注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.4
匿名さん [更新日時] 2013-04-21 08:14:55

鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう

煽り・荒らしはスルーの方向で。

http://www.toyotahome.co.jp

[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.4

  1. 700 悩める立替

    >699さん
    出来たらしいですよ。
    担当営業が来て、据付できたのに云々と言ったそう。
    延期はトヨタホーム本体の判断でトヨタホーム〇〇ではどうしようも無かったらしい。
    以上、妻からの伝聞です。

  2. 701 匿名さん

    トヨタって某社の廉価版のイメージが付きまとう
    実際某社より安いし 制約も多い
    営業さんの提案もケチケチしていてワクワク感に乏しい

  3. 702 匿名さん

    提案ケチケチ

    わかるw
    お金は払うのに変だよね。オプション勧めないHMなんて珍しい。

  4. 703 物件比較中さん

    ハイムとトヨタでほぼ同じ間取り平米で相見積もりをしました。定価はハイムの方が300万も高く、値引きをしますから、と。トヨタは始めからそんなに高くない価格でした。同じ価格になった時に、うちはこんなに値引きしているといわれました。
    住設はハイムはトイレの標準はウォシュレットもついていないものです。びっくりしました。ハイムは最低限のものがついていて、全部オプションになるのだそうです。トヨタはウオシュレットつきのものでした。
    でもトヨタではコンセント増設は料金がかかりますがハイムは無料です。

    でも、住設まで考えるとトヨタの方が安くなりました。

  5. 704 物件比較中さん

    でも基礎はハイムの方がしっかりしています。

  6. 705 匿名さん

    タマホームと同じく、標準でベタ基礎をうたうハイムちゃんか。完全に見せ球だよね、ベタ基礎て

    建物の重量と地盤の硬さによって最適な基礎は異なるからトヨタのように、基礎に木材を使わずどちらにも対処できるようにして、使い分けるのが本筋なんだけど
    ベタ基礎ってまず見た目がかっこいいからな
    ハイムちゃんは子供だましのベタ基礎を標準に
    !!といって布基礎がいい場面でもベタ基礎にする。しかも基礎に木材を使いまくりなので、鉄骨のくせにシロアリにやられるとアウトなつくり

  7. 706 匿名さん

    >>でも基礎は…

    何と比較して「しっかり」なの?
    べた基礎だから?目に見えるコンクリ量が
    おおいから?

    ただのべた基礎ageなら要らんですよ。

  8. 707 匿名さん

    >703
    どこのハイムw
    bjとパルフェは標準ウォシュレットだったよ。
    bjがシステムトイレ(タンク有りで目立たないようになっているやつ)
    パルフェはタンクレスだった。
    うちはハイムbjのが2坪広く太陽光+1kw、タンクレス変更でしたが安かった。
    ハイムの契約解除して結局トヨタで建てましたが。
    どちらも大して家屋性能は変わらない気がする。
    提案力はハイム優勢。アフターや掛かる費用はトヨタのが安そう。

  9. 708 匿名さん

    >703
    ハイムの最低限がよく分からない。
    基本標準という考え方はないはずですが最初の提示はカタログ内の真ん中で設定されている事が多いはず。
    希望伝えてグレード上げで良い話だし。
    最低限だったら資金に余裕ないと思われたのではないかな。

  10. 709 物件比較中さん

    セキスイハイム中部です。bjでしたが、トイレはウオシュレットなしが標準ですと言われました。

    基礎は住んでいる家の床下収納から基礎を見せてもらいました。
    すごく綺麗でゴミ一つなくニオイもありませんでした。

    確かにシロアリは嫌ですね。謀議処理をせねばなりませんよね。

  11. 710 物件比較中さん

    太陽光はトヨタの1.5倍は載りました。契約しなくて良かったです。

    ハイムはステンレス屋根とタイル外壁と太陽光がたくさん載るのはよかったです。でも将来性を考えるとトヨタだと思います。住宅展示場ではトヨタは大流行りでしたが、ハイムはうちだけでしたよ。

  12. 711 匿名さん

    ハイムは太陽光乗るよね
    トヨタと何が違うんだろ?

  13. 712 匿名

    トヨタホームで鋼管杭の改良された方いますか?
    杭の直径と、その際に布基礎のフーチング?っていうのでしょうか?
    Tの字を下向きにした地面に接地した部分は何センチでした?

  14. 713 悩める工事中

    悩める立替を改め、悩める工事中に改名。
    ユニット据付中に、そのユニットの一面の外壁が足場に衝突、可也の破損が発生。
    据付はそのまま続行、続行しないと雨でも降れば、全滅の可能性大でしょうがなかった。
    質問は、どういう風に壊れた外壁を交換するのだろうという事と、工場製作並みの品質が保てるんだろうかという疑問です。

  15. 714 匿名さん

    トヨタは知らないけどハイムは現場で修復。
    一応保てるから修復するんじゃない?
    担当に確認しても保てないけど修復なんて答えるわけないし。

  16. 715 契約済みさん

    トヨタの太陽光パネルは、生産中止したシャープの薄膜パネル。
    だから面積当たりの発電量が少なく、相対的に『トヨタは載せられない』となる。

    うちは
    ・キャンペーンで安かった(とは言っても後付でも10万と変わらないが・・・)
    ・後付で見た目や屋根の保障が効かなくなる
    ・電気自動車や緊急用コンセントなんかも一緒に付けておきたかった
    ので、トヨタホームで頼んだけど。

    他のHMはどんなパネル&パワコンか知らないけど、太陽光重視だったら
    他のHMの方がいいかもね。

  17. 716 匿名さん

    >715
    シャープは中止ではなく縮小

  18. 717 購入経験者さん

    これ。
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120724/wec120724203300...

    シャープは葛城工場(奈良県)で薄膜系太陽電池の生産を停止するなど、収支改善策を急ぐ。

  19. 718 匿名さん

    >717
    1.将来的に可能性はあっても現時点製造中で、国内外の工場とも縮小の方向
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120929/wec120929101400...

    2.12/9/28付け製品発表
    http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120928-b.html


    トヨタホームとは関係ありませんが参考までに。

  20. 719 匿名さん

    >>715
    ハイムはとうとう仕入先の商品が良いか悪いかくらいしか自慢するところがなくなってしまったんだな、、ほぼ全ての性能でトヨタに負けてるせいで残念なことになってるな。

    いい太陽光のメーカーを採用してるのがハイムの強みだなんて、、それならむしろタマホームでいい太陽光を採用してやったほうがいいじゃないか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