注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.4
匿名さん [更新日時] 2013-04-21 08:14:55

鉄骨ラーメン構造でユニット工法
超大企業なので保証も安心な TOYOTA HOME を語ろう

煽り・荒らしはスルーの方向で。

http://www.toyotahome.co.jp

[スレ作成日時]2011-07-09 07:33:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.4

  1. 246 匿名さん

    住み慣れてしまえば、2400も2600もどっちも違和感はないでしょう。2400に住んでいて、たまに2600の家に行くと広い!と感じると思います。あと、外観も200mm高くなる分、家がちょっと大きく見える。隣家が接近しているところでは、2階の目線がずらせるというメリットも。隣家が2400ならの話ですが。

  2. 247 238

    襖は、ハイユニット用のものは、建具屋さんに特別にオーダーといわれて断念。
    価格は、滅法高いものだったたように記憶している。
    と、襖の際は、取っ手部分が中央に来ないと、デザイン的に???なので、通常品から選択。

    我が家には、床の間があるが、ハイユニットだから、掛け軸が、高い位置から掛けれて、良い塩梅。
    特に、古い掛け軸は、寸法が長めのものが多いので。小さいが、ハイユニットのメリットの一つ。

    サッシは、普通に、2100or2300から選べた。我が家は、南面は全部2300。
    2300にすると、カーテンも長くなるし、コストがかさむことも事実。
    2300にすると、電動雨戸にしないと、普通の人は届かないです。
    我が家は、身長180cm超の男が3名もいるので、ハイユニットの価格アップを抑えるためにも、手動を選択。

    室内の建具も選べたはず。2100、2300、2400、(2600)
    2400以上は、玄関の開閉の際に気圧?の関係で反ったりするのでお薦めしないと、営業or設計に言われた記憶有り。

    話題を振った張本人だが、ハイユニットを自慢及び無理押しをしているつもりはなくて、トヨタは天井高選べるよ!!、間取り検討の際に、検討に一つのアイテムにして下さいね。が主旨。

  3. 248 匿名

    >247
    2600の建具もあるんですね。
    うちは天井2400で2400のドアを採用してますが、
    2400のドアでも見上げると迫力あるのに、2600のドアとか凄そうですね(笑)
    2300のサッシ、重そうですね。

  4. 249 247

    そう、サッシが、重いので、大きな取っ手が、良いですよって、いわれて
    LDKのサッシには取り付け。和室は、内側の障子とかにあたるので断念。

    大きな取っ手は、確かに開け閉めは楽になるが、可動幅が少なくなるのが欠点。
    取っ手の出っ張り分、最後まで空かないのであった。

    これは事前に説明と、どこかで現物を確認させてもらったので、納得済みだったけど。

  5. 250 匿名

    在来とかだと防湿シートを張ってサイディングを張ってると思うんですが、
    トヨタホームの場合は断熱材の外は、いきなりサイディングでした

    これって大丈夫なの?

  6. 251 匿名

    ↑鋭い!

    大丈夫なんですかね〜?

  7. 252 匿名さん

    >トヨタホームの場合は断熱材の外は、いきなりサイディングでした

    この施工方法でどんな問題が出るの?
    防湿シートがないから壁内結露するとかって話?

  8. 253 匿名

    >250
    湿気を逃がすために外壁通気工法を採用してるのに、防湿シートが必要なの?


    と、釣られてみる。

  9. 254 匿名

    なるほど!外壁通気工法とやら なんですね!

    ありがとうございました

  10. 255 購入検討中さん

    トヨタの子会社デンソーエース全館空調のPARADIAをつけた人っていますか?
    オプションでどのぐらいするのか皆目検討がつきません
    詳しい方いませんかね

  11. 256 入居済み住民さん

    PARADIAかどうかは知りませんが、全館空調は提案して!!って営業にお願いしました。

    自分のやり取りは、2010年春ですが、営業曰く、トヨタ全体で、装着率1%以下で・・・あと太陽光発電ほどの価格あがりますが・・・アトリスプランにも含まれない等とやんわりと、”お断りサイン”をこちらに送ってきたので、検討から外しました。

    ということは、価格は200~300万円程度 そんなにメジャーな設備でないので、感想もなかなか来ないかもが、現実ではないでしょうか?

