- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 21:59:08
新宿線、池袋線含めてお勧めの駅は?
[スレ作成日時]2004-12-31 15:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西武線沿線のお勧め駅は?
-
444
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
どこも似ているが、花小金井駅と小平駅とか。
花小金井駅から南へ自転車ですぐに大きな都立小金井公園に着く。
小平駅は花小金井駅より周辺は微妙だが、上記の小金井公園と南方向にある武蔵小金井駅と国分寺駅に近い。
しかし、質問は西武線だろ。
ということは、新宿駅も入っている。
上記2駅以外なら、西武新宿駅だな。
映画館やショップが多い。
他の駅へもアクセスが簡単にできる。
次点で高田馬場駅。
しかし、国分寺駅も入っていた。
中央線も利用できる。
その意味では、新宿駅か国分寺駅が一番良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
トカイナカ(都会+田舎)と言われている所沢。
航空記念公園等、緑が多いのも良いですが
新宿、池袋、川越、秩父行きだけでなく、横浜中華街行きまであり、どこに出掛けるにも便利。
駅前からは羽田空港と成田空港行きのリムジンバスも発着するし。
商業施設も どんどん充実してきている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>431 匿名さん
ヤギはもう何年も前に全匹死んでしまってますよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
妻命
速さ、本数、快適度合い等諸々勘案すると池袋線だと思います。石神井公園~所沢駅までの費用対効果がよろしいと考えますが、駅アクセス15分圏内に限れば、新築中古、戸建マンション問わず、平凡サラリーマン(年収1,000万円以内)なら一大決心のうえ一生ローンとお付き合いいただく覚悟が必要になります。(しかも5年前に比べてどの種も2割高)その点、西所沢、小手指駅でよしとするなら、約6掛けの予算で購入することができます。準急快速等(急行以外)7時までなら毎朝座れますし、本数も多いです。(小手指駅始発があるため)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>446
池袋、高田馬場、西武新宿(新宿)、国分寺は、西武線がメインの駅ではない。
これらの駅周辺に住む人の殆どが、通勤にJRもしくは地下鉄を利用する。
郊外私鉄の西武線を通勤に使う人は少ない。
西武線を使う機会があるとすれば、単発的な所要かレジャーに出かける時くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
練馬の次郎
妻命さんへ
どちらの駅に
おいくらの物件をかわれたのでしょうか。
資金計画と収入も含めてお教えいただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
西武線は地震にも強いらしく、良いですよね。
私の推しは、ひばりヶ丘駅です。
急行も停車するので都心への通勤も楽な距離感、都会すぎず田舎すぎずちょうど良いベッドタウンで住みやすいです。
駅の改札前にはエミオ(成城石井やスタバなど)、南へ出たらPARCOなどがあります。スーパーも多く日常生活に全く困りません。
個人的には昔ひばりが丘団地があったエリアが特に良いと思っています。
今はキレイなマンションや戸建が建っていて、公園や緑も多く図書館もある、小学校も中学校も新しいので校舎がきれいです。
マルシェなどのイベントも時々あったりして、大人も子どもも楽しく住めますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
妻命
>>452
練馬の次郎さん
小手指駅徒歩15分で中古の戸建を買いました。32年前の建物ですが注文住宅で、バブル仕様のいい素材が使われているので、すぐに気に入り契約しました。土地230㎡建物150㎡ 4,480万円でした。リフォームに800万円かけました。5LDK、駐車場2台
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
相互乗り入れが全くない西武新宿線より、副都心線や有楽町線が乗り入れていて、練馬駅で大江戸線とも乗り換え可能な池袋線沿線のほうが便利。
駅周辺も新宿線より池袋線のほうが整備が進んでいる。
駅は急行・快速・準急が停車する駅を優先して予算に合わせて選べばよろしいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
評判気になるさん
通勤利便性ならダントツ「小竹向原」でしょう!(←ソレ西武線ちゃう!とお叱りの声w)
交通の弁が良く、飲食店も多いのは練馬駅。ただし南側は駅前がゴチャゴチャで交通量の多い道路・幅の狭い歩道で歩きにくい。北側は開けていて閑静な住宅街のようだ。
石神井公園駅。急行なら池袋まで停車せず12分(10分と言われているが、池袋直前で徐行したり停車したりするので、2分くらい伸びる)。
準急なら練馬に停車して次は池袋。
時間帯にもよるが、急行・準急合わせて10分に1本ぐらいかな。メトロ沿線に住んでいたので不便に感じる。
石神井公園駅前は整備され広々としてる。スーパーが大小含めて多数あり、買い物がしやすい。飲食店は、開発による立ち退きや店主高齢化で個人店が減り、つまらない街へと劣化中? 南口の道路やタワー建設がさらにそれを促進するのかな。でも今のところ、駅南側、西友跡地近くなどにいろいろ良い店があります。
ケーキ屋さんは少し遠いが「ブロンディール」、最近できた駅前の「スフレ・パルヴァン」がオキニです。
それになんと言っても石神井公園、都立なので犬も入れます。地の利からか、石神井には犬を飼っている家が多い。
大泉学園駅は南北にタワーが建っており、冬は強いビル風で凍りそう。
ゆめりあ内にライフと自然食品店があり、駅とブリッジでつながっているから、北側の住人も買い物が楽。
評判の良い飲食店もたくさんあるらしいが、未訪問。南側の眺望は開けているが、北側はビルが建てこんでいるせいでよく見えない。
西武池袋線池袋駅は改札の位置が微妙で、東武のほうがJRやメトロへの乗り換えは便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
検討板ユーザーさん
上石神井駅より石神井公園駅のほうが便利でしょう。
ターミナルの西武新宿駅がJRにもメトロにも遠くて、圧倒的に不便。
駅力も石神井公園に軍配が上がる。
まあ通勤通学先によるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
マンション検討中さん
バスに抵抗がなければ上石神井は便利に感じます。
石神井公園、吉祥寺、荻窪の使い分けができるので。駅力弱いのはもったいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
そもそも西武新宿線自体が不便だし上石神井駅も微妙
地下鉄の相互乗り入れがすすんだ池袋線沿線のほうが便利
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション検討中さん
所沢駅一択
来年ショッピングモールが完成。国分寺で中央線に乗り換えもできちゃう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
名無しさん
>>461 マンション検討中さん
所沢~国分寺間て何分?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)