物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町4丁目33番2、33番87(地番) |
交通 |
京王線 「国領」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月06日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ調布国領口コミ掲示板・評判
-
741
匿名さん
国領は先行きがね。。
新宿を午後6時に出発した場合を例に
到着時間を調べてみました
国領 18:01発 → 18:26着 25分
つつじヶ丘 18:01発 → 18:20着 19分
調布 18:00発 → 18:16着 16分
つつじヶ丘徒歩10分、調布駅徒歩10分のほうが生活には便利かも。
まあ、価格の問題もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
物件比較中さん
電車に関しては便利な駅は他にあるので何ともいえないですね。
ただ単純に雰囲気で国領という立地を選んだ方もいるかと思います。
全く同じマンションが調布駅に建っても選ばなかった方もいるのかも。
高い買い物なのは誰しも一緒ですけど、ピンとフィーリングで決めてしまう方もいましたよ。
あの決断力はすごいと思いましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
周辺住民さん
>>741
そんなに各駅がいやなら、調布までいけばいいだけです。実際そういう人もいますし。
>>742
国領はそんなに雰囲気的にはよくないと思うのですが、見る人によってはいいんでしょうかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
こちらの物件をチェックし始めて間もないのですが、
公式ホームページのインフォメーションに第1期モデルルームグランドオープンとかかれているので、
モデルルームがオープンして間もないんですよね?
しかし、物件概要を見ると既に第1章8次まで販売が進んでいるようです。
これは、モデルルームがプレオープンしていたと言うことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
新宿にすぐ行きたいなら特急停車駅を選択
国領はこれからも品川通りから甲州街道に抜ける道路ができ
電車も地下化して交通渋滞が緩和され住みやすくなるし
全部完成したら値崩れも他地域より少なくなりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
周辺住民さん
>745
そういう事です。
昨年までは近隣住民に向けてしか広告してなかったみたいです。
今年1月から大々的に広告展開始めたから、
グランドオープンって言ってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
そうそう
去年の11月から販売始めてたみたいですね。
-
749
ご近所さん
>>746
地下化が吉と出るか凶と出るかはわからないですね。
狛江通りの交通量が激しくなるなら、生活が良くなるとは必ずしも言えないわけで。
ただ、少なくとも、救急車が何分も待たされることが無くなった、これは凄く良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
踏切が無くなったら駅前の横断歩道(熊王・三井住友銀行の所)に信号をつけて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
ご近所さん
信号の位置によっては遠回りになりかねませんね。どこに付く予定なんですかねえ。
ロータリーが一体化するので、線路の位置ではないとは思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
周辺住民さん
モデルルームのオープンは昨年の8月後半だったかな?
資料請求した人にだけ事前予約でって感じだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名
京王線に乗ったら車両全てオーベルの広告でした。一部屋分の宣伝費ですかね。価格の一割は宣伝費とされてますが。。
もうすこし高層にして戸数を増やしたかったところでしょうが調布市の条例のせいで中途半端な団地みたいなヨウカン型のカッコ悪いマンションになってしまったのですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
ご近所さん
>>753
は、都市計画なんて土地を取得するときにわかってたことでしょうよ。
これについては階高低くして階数増やすデベロッパのほうがオカシイと思います。
要するに地価にくらべて分不相応なマンションということでしょう。
そのしわ寄せというのが階高だけであればいいのですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
ご近所さん
>>749
新しくできる金子団地の間を通る道路は(品川通りから甲州街道を抜ける道路)
狛江通りの渋滞解消と近隣の住宅街を抜け道として使ってる車の解消と
市の説明会で聞きました
品川通りから甲州街道に行く車で渋滞を起こしているので
新たに道路を作る事によって渋滞が解消できるそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
物件比較中さん
渋滞解消はメリットが大きいですよね。緊急時の車の往来もスムーズになりますし、皆さんがいつも心配する悪い空気の滞留の緩和にもなると思います。
また車の流れがある場所には自然と商業の増加も見込めますから、ちょうどいい計画なんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
ご近所さん
コクティにちから飯ができるらしいね。
横浜家ラーメンといい、野郎向けな飲食店が続きますな。
いつまで続くかはわからないけど、何だかんだ新規オープンの店もあるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
物件比較中さん
最近のチェーンはチェーンらしからぬレベルの高いお店も多いですからね、無いよりはあってくれたほうが選べる楽しみは増えますよ♪
飲食系のお店の動向はその街の今後の発展を少なからず想像できる基準の一つだと思いますから、このマンションのできる国領が、何もできませんというような場所でなくて良かったと思っています♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
底辺がターゲットな店は歓迎できません。学生 職人 ブラック企業サラリーマン 派遣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
周辺住民さん
分譲マンションも多い国領だけど、やっぱり人口比率的には単身者が多いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
結婚を視野に入れている単身の方もいると思いますから意外と2LDKが戸数少ないながら人気だったりして。少ないから一度注目されちゃうと今度は取り合いになっちゃいますね^^;
駅近だから余計に単身サラリーマンの方には好条件のマンションなのでは?
