東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ花小金井 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井 契約者専用
匿名さん [更新日時] 2012-06-15 16:57:24

契約者スレ作っちゃいました。

検討スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定

【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 363 マンション住民さん

    2段式の機械式自転車置き場
    子ども二人のせ電動アシスト自転車は上段つらいですよね?

  2. 364 匿名

    おーい、359さん、勝手に代弁しないで頂きたい。302世帯みんな同じ考えのわけないでしょ。

  3. 367 匿名

    365 制限されたら仕方のないこと。それにここであまり騒がないほうが。

  4. 368 匿名さん

    何でそんなに自転車道に直接出られることにこだわるのか不思議。別に少し回り道すればいいだけのことでしょ。ここを選ぶ際にはもっと大切なことがあると思うんだけど。

  5. 369 契約済みさん

    契約済みの皆さん
    私もチョッとの回り道ですので問題は無いと思います。
    昨日のオプション会は盛況でしたね!!!!
    ビックリしました。
    皆さんはどのようなオプションにしましたか?
    私は予算オーバーです。。。
    10/末までキャンセルが可能なので検討します。

  6. 371 契約済みさん

    307さんへ
    306です。私も毎日通勤しますよ。
    この物件は花小金井駅まで14分掛かることは承知で購入しました。
    私は朝は気持ち良く歩いて行きます。
    お互いに頑張りましょうよ!

  7. 372 契約済みさん


    370さんへ
    369です。すいません。。。間違えてました。ごめんなさいね。

  8. 373 匿名

    バイク置場が確保できるかな。

  9. 374 マンション住民さん

    花小金井駅に向かうのに
    エントランスが駅と逆方向
    遠回りするなら自転車道に直接出るのがあたりまえのこと

  10. 376 匿名

    南側の出入口からサンクレイドルの前通って、豆腐屋さんを左に曲がれば自転車道出れますよ。
    南側に部屋がある人はむしろそのほうが近いのでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 379 匿名

    オプションはみなさん何をしましたか?
    我が家は玄関ミラーを考えてます。
    フロアコーティングは悩み中です。

  13. 380 契約済みさん

    我が家のオプションはLDのみエコカラットを検討してます。
    フロアコーティングは止めました。。。。高いです!
    他にも収納が少ないので洋室の吊戸棚や窓のフィルムなど
    予算オーバーですね!
    でも、ワクワクです。。。。。

  14. 381 匿名さん

    370
    あきれる。そんなのどうでもいい話。

  15. 383 匿名さん

    382
    あれ?「イクメン」マンションなのにそんな層が集まったんですか?不思議・・・・

  16. 384 内覧前さん

    382さん
    なるほど。こういう層であれば中途半端な大きさでもスパがうけるの分かりますね。納得です。

  17. 385 匿名

    セレクトには若夫婦ばかりでしたね。

  18. 386 匿名さん

    セレクトは高齢者の人にはあまり関係ないもんね。そりゃ若夫婦が集まるわけだ。

  19. 387 匿名

    契約済
    初参戦です。私は、自転車道沿いで環境が良く、金銭的にも手が届く範囲の設定になっておりましたのでこちらに決めました。一週遅れてですが週末にはオプション相談会に参加します。皆様のやりとりを見ていましたが、オプションで色々と選ばれているのですね。オプションで必要なものはそれぞれ個人の価値観で異なりますがオプション品の単価をみると通常施工で注文する約三倍位の値段で高いです。後付けが困難な棚くらいはオプションで注文しても良いと思いますがその他は考えものです。フロアーコーティングなんかは消耗品なので、塗材を買って自分でも出来ます。
    カーテンなんかもサンゲツやリリカラ等ありますがこれらは自前の工場は持ってなく作っているのは靴メーカーのアキレスです。田無のニトリで充分に事は足ります。照明器具も定価の50%と記載がありますが、工事業者が発注する単価は半値八掛二割引が当たり前です。近くの量販店で充分です。無理に高い買い物をする必要はありません。その分、蓄えを!

  20. 389 匿名

    そのデータはどこから?

  21. 390 契約済みさん

    389
    それを知ってどうしたいんですか?

