住宅なんでも質問「バス&トイレの24時間換気の音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. バス&トイレの24時間換気の音について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-04-04 01:34:26

はじめまして、標題の件について皆さんの経験をお聞かせ下さい。
私は、あるマンションの購入を検討しているのですが、
バス&トイレの24時間換気の音がうるさいのが気になりました。
扉を閉めても廊下でかなりの音が聞こえています。
しかし、そのマンションを建設した工務の方は、これが普通との回答でした。

現在住んでいるマンションや実家(マンション)でもバス・トイレの換気扇は
24時間使用していましたが、他の部屋では聞こえません。

換気扇は、大阪ガスの「カワック」がついておりました。
皆様のお部屋では、換気扇の音はいかがでしょうか?

ご意見、アドバイスをお願い致します。

[スレ作成日時]2004-11-30 12:08:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バス&トイレの24時間換気の音について

  1. 22 匿名さん

    階下の住人が24時間キッチンの換気扇を回していますが、この音がやっかいで、
    自室にまで音が入ってきて空気清浄機の音を掻き消す状態です。
    とてもじゃないが眠れない。

  2. 23 匿名さん

    キッチンの換気扇の音は響きますよね、ご愁傷様です。
    起きているときはそれほど気になりませんが、就寝時は特に階下の換気扇振動音は耳につきますから。
    夜中だけでも切ってもらえるようにお願いできないなら、寝室の位置を変えるしかありません。

  3. 24 匿名さん

    低周波、超微振動で悩まされ、色々検索してるうちにこちらの掲示板にたどり着きました。
    私も数年前に隣家が立替えした時より、毎日低周波、振動で苦しめられています。
    原因はほぼ特定しています。24時間換気システムより発生する低周波による音と超微振動です。
    只、これは人によって感じ方が様々のようで家族の中で全く感じない、感じるがあまり気にならない、私は苦痛なほど感じる、とほんと様々なようです。
    なので原因は特定出来ているのですがどう対応すれば良いのか分からずほとほと参っております。
    外国の方はこれら低周波による被害にかなり厳しい制限が設けられているようですが、日本はまだ野放しのようですね。
    現在進行形でこれら低周波を発生させる機器を設置する家が続々と建っていますので被害者は増えてくると思います。いずれこの問題が表面化すると思いますがこのまま耐え続けるしか無いのでしょうか。

  4. 25 匿名さん

    騒音は法律で規制されている野放しではない。
    少数の敏感な人に対応してないだけ。
    エコキュートの低周波振動等は表面化してる。
    昔から工場の騒音等表面化してる。
    敏感な人が集まり、法の改正を訴えない限り耐え続けるしか無いです。
    聞こえない、気にならない多くの人にとっては他人事どうでも良い事です。
    マンションなどは騒音問題が非常に多いですが諦めて耐えてるのが現状。

  5. 26 匿名さん

    風呂場の換気扇の音は案外響くと思います。特にマンションだと両隣などの換気口の音まで聞こえてきたりしますよね。
    人それぞれ感じ方は違うと思いますが、個人的にはそこまで気にはならないかな~
    音に敏感な方はどんな音でも気になりますよね。冷蔵庫の音とか。
    換気システムは多少の音がして仕方がないと思っています。

  6. 27 匿名さん

    三菱製の24時間換気システムは騒音がうるさいですよ。

  7. 28 匿名さん

    微振動に悩んでいる方がおられることをこのサイトをみて知りました。私も2年前現在のマンションに引っ越してきてから、低周波による微振動に悩まされています。寝ている時に微振動を一番感じて気持ち悪くなります。以前のマンションでも24時間換気システムはついていましたが、このような微振動はありませんでした。引っ越しを考えていますが、また微振動がしたらと思うとなかなか踏み切れません。やはり築20年以上くらいの24時間換気システムのついていないものを探すしかないのかと思っています。

