匿名さん
[更新日時] 2013-04-21 08:14:55
鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう
煽り・荒らしはスルーの方向で。
http://www.toyotahome.co.jp
[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号 |
交通 |
https://www.toyotahome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「トヨタホーム」について教えてください No.4
-
943
匿名さん
>積水は建ててからのアフターフォローがすばらしいそうです。
確かにそれは値段に反映されていると聞きますね。逆にトヨタは担当者によってはアフターが最悪と。
リスクがある分安いとか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
モデルハウス含めトヨタの家で外観が良いのを残念ながら見た事がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
住設は積水が受注が多いだけあり割引率がかなりいいです。次にダイワでした。
外壁が、積水がかなりいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
トヨタホームはスマホで鍵を閉めたり、エアコンつけたりできるよ!
全館空調も安いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
2~3年前に建てられた友人の家に昨年遊びに行ったら
2階3階がめっちゃ暑かった
木造住宅に住みなれた私には違和感あったなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
購入検討中さん
どう考えても積水の方が良いだろ。
実際建っている家を見れば一目瞭然。積水にはトヨタホームにはないダインコンクリート、ベルバーン、エアキス、シーカスがあるからね。
トヨタの安っぽい外壁とデザインはあり得ないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名
うちはエスパシオですが、それと比べればセキスイの方が柱は太かった気がします。
ユニットはエスパシオより柱は太かったですがセキスイとどちらが太いかはわかりません。
見た目についてですが外壁(性能は別)や外観の好みは人それぞれなので一概に良し悪しは言えませんが、どのHMでも自分のセンスでいくらでも変わると思います。提案に頼るなら別ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
購入検討中さん
エスパはいいね
積水ハウスみたいにいろいろ出来る
シンセはハイムと同じでブロックの積み重ねでしょ
恰好のいい家は難しい
それと柱が太ければ丈夫って
勉強不足にもほどがある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
953
匿名さん
そのタイルは他のHM(スミリンだったかな?)が使っているのと同じと説明されました。また、重くなるのと、費用がかかるのと、メンテの時に全部剥がすので費用がまた、その分余計にかかるのでお勧めしません、と説明を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名
ユニットじゃないとトヨタホームのメリットないですって言ってたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
>949
トヨタホームにも、シーカスのようなやつ、ありますよ。T4ってやつ。
ダインコンクリート検討しましたが、パネルをパタパタくっつけている感じがして、あまり好きになれませんでした。
数年経っている家見ましたが、縦に黒い線が出来てるし…。
だったら、タイルの方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
トヨタのタイル外壁は展示場以外見たことない
そんなにいいならタイルにすりゃいいのに~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
そうなんですか?
うちのまわりには、トヨタのタイルの家、結構あるけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
ウチの周りにトヨタの家ってないと思って、どこにあるのか聞いてみました。今まで聞いた他のHMのどこも個人情報だからと教えてもらえなかったのですが、トヨタホームだけは住所をしっかり教えてくれて、更に個人情報ではありません、と言われました。
でも、もし、私が建てたらしっかりと私の住所を次のお客さんに教えるのかと思うと、ちょっと嫌な気がしました。実際トヨタだからと、外観を見ても何も問題はないとはいえ、やっぱり個人情報だと思うのですけどね?どうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
トヨタは割とタイルの欠点をしっかりと説明するよね。一条や積水などと同じタイル使ってんのにメンテナンスフリーとは絶対に言わないし、タイルは重いからと欠点を結構話してくる。
換気システムと同じだな。皆が全熱型の熱交換型で熱交換率を競ってたなか、一社だけ独自視点で空気清浄に重点を置いて顕熱式の熱交換器をずっと進めてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
そうそう!トヨタホームって、オーバースペックを嫌います。
私はT4をつけようとしたら、そこまでしなくても耐震は十分と言われました。あと、蓄電池を入れようとしたら、今の商品は価格に見合った性能ではないから、まだ止めておいたほうがよいと言われました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
T4と蓄電池は止めた方が良いとは言われなかったけど?担当者によって違うのかな?
>959さん、積水は地図上でこの辺の家としか教えてくれませんでしたが、トヨタはコピーに住所を書いて渡してくれましたので、驚きました。まあ、トヨタの場合見ても分からないと思っての事かなとも思いましたが。トヨタホームって外見上は他のHMと同じ様な感じで、区別がつかないのですが、何か特徴があるのでしょうか?逆に特徴が無い事が良い事ですか?
トヨタホームって良い家だなって思って、興味を示したら営業マンが食いついてしまって、初めて会った日に契約の話を持ち出して来て驚きました。あまりがっついて欲しくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)