  22. 391 匿名

    私はアレルギーがあるので入居前から対策が必要になります。飼育率が高いと毛の舞う量も増えるので薬の処方が必要です。もう少ししたら回りの方が飼う予定有るかないかこっそり聞いてみます。

  23. 392 匿名

    子供が飛び跳ねます。
    何か良い対策ありませんか?

  24. 393 匿名さん

    この床では無理でしょう。静かにさせるしかないですね。

  25. 394 契約済みさん

    >392さん

    近くのホームセンターで、防音用のカーペット売ってましたよ。

  26. 395 匿名さん

    子どもが飛び跳ねるのは当たり前です。
    仕方のないこと。
    ただ、それを家の中でするのか、それが許される場所でするかを教えるのが親の役割。
    頑張れ子育て世代。
    子どもは宝です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジェイグラン朝霞台
  28. 396 匿名さん

    388
    ただの予想でしょ。

  29. 397 匿名

    車輪のついたおもちゃは、下にやっぱり響くのでしょうか?
    どうしても、ブゥブゥいいながら、廊下とかでおもちゃを走らせると思うのです…、

  30. 398 契約済みさん

    はい、響くと思います。何らかの対策はした方が良いですね。防音カーペットを置くとか。
    子供がそうしたことをするのは仕方のないことではありますが、マンションなので、自分勝手な解釈をせず、周りに対しては配慮した方が良いと思います。
    ましてここは静かに過ごしたいシルバー世代が多いのですから。

  31. 400 匿名さん

    くれぐれも、イクメンを免罪符にして「仕方ない」ですませないように。だめなことはだめ、ときちんと教えるのも親の役目です。

  32. 401 契約済みさん

    399さん
    仕方ないですよ。「イケメン」とか言っててそれに対応しているような建物になっていないので。
    我が家は小さい子が騒ぐくらいは許容しますが。あまりにひどいようだと、何らか相談すると思います。

  33. 402 匿名

    ↑イケメンって…

  34. 403 契約済みさん

    397さん
    マンションのようなところでの生活は、ある意味やっていいことと悪いことをきっちり教える良い場だと思います。いろいろな世代・いろいろな家族構成の人達が住むので、良い関係を作っていろいろな人から物を吸収するチャンスでもあります。
    うちは既に子供は大きくなりましたが、子育て世代、頑張ってください。

  35. 404 匿名

    検討スレの50が…。

  36. 411 匿名さん

    お金うんぬんよりも、苦労して買った物か、もらい物かの差は出てきそうですね。

  37. 413 匿名

    今は予定より若干上回っているって聞いたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 414 匿名

    413さん、情報ありがとうございます。本当ならうれしいですね。完売したら、なおよろしいのですが。。。

  40. 415 匿名

    サンクレが引っ越し している方が多数みられました。やはり幹事は、悪名高い、サカイ引越でした。ルネもそうかな?

  41. 416 匿名

    前に工期が遅れてるって話だったけど、予定どおりに進んでるって。二月には完成予定

  42. 418 匿名

    416さん。それは営業さんからの情報ですか?みなさん色々とあることないこと言うので、何が本当かわからない・・・

  43. 419 匿名さん

    工期通りかよりも、もともと工期が短いことのほうが心配です。

  44. 421 匿名

    419さん、この規模だと一般的な工期はどれくらいになるのですか?

  45. 422 契約済み

    私は419ではありませんが、工期の件、わかる範囲でお応えします。建設の基準でいくと中規模程度(100〜150戸)で階数+2ヶ月が標準的な工期と呼ばれています。※但し、低層マンション(3階、4階建)で横に広いものは+2ヶ月では出来ません。私も購入者としてこちらの工期は気になっていましたので色々と確認しました。後1ヶ月は余計に欲しかったとは思います。く体工事の各戸の玄関周りとベランダ周りがALCになっているのと外構周りが殆ど、機械駐車のスペースなのできつい工期ながらも大丈夫とふんで購入しました。

  46. 423 匿名さん

    進捗は心配ですが、まあやっつけ仕事で予定通りに間に合わせるでしょう。サンクレやオーベルのように、いろいろ指摘箇所が出てもその情報を共有しながら前向きに議論できるようになるといいね。ここのスレの流れじゃ難しいかな?