  8. 29 匿名さん

    私も、マンションの24時間換気システムの微振動で苦しんでいます。2年間まともに眠れていませんが、同じような状況の方がおられるのを知り少し安心しました。

  9. 30 H2

    私も隣家の24時間換気システムからの騒音「低周波音」で悩まされております。当初は音の原因がわかないでいて。よく確認してみると、換気口からダクトを通して噴出される音と判明しました。体調も崩し気味です。新築される住宅はシックハウス法で2003年から装備が義務付けされたとのことですが。果たしてここまでの設備が必要なのか疑問に思います。それなら防音装備「低周波も発生する事も前提にし」消音装置の装着も義務化させるべきです。

  10. 31 匿名さん

    バス&トイレの強制換気って、普通だよね
    普通は24時間つけっぱなしでしょ
    換気しないと、カビや臭いの原因になるし、普通に24時間つけっぱなしでしょ

  11. 32 匿名さん

    我慢できないのなら、戸建てで、臭い家に住めばいいのでは?
    戸建てでは、強制換気の音は、外に響かないよ。

  12. 33 匿名さん

    就寝前にスイッチ切ればいいんじゃない?
    燃焼機使わない時は入れないでいいし。

  13. 34 マンション検討中さん

    隣家が24時間換気システムを導入し、振動、騒音の被害を受けています。
    眠れません。
    殺意が湧きます。

  14. 35 匿名さん

    24時間換気の音ってそんなにしますか?自分のマンションも24時間換気になっていますけどそれほど気にならないけどな
    音に敏感なタイプの方にとってはあのジーっという音がストレスになるのかもしれませんが、
    どんな静かな環境で暮らしているのか逆に聞きたいくらいです。
    マンションに住むのであれば、そういった隣同士の換気口の音はお互い様ですし、避けられないものだと思いますけどね

  15. 36 とくめい

    個人差はあれども、生理的に人工的な音には敏感になる傾向はあるでしょうね。
    ホメオスタシスの一種でしょうかね。

    それでも、住民の大多数が不快に感じるほどに騒音が出る機種は欠陥品でしょうね。
    顕在化していないだけで、そういう不良品が流通している可能性はありますね。
    類似の不正が、絶え間なく自動車や金属メーカー・施工会社等々発生していますよね。
    神戸製鋼、三菱マテリアル、東レ・・・
    コンプライアンス不全、反社会的に生き残り利益をむさぼったのだから、相当な制裁を受けるでしょうね。

  16. 37 匿名さん

    浴室の換気システムは他の場所よりも音がするようになっているんでしょうか。
    マンションだと換気システムを切るのはよくないということで、24時間換気システムが作動していますよね。
    換気口の音は低音だったり、高音だったり人間が嫌だなと思う機械音になっているのはどうにかならないかなといつも思います。

    換気システムも、便利になりましたが音を消してくれる機能がほしいですね

  17. 38 通りがかりさん

    大阪ガスの「カワック」
    うちもコレがついていて、めちゃめちゃうるさいです。
    浴室が乾いた後は、オフにしています。
    以前まで住んでいたマンションも、24時間換気扇がついてましたが、音が気になって電源オフにすることはありませんでした。
    少しでも、振動音、低周波音を軽減できる方法があればいいのですが…

  18. 39 匿名さん

    >>37 匿名さん
    管理会社が全戸レベルのアンケート調査をすれば済む話。

    そのアンケート結果のデータを、適正に読み解く力が必要ですが。

    音に関する感覚は個人差がありますから、その点を
    標準化してアンケート実施から集計・検証しないと実態はつかめません。



  19. 40 通りがかりさん

    >>38 通りがかりさん
    換気扇など可動部を中心に定期点検しないとだめ。一番大きな原因はファンの汚れ、可動部の摩耗、油切れなどが多いです。
    製造年数によっては換気扇(乾燥機)の交換が必要かな。

    あと大阪ガスの「カワック」 はリンナイかノーリツのOEM製品です。
    清掃にはメーカーサイトにある取り扱い説明書と据え付け説明書を参考にしてください。

  20. 41 匿名さん

    換気扇から聞こえる音の大半は、モーターの出す機械音ではなく羽の風切り音

    モーターの出す音であれば、ベアリング等の異常からの可能性があるけれど
    風切り音は、その換気扇の出す標準仕様で、どうしようもありません。

    つまり困った時は、静かな換気扇に交換です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