鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
>731さん
お写真の掲載ありがとうございます。当方の家のタワミは2階の部分ですが、確かに写真にある基礎にユニットが四隅の4箇所のボルトで固定されますが、ユニットの長手方向にはボルトで固定しなくて基礎にシムを置くだけの物がありますが、当方の家はその中間のシムが3mm厚く取り付けられていてユニットの下側のCチャンが盛り上がっていました。販売店に確認しましたら、手持ちのライナーは1.2mm、2.3mmとの事でユニットの傾き基準は1メーターで3ミリとの事、トヨタホームにも確認をしてもらいましたが問題はないとの見解でした。しかし納得がいかずに4箇所測定したデータを見せてもらいましたが中間位置のデーターは記載されていませんでした。
施工店は確かに測定をしたと言いますが、それなら尚更おかしい事だと思います。突然にシムが厚くなる訳はありませんし、基礎が盛り上がってくる訳でもありませ。適正なシムに交換してもらいました。勿論、基礎になる部分を新築後に手を加える訳ですので後から起こる事は保証する約束はしましたが・・・
なんせ当家はこれだけでは済みませんでしたよ~!