鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
去年の6月に入居し、初めての冬を体験。
寒さも峠を越したので報告。
結果から言うと、23畳のLDKに7.1kwのエアコンのみで過ごせた。
床暖房入れなくて良かったな…と。
まぁ早朝、暖房の効いてない部屋は鉄骨特有の冷たさはあったけど、
前夜、20〜21度設定で入タイマーで予約したLDKは、外気温-2度〜0度でも快適。
昼間は、晴れている日は常に20度以上で暖房要らず。
ちなみに早朝の外気温が0度のとき、暖房なしのLDKの気温は12度くらいと、けっして高高とは言えないレベル。
けど、まぁ満足できるレベルかな。
ただ、この冬、エアコンの設定温度を24度くらいにしても暖まらない日が一度だけあった。
外気温は2度くらいだったのに。
いまだに原因不明。
後悔は浴室暖房か、洗面室に暖房を入れなかったこと。
浴室は断熱レスのため、浴室&洗面室にも冷気が。
洗面室に、コンパクトで暖かい暖房のオススメ何かありますか?