注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-21 08:14:55

鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう

煽り・荒らしはスルーの方向で。

http://www.toyotahome.co.jp

[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.4

  1. 601 申込予定さん

    すみません、スマートハウスキャンペーンの利用を検討しているんですが・・・
    シャープのソーラーパネル品番をご存知の方いらっしゃいませんか?

  2. 602 匿名

    打合せでもらった間取りプランを楽しみにしていたが、ホント、ドコの建て売りですか???って感じだった。希望を詳細に伝えたが、半分も活かされていなかった。
    妻はイチオシだったが、後悔したくないので説得して候補から外した。

  3. 603 匿名

    要望を書いて渡しても図面に反映されないことありますね。

    どこの地域ですか?

    トヨタの場合、営業とSEセットで打ち合わせするとその場でプラン書きますので後日ガックリくることはなくなります。

    三井のようにその場でデザイナーがイラストを書くまではできませんが、まともな営業に会えば対応もちがってきます。
    他のメーカー高いけどヘーベルがCGなどで室内再現してくれます。
    ダイワは正社員の営業○ 外注営業×
    20社のカタログ取り寄せ営業と会いました。まずは商品としての候補を絞り営業と逢うのがいいです。 営業が悪いと商品まで価値がさがりますが営業良ければ商品が良いとも限りません。
    ローコスト住宅の営業は手紙に切手貼ることを知らない方もいるため呆れること多い為注意。
    尾張インターデコハウスがおしゃれで勉強家で良かったですが事情により断念。
    鉄骨なら積水以外。
    木造なら欧倫以外、ミサワ意外が良いかと思います。
    上場企業の営業は、買わせる研修を沢山うけてるので注意。営業が素晴らしくても商品が悪いことを後から知り後悔します。
    定期的なメンテナンス費用も考慮しないと維持出来なくなります。

  4. 604 契約済みさん

    展示場等でスマートエアーズを体感した方いたら感想を教えてください。

  5. 605 悩める立替

    我家の太陽光の型式は ND-160AV でした。
    国への補助金申請書に記載してあった型式です。
    古い製品ではないかと営業さんを問い詰めましたが、返事なしというか、知識がないよう
    で諦め、正式契約をしました。
    30日にお祓いです。

  6. 606 匿名

    施主です。そこそこ値引きしてもらいました。入居して半年ですが、値段相応だと思います。悪くはないですよ。小さな不具合ありましたが、すぐ対応してくれました。他のハウスメーカーで建てた友人宅と比べると、高いところは良いし、安いところはそれなり。やはり金額次第かと。

  7. 607 匿名さん

    >>604
    スマートエアーズすごいよね、一条全館床暖房より初期費用が安く、夏場や春秋も快適で、光熱費も全メーカーのなかで一番安い全館空調
    南側や西側の窓に軒やエアリーガードをうまく取り入れると、高高の一条より光熱費がかからない家になる

  8. 608 悩める立替

    お祓いしてから、もう一週間、まだ工事始まらず。
    契約書を見ると、8月20日からとある。
    お祓いが早すぎたのか。
    しかし、二回目の振込み指定日が15日、工事が始まる前に支払うのはおかしいと妻が言い出した。
    で、振り込まないという。
    そんなもんですかねえ。
    三回目(最終)振込みは完成時、これはそうだろうが、二回目は工場で物を作っているんだろうから
    そんなもんだと話しても納得しない。
    納得しないのが普通なのかな。

  9. 609 匿名さん

    >605
    メーカーに問い合わせれば良いのに

  10. 610 匿名さん

    二回目って上棟?着工もしてないのに?そんなんで請求するのトヨタは?
    というかローン利用なら契約時に多少なり入れれば後は大手HMなら大概引渡し時一括でしょう。
    現金なの?交渉しなさすぎじゃないか?他人事ながらひどいレベル。

  11. 611 悩める立替

    >609
     ソーラパネルを変えるのは、何とか制度の申請で、難しいらしいです。
     トヨタホームとセキスイが同じ答えだったので、間違いではないでしょう。
    >610
     現金です。
     一括払い(前払い)を希望しましたが、清算の関係で駄目とのこと。
     オーバーすることはないし、余っても返金不要といいましたが、駄目でしたね。
    これを書いてる間に、監督より電話があり、10、11、12日に解体とのことだが、3日も掛かるんですかね。
    (駐車場とブロック塀30mぐらいと自作物置)

  12. 612 購入検討中さん

    全館空調スマートエアーズ導入の方に質問です
    真夏、真冬の過ごしやすさはどうですか?
    全館ということは24時間365日つけっぱなしということなんですかね?

  13. 613 匿名

    駐車場、ブロック塀、倉庫壊すのに3日じゃ早い方だと思うよ。

    自分でやれば一週間はかかるでしょ?

