注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-17 11:19:41

前スレが1000を超えたのでその5を作成致しました。
宜しくお願い致します。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/51076/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81878/

[スレ作成日時]2011-07-08 13:51:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その5

  1. 582 匿名さん

    >コーキング剤のオプション

    なんか、悪い意味で共済らしくないね。いやらしい感じ。

    共済って、センスなく野暮ったいし、融通きかないし、自分でいろいろやらなきゃいけないといった欠点などはあるけど、建造物としての安心感を与える商品提供に重点を置いている気がする。
    その観点で見ると、コーキング剤は、ノーチョイスで耐久性の高いものを使用する方針の方が共済らしい気がする。

  2. 583 匿名

    580さん、581さんありがとうございました。思ったよりコーキング高いですね。

  3. 584 入居済み住民さん

    私もケーミューの高耐久コーキング材にしました。これは県民が用意しているオプションではなく、自分でしらべてみつけるものですが、HPをみて光セラを検討した人はおそらくみんな検討しちゃうんじゃないでしょうか。
    HP見ると30年劣化なし!みたいなことかいてあるけど、どうなんでしょうねえって感じではあります。
    これは光セラの純正品のコーキング材だから、よそのメーカーの外壁材にはつかえないんじゃないかな。色味などの問題もあるし・・・
    きっと他のメーカーにはそこの会社の純正品があるんじゃないでしょうか。
    私も平米あたり770円でした。かなりのお客さんが導入してるようですと担当の設計士さんがいってました。

  4. 585 もうすぐ契約

    小運搬費がかかった方はいらっしゃいますか??

    うちは敷地が細い私道と階段状の私道に囲まれていて普通車では入って来られない状態です。
    軽トラックならぎりぎり入って来られるかもしれないのですが…
    大きなトラックは階段わきまで止められます。階段わきから敷地までは5~6Mです。

    先日見積に小運搬費130万が入っていました。

    砕石などトラックから直接降ろす物は小運搬費がかかっても仕方がないと思うのですが
    建材は階段わきから運搬できるので小運搬にはならないんじゃないかと…。

    設計士さんに聞いたところ、費用がかかると業者から請求が来てしまうので
    かかるかもしれない費用を契約上乗せておいてかからなかったら返金するとのこと。
    でも、もともと3回に分けて支払いするわけだから
    最後にかかった分だけ清算してくれたらいいのにと納得がいきません。

    小運搬費がかかった方がいらしたら詳細教えてください。

  5. 586 匿名

    我が家はニチハにする予定ですが、ニチハ専用のコーキング材もオプションありますか?値段もケミュウと同じくらいですか?導入された方教えてください。

  6. 587 入居済み住民さん

    >586さん
    県民には、用意されているオプションっていうのはほとんどないんですよ。
    自分で調べて、これを導入したいので見積もりを取ってくださいって伝えないとダメなんです。
    そういうシステムだから安いんでしょうね、面倒だけど・・・・
    HP見たりニチハに電話すれば、あるかないかすぐわかるでしょうし、情報も正確なんじゃないでしょうか

  7. 588 匿名さん

    >>585 さん
    小運搬計上ありました。
    他にもレンタル鉄板代とか・・・
    結局、全て精算時返金となりました。
    レンタル鉄板の代わりに廃タタミが敷いてありましたが・・
    あいまいな予算なので、当方も不信感がありましたが
    実費のみの請求となります。





  8. 589 匿名さん

    皆さん、エアコンは三菱とパナソニックどちらを選びましたか?

  9. 590 契約済みさん

    三菱です。

    パナは姉夫婦が3~4年前に建てて2台故障してたので三菱にしました。
    これから取り付けなので良いのかどうかは不明ですがね。

  10. 591 入居済み住民さん

    パナです。
    能力的には問題ないです。
    ただ、ベランダに置いた一台の室外機が、起動時からしばらく音が大きいです。(持ち込んだ他メーカーより明らかにうるさい)
    ベランダに置いたせいもしれないし、私が音に敏感なタイプだからかも。

  11. 592 585

    >588さん
    ありがとうございます。
    全て返金になったんですね。
    実費のみ請求になるなら納得いきます。
    うちもそうなるといいのですが…。
    明瞭会計の県民共済のはずなのに根拠のない予算が見積に入ってくると不信感をもってしまいます。

    契約金の額にも影響してくるので交渉してなるべく必要かわからない経費は抜いてもらうよう試みようと思います。

  12. 593 契約済みさん

    皆さん、県民から紹介してもらった外構業者はどちらになりますか?またそこは良かったですか?

    自分の紹介してもらった会社は悪いわけではないのですが余り知識も豊富ではなく提案力もなさげです。
    打ち合わせ時、自分たちのしてもらいたい事項を伝えると出来ません、ありません、というのがいくつかあったのでインターネットで見つけた業者に見てもらったら全て問題なく出来るとのこと。

    監督さんに他社を紹介して貰おうかなとも考えています。
    皆さんはどうでしたか?良かったとこがあれば教えてください。


  13. 594 入居済み住民さん

    >593さん
    外構については、監督さんによって紹介されるところが決まっているようです。
    この「その5」のスレになってからも何回か外構の話がでましたが、県民紹介以外の業者でも金額は大差ないので、こと外構に関しては県民提携にこだわらず、ご自分の希望がかなうところにして良いと思いますよ。

  14. 595 契約済みさん

    594さん

    有難うございます。
    一応他社にも見積および提案依頼してるのでよーく検討してみます。

  15. 596 匿名さん

    板橋駅が会社なんですが、30~35坪希望で2000万円(土地代のみ)ぐらいの予算だとどのへんの土地がオススメですか?

  16. 597 契約済みさん

    質問する場所を間違えてますよ。

  17. 598 匿名

    596さん、安くならさいたま市岩槻区の浮谷、利便性なら和光市の白子あたりかな

  18. 599 契約済みさん

    県民で設計中の者です。

    設計士さん曰く、以前の会社(大手HM)では1人あたり多くて5組担当だったのが、県民では1人30~40組と言われました。そんなに大量に抱えていれば丁寧な対応は無理ですよね。。県民の坪単価の最大の秘訣は人件費ですよね。

    大手HMや工務店とも相当打合せしました。個人的な意見としては「県民はすご~く質の良いハンバーガーを激安で大量販売してるマクドナルドの大行列に並んでいる」という感じです。
    設計士さんには当たり外れ有る様ですが、私としては本当に限界を超える方な為、変更してもらう予定です。

    ①ソフト面(対応・接客・提案力)は我慢して自分で精一杯、必死に考えて良い質のハード(設備など)を手頃に手に入れるか、または②プラス300万~払って大手HM等で質の高いサービスを受けるか、そんな選択肢です。

    私は必死にもがいて①です。世の中にそんな美味しすぎる話って無いか~って思ってます。

  19. 600 入居済み住民さん

    設計士さんもそうですが、現場監督も超多忙です。
    現場に来るのは週2回で1時間程度。
    設計段階でも建築中も施主がかなり努力しないといけません。
    平日動けないサラリーマンとかは県民共済は向いてないかな。

  20. 601 入居済み住民さん

    >>599 ②プラス300万~払って大手HM等で質の高いサービスを受けるか

    県民で1500万レベルの家を大手HMで建てたら2500万はかかるよ
    設計士は駄目だと思ったら早めに変えてもらうのが正解。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