発がん性
水銀 → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
松濤1と田園調布3が最後の高級住宅街となるだろう。
本当の金持ちが住む場所ではないね。
金持ちになりたかったサラリーマンの住む街。
世田谷の高級住宅地なんて、普通のサラリーマンはそんな多くないよ。
子供がサラリーマンという家は結構あるが。
まあまあ成功してる中小企業経営者とか自由業、多し。
無理無理、賃貸やミニコ、ノンブランドマンションならサラリーマンでも頑張れば住めるけどね。
世田谷にまともな戸建てを建てようと思ったらサラリーマンじゃ無理。
相当やり手のインベストバンカーや報酬が億を越える企業役員は例外だけどな。
キー局、電通、商社といった比較的給料の高いリーマンでも世田谷に満足な家は買えない。
もっと言うと成功した自営業者でもずっと住み続けるのは難しい。高級住宅地ほど住人の入れ替わりが激しい。
ランニングコストも考えたら20坪くらいの敷地を
有効利用した木造3階建でいいんじゃないかな。
優雅に生活していくのは無理でも、維持費が楽だし
立地もまあまあだからいつまでも住んでいられる、
そういう物件が一番いい。
ちょっと前、旗竿地なんだけど30坪チョイの敷地に
ゆったりした3LDKが乗っかって5000万円以下
なんていう建売住宅が売りに出されていたけど
贅沢いわなけりゃ、それで十分なんじゃないかな。
それで十分、と思う人が買えばいいだけ。
旗竿地で周りの家から囲まれた小さな家など御免。
世田谷でマンションは無しですか?
>世田谷の9割以上は高級住宅地ではありません
そりゃそうだけど、世田谷がやり玉に挙げられるのは、残りの1割が高級住宅地だからだよね。
プラス周辺のそこそこの住宅地1割って感じかね。
>世田谷にまともな戸建てを建てようと思ったらサラリーマンじゃ無理
そんなことはないと思うが。
駅からバス便でもいいなら、まともに働いてれば誰でも買えるんじゃないか?
まともな戸建の「まとも」の基準は分からないけど、東京基準なら100平米以上?
坪200~300万のとこだって、普通のサラリーマンが100~200㎡程度の家建ててるよ。
旗竿地でない、公道面の家ね。
間口5m以下の整形地なんて周り囲まれてるのと一緒だから
そんなの買うぐらいなら、
少し広めでゆとりある旗竿地の方がましだと思うけど。
条件次第でどっちもどっちだとおもうが?
よくあるよね。
羊羹切りで細長い家が並んでる建売。
車が一階に食い込んでて、3階建て。
隣との間は25cmずつ。
メンテナンスとか建て替え大変そう。
分譲地なんかでみる2.5cm間口の旗竿地の竿部分が隣り合わせになったやつは、
塀を建てない協定があれば車の乗り降り楽そうでいいと思うんだけど、
どうなんだろう。
あとあと揉めたりするのかな?
それから旗竿地は固定資産税安くていいよね。
世田谷あたりだと馬鹿にならないから、
売却を考えず長く住む人には向いてるかもね。
資産価値とか売却前提なら整形地有利なのは確かだけど。
マンションでもいいけど、いいエリアはマンションも戸建並みに高かったりするね。
駐車場代や管理費とかかかるけど、そういうマンションは敷地が広くて空間にゆとりがあるとか利点もある。
世田谷辺りで下手な戸建買うと、庭もエントランススペースもなしですぐ道路、建て込んでて日当たり悪いとか、外に顔も出せないなんてことになりかねないし。
どうしても戸建というこだわりがなければ、生活スタイル含め、好き好きでしょ。
>坪200~300万のとこだって、普通のサラリーマンが100~200㎡程度の家建ててるよ。
旗竿地でない、公道面の家ね。
これちょっと言いすぎじゃね?
普通のサラリーマンは100㎡前後が限度でしょ、坪200~300万じゃ。
1億越えの物件は買うサラリーマンが普通と言われると、
ちょっとつらい。
金融・保険系の大企業のサラリーマンだよ。
どこにでもいる方々だから、普通と書いただけ。
所得は高めだろうけど。
不勉強中さん、ちょっと思い込みが激しいんでは?
世田谷以外にも目をむけてもう少し多面的に検討した方がよいよ。
狭い100平米以下の戸建だと、結局生活動線が常に登り降りで
大変だよね。
ホームエレベータなんかもあるが、メンテ代も大変だし・・
戸建こそ長くそこに住みたいけど年取ったら動線がキツイよね。
そうなるとMS住んでワンフロアの方が無難かな。
でもMSの方が割安かというと決してそうでも無いから迷う。
確かに、経堂の戸建てで2階建てに住んでる知り合いのおばあさん、
階段の上り下りが辛いからずっと1階だけしか使ってないと言ってた。
>>631
>狭い100平米以下の戸建だと、結局生活動線が常に登り降りで
>大変だよね。
昔、地方に敷地100㎡・建蔽率50%・容積率80%の建売を
購入しましたけど、そのスペックで十分だと思いました。
敷地100㎡・建蔽率50%で、1階にリビング、水回り、寝室
を配した家が建つから、年取った時に1階だけで生活
できると思うんですよ。それでぜんぜんOKです。
だから、世田谷の駅遠の旗竿地でもいいので
敷地100㎡・建蔽率50%・容積率80%くらいの建売が
あれば のどから手が出るほど欲しいですね。
>>624
>間口5m以下の整形地なんて周り囲まれてるのと一緒だから
>そんなの買うぐらいなら、
>少し広めでゆとりある旗竿地の方がましだと思うけど。
ぜんぜんその通りだと思いますよ。
東京だと道路に面した敷地より、激安の旗竿地のほうが
静かで環境がいいなんて普通にあると思うんですよ。
旗竿地の旗竿部分をうまく駐車場に利用できれば
1階床面積が狭すぎて、なおかつ構造的に不安が
残るビルトインガレージの家を建てないですむ。
それが大きいと思います。
旗竿地の旗竿部分の地価はほとんどタダだと
思うんですが、建蔽率・容積率の計算の分母
にはしっかりカウントされるという有利さも
ありますよね。
だから、いい家が建ちそうな旗竿地なら
のどから手が出るほど欲しいですね。
分母にカウントされるっていうセリフは、不動産屋がよく使います。
実際は家を建てられない通路部分まで、土地面積にカウントして
面積を広く見せているのと同じです。
旗竿部分も、建蔽率・容積率の計算の分母
にしっかりカウントされるという意味は、
たとえ家を建てることができない旗竿部分で
あっても敷地にくっついていたほうが、
家を建てることができる敷地部分に大きな
家が建てられるという意味ですよね。
実際には、旗竿部分も駐車場として
利用できる2.5mの幅があれば、それなりの
地価の評価になるでしょうし
宅地の地価は広さよりも、どの程度の
上物が建築可能かで決まる、そういう
意味では、旗竿部分も地価に織り込まれて
いるわけですよね。
大体が、旗竿部分は幅2mしかないのもある。
2mの接道で建物は建てれるから。