  14. 614 悩める立替

    重機とトラックがあれば、1日作業だと思う。
    全て手作業だと、1ヶ月ぐらいかな~、いやいや無理かな。
    実際の作業は、1日半、作業員4名、重機1台、運搬用トラック2台でした。
    みてた感じ、作業は丁寧、さすがトヨタホーム専属の会社と思いましたよ。

  15. 615 悩める立替

    整地1日目の写真です。
    写真右側が自宅で、整地中の所に新しい家を建て、既設の住宅は取り壊し。

    1. 整地1日目の写真です。写真右側が自宅で、...
  16. 616 悩める立替

    整地完了後、基礎を作るのにどのぐらいの日数をおくのでしょうか。
    今のままだと地面が軟らかくてまずい感じがします。

  17. 617 ポン

    土をいじるとしばらくは柔らかくなります。

    .....が、こんなところで現在進行中の案件の心配事の答えを見つけようとするのはなぜですか?
    担当営業なり、担当設計士に聞いてみることは不可能なんですか?
    ボクも現在トヨタで新築中ですが、頭に浮かんだ些細な疑問も
    しつこく担当営業に聞いて解決しました。
    その中には、聞いてみて初めて向こうも気がついたようなこともあり
    聞いて良かった〜と思ったことも何度かあります。

  18. 618 匿名さん

    トヨタホームを選びましたが、値引きが総額しか載ってないのでどの物がどれだけ値引きしてあるかわからないのがちょっと不安です。
    これは安くつけておきますとかこれくらいなら無料で…など営業さんが口では言ってたので

    気にしすぎなんでしょうけど、どのメーカーさんも同じなのかな…

  19. 619 悩める立替

    近くの団地で建築ラッシュですが、それこそまちまちです。
    どれが正しいのか、いろいろ情報が欲しいのです。
    トヨタホームに聞けば、〇〇
    ダイワに聞けば、△△
    セキスイに聞けば、◇◇
    ミサワだと××
    色々ですよ、本当に。
    近所で盛り土した後、1年寝かした所は、今回の震災でも見かけ上、無傷。
    その隣の1ヶ月の所は陥没
    業者や施工が違うのでしょうが、担当業者の言は???が正しい判断と思いますよ。
    因みにトヨタでも色々ですよ。
    色々、見てましたので。

  20. 620 悩める立替

    618さん
    ダイワとトヨタから詳細な見積書を貰いましたが、両者とも値引きの総額だけでした。
    どの物を幾ら値引いたか具体的には分かりませんでした。

  21. 621 匿名

    我が家はテンアツという作業をして土を固めました。お金払いました。

  22. 622 入居済み住民さん

    >616
    通常、盛土したら最低でも半年は寝かすと思いますけど。
    填圧しても2年もたてば相当沈みますよ。

    土壌改良か、鉄鋼杭などの地盤補強行っていれば家が不同沈下するのは抑えられると思いますけどね。

  23. 623 匿名さん

    >618
    大和、積水、ハイム、ミサワ
    どこも種別の割引はなかったよ。
    そんなもんだと思う。

  24. 624 618

    620さん 623さん

    他のメーカーさんも同じなのですね、安心しました。
    ありがとうございます。

  25. 626 匿名さん

    総合的にはトヨタよりハイムがいいよ
    価格が安いなりにイマイチな感じ

  26. 627 匿名さん

    >>626
    さすがに、ハイムは無いわ。全てが劣化トヨタだもん、トヨタよりいいところを探すのが難しい

  27. 628 匿名さん

    ハイムも良いと思うけど。
    私はあの外壁タイルが好みでは無かったのでやめました。

  28. 629 匿名さん

    トヨタはハイムより価格が安いからな

    数字だけでも上回らなければ、ただのハイムの劣化版でしょ

    住み心地は大差ない

  29. 630 匿名さん

    ハイムはドマーニくらいで、それ以外は安いよ。bjなんてトヨタと比べ物にならないくらい安かった。

  30. 631 契約済みさん

    >>605さん
    太陽光の型式は ND-160AV でしたか・・・。
    現在、カタログ落ちしてますよね。

    保障が利くので出来ればトヨタで頼みたいのですが、値段と性能がイマイチ。


    トヨタで太陽光乗っけた方、発電見積もり通りの性能は出ていますか?

  31. 632 匿名さん

    初めてのインテリアコーディネーターとの打ち合わせをしたが、施主の意見は聞かず担当者の態度悪すぎなので、翌日担当者を変えてくれと連絡したが、よくあることなのかどうか、経験者の方教えて。

  32. 633 匿名

    あなたの態度を真似てるんですよ。担当かえてもいっしょです。

  33. 634 匿名

    仙台です。地震で屋根が崩れました。皆さん補強工事はしてもらいましょう。

  34. 635 悩める立替

    >634さん
    トヨタホームの家の屋根が崩れたということですか?