  47. 424 匿名さん

    もともと仕上げの雑さには定評がある?長谷工が更にやっつけ仕事で仕上げたときの出来栄えが非常に心配ですね。

  48. 425 契約済みさん

    総合地所・長谷工さんが大宣伝をして注目されてる物件です!
    やっつけで仕上げるマンションでは無いと思います。

    我々購入者も信頼して入居しましょう!

    何かあれば問題視して、総合地所・長谷工さんへ対応を要請しましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル国立II
  50. 426 匿名さん

    総合地所・長谷工物件であっても、実際に作業するのは結局、下請けですよね。
    工期が短いということはそれだけ長谷工が確認する時間も短くなりませんか?

  51. 427 契約済みさん

    最近は「住宅性能評価」が非常に厳しくなっていると知り合い
    の業者に聞きました。短期間でも手を抜けば欠陥が判るので
    指摘を受けるそうです。
    我々も最悪、受け渡しが3/末以降になっても、品質のチェック
    を通った物件に入居するとの理解をした方が良いと思います。
    3/末が年度末で売上がほしいから・・・・などの書き込みが
    ありましたがあり得ませんね!

  52. 428 匿名さん

    427さん、総合地所・長谷工も絶対3/末死守できますよ。そんなに年度ズレの売上げが許容できるほど余裕は今の時代は無いと思います。
    ましてや内装の仕上げなど「住宅性能評価」にはほとんど無関係ですので。

  53. 429 匿名さん

    すみません。428の『絶対3/末死守できますよ』は『絶対3/末死守してきますよ』の間違いです。

    さらに補足しますと、企業人の立場で見ますと、ここの約100億のキャッシュが今年度中に回収できなくなるとデベは危なくなると思いますので・・・

  54. 430 契約済

    工期ですが確かに、8階建302戸をいっぺん仕上げようというイメージをもってしまうと工期は短いと感じる方は多いと思います。但し、見学者用スペースから現場を確認しましたがA〜E棟の5スパン(5棟建)で別れて施工してたと思います。そうすると1スパン(1棟建)で約60戸になるので工事ピッチは普通の現場です。なんら慌てる事もなくやっつけ仕事になる心配はないと思っています。先程、やるのは下請けだからと書いてた人がいましたが、どんな高級案件でも、どんなゼネコンでもそれは同じ。施工精度の良し悪しはデベやゼネコンで決まるのではなくそれを監理、監督するその現場に配属された社員の資質で決まります。最初から工期が短い、出来映えが心配だと言う人は購入せずキャンセルした方が良いのでは

  55. 431 契約済みさん

    428さんの意見に賛成です。間違いなく死守してくるでしょうね。
    ある意味やっつけ仕事になるのは否定できません。
    なのでおそらく細かいところで指摘事項がたくさん出てくると思います。それに対して、長谷工がきちんと対応してくれるかどうかです。
    サンクレでもいろいろ不具合が出ているようですが、世帯が少ないこともあってかきちんと対応しているようです。こちらは302世帯あり、きちんと対応してくれるかどうか、少し不安ですね。

  56. 432 マンション住民さん

    5スパンで作業を進めるということは、全体を管理する人の資質に大きく関わります。全体を管理する人がしっかりしていないと、スパン毎で品質がバラバラになる可能性があります。パークシティさいたま北がまさにそれに当てはまりました。契約した人は長谷工を信頼するしかないですね。ですがきちんと自分達でも共用部分を含めてチェックを行ない、たとえ内覧会後であっても不具合を見つけたら指摘する必要があります。迅速に対応してもらえると良いですね。

  57. 434 契約済

    433さんへ430で発言したものです。別段、上から目線でものを言ったわけではありません。住宅を購入し新生活をスタートさせるハッパィーな場になるはずのものが他力ではありますができ上がるものを最初から疑っていたらつまらない生活しかできないのではないですか?だからアドバイスとしてそういう方は購入するのをやめた方が良いのではないか!とただそれだけの話しです。

  58. 435 契約済みさん

    ここは契約者専用ですよね!!

    何れにしろ、共用部分もあり皆さんでチェックしましょう!
    高い買い物なので慎重になっていることは皆同じです。

    「上から目線」などの考えはお互いに止めましょう。

    世代・人格・出身地・家族構成など様々な人の集まりがマンションです。
    お互いに楽しいルネ花小金井にしましょう。

  59. 436 匿名

    435さんに賛成!

