- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-12-14 17:49:58
見られた方、感想・ご意見をお書きください。
23区マンションの検討中の皆さま、お役立てください。
2011年7月10日(日) 午後9時00分~9時49分 総合テレビ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900
個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万
7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、こ
れまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々
に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災
計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備
えるために今何が必要かを探る。
【スレッドを移動しました。2011.08.05 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-09 22:42:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHKスペシャル 東京湾沿岸部 “世界最大”の液状化 ~震災4か月でわかった新事実~
-
401
匿名さん
-
402
匿名さん
杭は短い方がいいし、できることなら杭無しでも建つ地盤が良い。
それと海沿い、川沿い、埋立、盛り土はやっぱ駄目駄目だな。
湾岸買う人ってよっぽどお金ないんだな・・・。
-
403
サラリーマンさん
-
404
匿名
必死に連投ですか(笑)
安全宣言出ちゃったのがくやしかったのかな(笑)
-
405
匿名
アクセス禁止が解けたばかりなのに連投してると、今度は長期のアクセス禁止になるよ。(笑)
-
406
匿名さん
湾岸買う人はお金ないとは思わないけど、「海沿い、川沿い、埋立、盛り土はやっぱ駄目駄目だな。」はうなずける。
湾岸買う人もあるお金をもっと有効に使ったらいいのに。
-
407
匿名さん
湾岸買うなら絶対に液状化マップを見ること。
丈夫な建物を選ぶ事。
これが大事だよ。
豊洲のタワマンがそれなりの値段なのには理由がある。
-
408
匿名さん
豊洲タワマンエリアも液状化しまくりで、あちこちに証拠写真貼られちゃいましたからね。
マップが修正されるんでしょうね。
-
409
匿名さん
分譲マンション買えない貧乏人もせめて今のボロ賃貸は引っ越した方がいいよ。
高級賃貸までいかなくても、そこそこの賃貸マンションに。
家族の命が大事ならね。
-
410
匿名
-
-
411
匿名さん
-
412
エセ知識人
>>402
>>杭は短い方がいいし、できることなら杭無しでも建つ地盤が良い。
何ですか、それ? またまた、レベルが低い展開ですね。
杭無しと言うのではなくベタ基礎と言う。
>>それと海沿い、川沿い、埋立、盛り土はやっぱ駄目駄目だな。
また、これも何ですか? 住宅としてはそうかも知れないが産業としてはどうか?
ダメダメと言うなら港湾は施工不可能。
船運は実現しない。3/11の被災時に自動車輸送船も接岸できず自動車は航送不可能になっていた。
それだけではなく、仙台港は車両メーカーから航送された新幹線車両も荷揚げしている。
そして埋め立て地においてのベタ基礎。
これは縦に長い関空のターミナルビルで不同沈下対策でベタ基礎を用いながら建物のジャッキアップで対応している。
>>湾岸買う人ってよっぽどお金ないんだな・・・。
これも厳密には間違い。
湾岸は軟弱地盤故に基礎工事にコストが掛けられ、地質がしっかりしていて超高層でベタ基礎で施工出来るよりも、設計も施工も手間が掛かる。これは何を意味するか? 埋め立ての施工費は所によって違うが、建物そのものはコスト高になる。
-
414
匿名さん
杭は短い方がいいは確かにレベル低いわな。
ボーリング図のN値50に到達するまでの途中の地質が大事。それを見れば液状化リスクがあるかわかる。浅くても液状化リスク高いところは山ほどある。
さすがにベタ基礎でマンション建てる地盤なら液状化リスクはないだろうが。
-
415
412
-
416
匿名さん
ベタ基礎でマンション建てられるような土地があるの?国立とか多摩ニュータウンでも無理じゃない?
-
417
匿名さん
簡単にいうと、丈夫な建物に住むべき。
貧弱な建物は何やっても無駄。
-
418
匿名さん
貧弱な地盤にどんな頑丈な建物建てても意味無いですよ。
-
419
匿名さん
え?大丈夫だよ。マンションって、硬い地盤まで杭をたてるんですよ。
知らないの?