  35. 636 悩める立替

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  36. 637 入居済み

    放射線なんて、私は、気にしない。
    だから、あえて、私が気にするとしたら、鉄骨に含まれる放射線なんだけどね。放射線を放つ鉄が加工されて
    使用さていたら、
    http://www.iips.co.jp/rah/n&i/n&i_taiw.htm
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%8860
    でも、健康被害は、それほどでもないようですよ。
    世の中、何を、気にしているのか、マスゴミに影響されすぎと思っています。

  37. 638 匿名

    切妻屋根が横倒れしますした。倒れた屋根を見てダイワは絆とかいう商品を売りつけてきましたがトヨタが直してくれたので助かりました。
    基礎は爆裂でしたが建物は無事でした。仙台サンキュ!

  38. 639 悩める立替

    工事のオッサンから聞いた話では、地盤に亀裂が入り、県西の方で家が全壊した所があったが
    トヨタが修理したと聞きました。
    そこの基礎を施工した会社のオッサンですので、彼もホットしたんでしょう。
    無料かどうかは不明ですが、建てた時に入る事を進められる保険で直したのかもしれません。
    サービスいいですよね。
    >638さんは無料でしたか?

  39. 640 購入検討中さん

    静岡にあるトヨタホームが倒産するって聞きました。
    詳しいこと知っている方いたら教えてください。
    本体の経営もやばいのかな?

  40. 641 匿名さん

    ダイワやパナを買うかもというくらいの噂があんだから、これを機に静岡から順にディーラーを統合していけばいいのに

  41. 642 物件比較中さん

    愛知県に住んでいます。

    愛知県一宮市の住宅展示場には「トヨタホーム名古屋」と「トヨタホーム愛知}があり、たまたまトヨタホーム名古屋に入って説明を受けました。完成見学会に一度行きました。この2回のみです。

    トヨタホーム愛知ではキャンペーンを行っていて、そっちの話も聞きたい(トヨタホーム名古屋では同じキャンペーンをしていない)のですが、聞きに行ってもいいものですか?


    タブーなのでしょうか?

  42. 643 匿名さん

    行ってもok

  43. 644 物件比較中さん

    643さん、ありがとうございます。

    見積もりは、まだもらっていないので、見積もりが出てからいってみます。何故か緊張します。

  44. 645 悩める立替

    >基礎は爆裂でしたが建物は無事でした
    基礎は壊れたが、その上の建物は壊れなかったって信じがたいんですが、意味が違うんでしょうか。

  45. 646 契約済みさん

    床暖と迷いましたが、はぐみにスマートエアーズ採用してみました。
    年内入居予定ですが、同じような方いませんか?

  46. 647 購入経験者さん

    最近引き渡しを受けた方教えて下さい。

    <蛇口からの水量について>
    キッチンの流しで水を使用している時に、トイレで水を流したり、洗濯機を使用していると
    キッチンの水量は変わりますか?
    ウチは、屋外の立水栓含めて、同時2ケ所使用すると両方の水の出が悪いです。
    キッチンとシャワーは理解できますが、屋内と屋外の2者でも水の出が悪いです。
    前の家は、水道管の口径13mmでしたが、キッチンと屋外、トイレ、洗濯機などは影響がありませんでした。
    水道管を20mmにしておりますが、13mm時よりひどいです。
    トヨタホームでは、これが通常なのでしょうか。
    それともウチの配管工事がおかしいのでしょうか?
    ちなみにエコキュートはありません。

  47. 648 建築中

    ただ今トヨタホームで建築中です。
    先行外構がひどいの一言。
    やり直しますと言われましたが音信不通です。

  48. 649 物件比較中さん

    トヨタホームかセキスイハイムで悩んでいます。

    決めた理由を教えて下さい。

    よろしくお願いします。

  49. 650 入居済み住民さん

    >>647

    6月に引渡でした。
    ウチも口径13ミリですが、そこから先は20ミリです。
    水圧低下の可能性について質問もしましたが、
    結局のところ引き込み時点での水圧に依るところが大きいため、
    配管を13ミリにしたところであまり変わらないそうです。
    (厳密にいえば管内損失等による低下はありますし、1階と2階で違うのは当たり前です)

    中には各水道設備側で水圧の減圧機能を持っているものがありますので、
    そのような調整がされていないか確認してみてください。



    水道配管の図面はありますか?
    中水を取りこんでいるのでなければ、屋内も屋外もルーツは一緒なので、
    どこでルートが枝分かれしているかにもよると思います。

    同じ土地での建て替えであれば、引き込み口の水圧は一緒だと思うので
    以前の水道配管図と見比べてみてください。
    以前の使い方なら大丈夫で、今はダメな理由が分かると思います。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