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 437 マンション住民さん

    私も435さんに賛成です。
    皆さんで問題を解決しましょう。

  62. 438 匿名

    私は>>430さんの見解はなるほどと思いました。私は建築のことは素人ですが、その方法であれば品質が担保できそうですね。別に「上から」なんて感じませんでしたよ。

  63. 439 マンション住民さん

    435です。
    私も430さんの意見は「上から目線」とは感じてません。
    ごもっともな意見だと思います。
    ただ、ここは契約者専用ですので「上から目線」との考え方を
    止めたいな・・・との思いからの投稿です。

    皆さんで問題・課題は共有して解決していきましょう。
    宜しくお願いします。

  64. 440 契約済みさん

    ↑439さんへ

    435です。
    すいません。代弁していただき。。。。
    その通りです。
    皆さんと上手くお付き合いしたいですね。

  65. 441 契約済みさん

    敵対する気持ちで読むと、自分が攻撃されてると思い込んで被害妄想してしまいますよね。
    皆さんがルネを良くしたいがために発言してくれていると思いながら読めば、きっと素直に受け入れられますよ。

  66. 442 契約済

    430です。439さん441さんまとめて頂き有難うございます。もちろん私も皆様と気持ちは一緒です。春になればここに越して、皆様方と新生活がスタートします。新生活をハッピィーにおくるためにも施設整備等では少しでもお役にたてればと思います。宜しくお願い致します。

  67. 445 契約済みさん

    430ではありませんが、430さんが言う、「工期がしっかりとれているか」がマンション購入の検討材料になり、且つ「工期が短いことに非常に不安を覚える」のであれば、それは購入すべきでない。というのは非常にまっとうな意見だと思いますよ。後悔させないために言ってくれているのではないですか?

    大きい買い物だからこそ、自分の判断軸をしっかりと決め、じっくり検討すべきだと思います。
    例えば、駅からの距離がとても大事な判断軸だったけど、それを見落として徒歩40分以上のマンションを契約してしまったら、キャンセルも選択肢に入るじゃないですか。
    同じことだと思いますよ。

  68. 449 匿名

    445さんは分かりやすく説明してくれていると思いますよ。工期について心配な方は直接デベに聞いてみるのも良いと思います。
    契約してしまったのにずっと心配を抱えて過ごすのはストレスになってしまいますものね。

  69. 450 契約済

    430です 445さん有難うございます。その通りです。私自信もここに決めるまでは工期の件も含め色々と調査し購入しました。それは、ある程度納得ずくめで契約にふみきりました。後は、自分の住む所が予定通りに完成するのを待つだけです。建築物は手作りなので、入居後に色々と不具合が出てくるものです。クレーム産業と言われる所以はそこにあります。その都度、販売主に申し立て対応してもらうしかありません。確かに、ものが何も出来てないうちに手付けを払い契約締結するので不安もわかります。でも契約したからには個人差はあると思いますがそれなりに納得しているものと思います。
    443さん444さんの記述をみるととても契約者と思えません。
    たとえ契約者であってもこれからここの住人として良くして行こうという意識が感じられずただ絡んできているだけ!もう一度いうが、そんなに不安なら購入しないで下さい。あなた方との議論はこれでおしまい!

  70. 452 匿名

    はいはい、あまりこの掲示板をまともに受けないで。不特定多数参加のここでは巧みに契約者に成り済まして微妙に話を拗らせようとしているのがいるのは見えてますね。せっかく素敵な意見が出てもすぐに潰しにかかり、検討版での餌になります。御誠実に。

  71. 457 匿名

    452さん
    その通りですね。
    荒らしのパターンが同じなので、読めばすぐ分かります。
    契約者の成り済ましが疑われる場合は、逆に誠実に対応するか、スルーが一番いいと思います。

  72. 461 匿名

    460さん、だいじょうぶです。熱くならないで。スルーが原則です。

  73. 462 契約済みさん

    460さん、荒らしは華麗にスルーですよ。構ってあげるからまた来ちゃうんです。

    ところで、みなさん契約が終わって入居まで何してるんですか?
    ちょこちょことMRに行ったり、工事の進捗を見に行ったりしてるんですか?

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス新狭山
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