ひょっとして戸建ての話題?
-
420
匿名さん
なんで23区検討板にあるんだろう。
ちょっと目だってきてるし、荒れているので雑談板に移動依頼しますね。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
いいんじゃない?
23区で扱うネタでもないでしょうし。
移動先は雑談板でしょうかね。
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
どうでしょうね。23区板には要らないような。
どちらも雑談板でいいのでは?
私も移動願い出しておきました。
-
425
匿名
震災後乱立した豊洲関係のスレこそ
23区に要らないものばかり
どこまで厚顔無恥の
ご都合主義なんだ
-
426
匿名さん
-
-
427
匿名さん
-
430
匿名さん
海沿い
川沿い
埋め立て
盛り土
これに一つでも抵触すると危険
番組で全国津々浦々に知られてしまったことだな
-
431
はぁ~
>>430
>>海沿い
>>川沿い
>>埋め立て
>>盛り土
>>これに一つでも抵触すると危険
>>番組で全国津々浦々に知られてしまったことだな
知られた事で今後はどうするの?
東北地方太平洋沿岸の方々に対する発言の神経はどうするの?
危険だからこそ、経験として生かし対策をする。
そして
『犠牲(少なくとも人命を失う事を示しているのではない。事故やトラブルも含まれている。)の上に技術が進歩する。』
まず、第一に3/11のM9.0の史上稀に見る巨大なエネルギーの解放を理解していない。
これはあらゆる、建築・土木・地球物理学等の学会で様々な所で書かれている。
そして合衆国のUSGSが当初気象庁の発表したM8クラスからM9.0に修正したのは何故か?
日本列島と言うのは、世界的に見ても地震・火山のリスクの大きい国土である事を理解しているのか?
-
432
匿名さん
皆、理解してるから地盤の良い土地を選んでるんでしょ。古い地図まで引っ張りだして。
被災地も海沿いには住居エリアを作らないで、地盤の良い高台に住居エリアを移すでしょ。
被災地の方の心情と自身の住居選びは別問題でしょ。
-
433
431
>>432
>>皆、理解してるから地盤の良い土地を選んでるんでしょ。古い地図まで引っ張りだして。
はぁ~、はぁ~、(ため息)。
古い地図を引っ張り出しても、ボーリング調査しないとその地質はわからないですよ。
それに地表には現れていない未知の活断層もあるかも知れないんですよ。
(3/11のM9.0の後、さらに未発見の活断層が増えると推測されている。)
そして、究極は以下のコレ
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20110428_2/
世界初の津波断層の活動跡を発見…です。
我々大和民族は太古の昔から散々地震と火山に被災している事から、延々現在に至るまで色々昔の人の知恵を生かしてここまで来たのですがね。
-
434
匿名さん
すっげえな・・・
こんなに必死になって地盤の善し悪しを有耶無耶にしたいのか・・・
業者なのか、売るに売れない住民なのか・・・
-
435
匿名さん
断層よりもまずは人間ごときがつくったインチキ陸地を避けることが重要です。
-
436
433
>>434
>>業者なのか、売るに売れない住民なのか・・・
業者なら経済頭脳で最後に行き着くところとどこかで書かれていましたので、JAMTECの所までまず調べる事は有り得ませんね。
売る? そんな事は考えていません。
下手に移動して、こんな筈じゃなかった…では済まされませんから。
特に西東京、地質が良好であっても都市開発が滅茶苦茶、住宅の不燃化が進んでいない、次の震災時には大火が推測されますから。
>>435
>>断層よりもまずは人間ごときがつくったインチキ陸地を避けることが重要です。
極めてレベルの低い事を良く言った! 『インチキ陸地』と言われる事は、もし貴方が住宅関係業者だとしたら、ゼネコンの技術者を敵に回す発言です。
で、なければ、関空も羽田の再沖合展開工事も大規模公共工事も無い事になります。
住宅の方では、そうした大規模公共工事の技術が流れてきているんですから。
断層? 以前の中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所の地下に未知の活断層を発見していた事から日本のどこに行っても安全なところがあるんですかね?