    ていうか、これって、釣り? or デンソーの中の人?

  12. 257 匿名

    自分の場合は百万くらいの提案だったような… 全館空調システムは空気清浄機+冷暖房のイメージでよさそうな感じなんですが、1%以下ではあまり良くないんですかね?

  13. 258 購入検討中さん

    ≫256さん
    ≫257さん
    ありがとうございます、そうですか1%ですか。。
    しかも200~300万だとあえてつける施主さんいないですよね。
    全館空調に魅力を感じていろいろ勉強してるのですが
    三井も三菱も2×4なんでそのへんがどうも好きになれなくて
    鉄骨ユニットのトヨタならどうかなと思ってたのですが
    予算的にちょっと無理かなと。。

  14. 259 購入検討中さん

    >258

    256ですけど、価格面でいえば、良いものかもしれませんよ。

    PARADIAつければ、ピュアセントラル24も省けるし、当然、個別エアコンも不要なのでトータルコスト的は、どっこいどっこいだったりするかもですね。

    あと各部屋個別エアコンの時よりは、室外機が少なくてすむので、外観が結構すっきりできるメリットもありそうです。

    屋内機器を天井裏にするか、一部屋つぶすかは、悩みどころかも。

    後は、故障の時の対応。真冬に壊れて、修理待ちはつらいかも。
    アトリスプランに本当に含まれていないなら、デンソーの代理店と契約でもするのかしら?

    教えて、中の人!!

  15. 260 匿名

    やべー!
    入居して4ヶ月。
    リビングの巾木が一ヶ所隙間ができて浮いてきた!
    それを1歳4ヶ月の娘がメキメキメキ〜

    なんとか皮一枚で繋がってる状態に。

    修理に来るまでの間セロテープで貼ってありますわ(笑)

  16. 261 匿名

    シンセはぐみの陸屋根でロジアってできますか?

  17. 262 入居済み住民さん

    出来ないと思います。
    私はスマステで建てましたが、フラットルーフでは出来ませんでした。
    また構造の関係で小屋裏収納をやるとロジアがなぜかNGになってしまうので、
    小屋裏もやめました。

  18. 263 匿名

    何かお薦めのオプションありますか?太陽光、床暖房、浴室乾燥機、電動シャッター、室内物干などは付ける予定です。

  19. 264 匿名

    >263
    大きめの掃き出し窓を付けたら電動シャッターは便利ですよ。
    我が家はLDKの二ヶ所の掃き出し窓に電動シャッターを付けました。
    ここ最近の冷え込みでシャッターを閉める機会が増えましたが、窓を開けることなく、スイッチ2個押すだけで楽々開閉。

    あとはラロックですかね。
    特に最近のトヨタ、ダイハツ車に乗ってる方にはおすすめです。
    車のキーをかざすだけで玄関ドアの施錠、解錠ができます。

    あと地味なようでかなり便利なのが引き戸のソフトクローズ。
    一ヶ所5000円くらいとリーズナブルな割に、
    適当に閉めるだけでキッチリ最後まで静かに閉まるのは快感です(笑)

  20. 265 入居済み住民さん

    >264さんに同感。

    うちも全ての引き戸にソフトクローズ付けましたが、「バタンッ!」って大きな音がしなくて快適です。
    開ける時のソフトオープナー?も付ければ良かったと思ってます。有るのか分かりませんが。
    これから建てられる方にはお勧めです。

    ラロックに車のキーを登録するのは、家の鍵やカードキーをゴソゴソ探す手間が無く快適です。

    室内物干しはトヨタの名前忘れたけど、「ホシ姫様http://sumai.panasonic.jp/shuno/hoshihime/」より「ホスクリーンhttp://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/index.html」の方が使い勝手が良い気がします。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