『インチキ陸地』と言う前に、日本を脱出した方が確実ですよ。
-
437
匿名さん
いいんじゃない?
雑談板に移動で。
俺も移動依頼出しておいたわ。
-
438
匿名さん
再放送を見たが、感想を述べると。。。
埋立地の護岸の近くのタワーは、危険でとても住めない。
液状化で地盤が海方向に異動し、護岸がくずれ、杭は折れる。
そこに津波がくれば、どうなるか?
-
-
439
匿名さん
-
440
436
>>438
護岸の近くだとすると、一級河川の側も該当する事もお忘れなく。
日本の国土と言うのは、比較的新しい造山運動の上に山が急峻なため河川が時間と供に蛇行していて、元河川の跡の所は地質改良する必要が生じると思います。
これは、ボーリング調査すれば一発でわかるかも知れないけど。
護岸の損傷破壊は鋼鉄製の矢版の腐食で強度が弱っている事が問題となるのではないのでしょうか? 専門家さん
-
442
匿名さん
やっぱり、雑談板に移動したほうがよさそうだよね。
スレよくあがってきてるし。
-
443
436
>>そもそも、なぜ豊洲に住んでるだけで妬まれるのか一向にわからない。
これに関しては売れ行きしか頭に無い建築・土木の知識ゼロの不動産業者が加担してるのでは? と良く思います。
何故なら、豊洲の周辺の月島、晴海、東雲、お台場、大井埠頭の八潮、品川地区のネタが殆ど出てこないからです。
豊洲が終わったら、今度はどこを妬むんでしょうね?
湾岸から避難目的で武蔵野台地のあるところ? あたらが販売上有利になったとしたら、今度はそっちに妬み?
しかし、あの辺りは道路交通事情の環境が劣悪(つまり、消防・緊急活動、震災時の救援物資輸送の阻害になる)、昭和の古い都市計画で住宅の不燃化が進んでおらず木造住宅密集地、狭い歩道に人が多いすぎて通行がままならない(特に吉祥寺)、とネガティブな反面があるのに。
下手に移動して、震災時に大火で焦熱地獄、避難民を受け入れる広大な敷地がないとした事を知らずに騙されて購入したら…と。
航空自衛隊のC-1輸送機が降りられる立川防災基地だけど、あそこらには立川断層のすぐ側だそうし。
従って、私としては3/11以降、日本の各地で巨大地震の危険が高まり、下手に移動してもメリットは無いと解釈しています。
-
444
匿名さん
-
446
匿名さん
-
447
匿名さん
隣のスレで豊洲住人が泣きながら必死になにか訴えていますよ。
海の近くでも、川の近くでも平気なんだよぉぉぉぉぉぉっ て。笑
-
448
匿名さん
海や川の近くに住むことがどれほどバカげているかなんて、子どもでもわかるよ。
-
449
匿名さん
豊洲・浦安のマンションに住むということは、泥の上に船浮かべてそこで寝起きすることと
同じなんですよ。分かっているのでしょうか?
-
450
凡人
>>449
>>泥の上に船浮かべてそこで寝起きすることと 同じなんですよ。分かっているのでしょうか?
酷い土木工学色ゼロの幼児的解釈レベル。
泥の上に船を浮かべると言うのなら底なし沼?
埋め立て地は底なし沼! と言うのか?
そうだったら関空、中部国際空港、羽田沖合再展開工事はどうやってやるのか?
そちらの考えだと、港湾施設も巨大橋梁のケーソンも不可能! って事になる。
正確には泥と言うより海底は『細砂』層。
これを書けないのに何が『わかっているのでしょうか?』と書けるのか?
では、テストです。
羽田の沖合再展開工事では、ヘドロの海を埋め立てたとあります。
どのような地質改良をしたのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)