自分も単身なんでこういう駅近は真っ先に目に入ります、結婚は未定ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
各駅周辺の世帯あたりの人口
町名 世帯数 人口 世帯あたりの人口
小島町(調布) 4761 8928 1.87
布田 6875 12613 1.83
国領町 12520 24468 1.95
柴崎 3613 8160 2.25
西つつじヶ丘 7445 14172 1.90
国領は周辺駅と比べても世帯あたりの人員は多いほうで
単身世帯が多いとは言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
検討中の奥さま
現在飛田給住み、ここの特集をした広告?がポストに入ってたので。
そろそろ二次?販売開始とのことですがまだ結構余ってるんでしょうか?もう遅いですかね…。近々ギャラリー見に行きたいなと。飛田給でそこまで不便を感じていなければ優良物件ですかね?かなり魅力的に感じました。
長谷工さんの評判が良くないのがちょっと気になりますが…。
-
765
匿名
国領には旅行代理店ってないですよね
ヨーカドーがアリオになるなら旅行代理店が入ると嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
匿名
イトーヨーカ堂の3階にあるみたいですよ
大きさはわからないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
ちから飯は東京チカラめしのことですか?
牛丼のチェーン店なんですね。
私も、単身者が多いのでこのようなファーストフード系ができているのだとばかり
思いましたが、763さんのデータを拝見すると意外とファミリーが多い
エリアなんですよねぇ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
ファミリー層が多いからファミリー向けの店が多いとは限らない。
国領なら電車、自転車、クルマでちょっと足をのばせば、いろんな店が選択肢に入るから
駅周辺の飲食店が必須と考えてる人が少ない。
あったらいいけど、なければないでいいというレベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
ご近所さん
>>763
国領町だけで見るとそうなるけど、4丁目あたりは単身者多いと思いますよ。
調布の場合、町域と駅はあまり一致してませんしね。
まあどっちにしろ国領駅周辺は人口は多いんですけど。
ファミリー向けのお店うんぬんよりも、衰退したせいで多様性がなくなりつつある、
つまりチェーン店・ファストフードばかりになるのは、住民としては残念でなりません。
>>765
あれ?よろずやビルのあたりにあったような…なくなったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
ご近所さん
>766
確か先日閉店した気がします
>769
ベストツアーってのが入ってますね。このマンションのすぐ近くだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
ご近所さん
>>765
ヨーカドーの中に日本旅行の子会社がありましたが、昨秋閉店しました。
旅行会社のカウンターで旅行の申し込みするような販売方法は、今では
全国で急速に減っています。
国際線や国内線の飛行機のチケット、JRチケット、ホテルや旅館の
予約などは旅行会社を通さず、運送機関や宿泊施設に直接ネット予約し
クレカ決済みたいなスタイルが主流となってます。
パッケージツアーを利用するにしても、ツアー企画会社に直接ネットで
予約する感じが増えていて、街中の旅行代理店の存在意義は薄れてます。
仮にヨーカードーが増床となっても、旅行代理店は入らないでしょうね。
-
772
匿名さん
>>769
国領町4丁目 世帯数1527 人口2781 1.82人/世帯
西つつじヶ丘1丁目 世帯数2211 人口4384 1.98人/世帯
布田4丁目 世帯数1211 人口2107 1.73人/世帯
おっしゃるとおり、駅周辺は単身者が多いようですね。
そういった層向けの店が増えているのも頷けますね。
このあたりでファミリー世帯が多いのはつつじヶ丘ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
周辺住民さん
最近オーベルの近くに越してきたものですが、国領に住んでみた感想を共有しますね。
・スーパーが多いので買い物に困らない。西友、マルエツ、イトーヨーカドー、ユニディ等々
・病院が比較的多く安心。使い分けですが、風邪で井上病院、悪化して慈恵医大を利用しました。
・各駅停車駅は思ったほど気にならない。朝の通勤時間は比較的停車する電車が多いダイヤかと思います。
・駅前(オーベル前)のビル風がとてつもないです。風の強い日は、子犬くらいなら飛ばされるかも思うくらいです。
・団地付近(狛江より)のスーパーは少し怖いです。2車線の道路なのですが、何故か時間帯によって道路が駐車場と 化しており、カートをそのまま持って帰る人もたまに見かけます。自由なだけで基本的に害はないと思います。
・現状、品川通り駅付近にて踏切による車待機時間が多いので排気ガスは凄いと思います。来年解消されるかな?
・終電が早い。桜上水より先はどこも同じですが。。。
・宗教は思ったより気にならない。この前、節文の豆もらいましたが勧誘はありませんでした。
・裏道の車通りが多い。あまり利用することはないかもしれませんが、品川通りの渋滞回避でがかなり多いです。
子供はいないので保育園の待機待ち等わかりませんが、立地としてはお勧めですよ。
思ったことをただ書いただけですが、参考になればと
-
774
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
子持ちで検討中の者です。
この辺りの幼稚園や保育園、学童保育事情が知りたいです。
特定の園の情報や市の子育て支援など何でも結構ですので、
ご存知の方がいらっしゃれば書き込みお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名
保育園ですか?夫婦共に正社員でしたら可能性はありますが、パートレベルだと無理です。幼稚園ならどこでも入れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
ご近所さん
>>775
保育園ではめちゃくちゃ苦労しています。保育園はフルタイムでもはいるのが困難です。
ただ、0歳児4月入園であればかなり倍率は低く、60点かつ年収が飛び抜けて高くなければ、
第6希望までのどこかには入れると思います。
国領付近は園は多いのでちょっと遠いところも入れれば第6まで書けるでしょう。
うちは早生まれで0歳児4月入園の権利がなく(ひどい不公平)、その後も申し込み続けていますがいまだに入れていません。
いまは認可ではなく認証に預けています。認証は先着順ですからちゃんと行動してれば入れるでしょう。
ただし3歳児以降は認証の定員は極端に少なくなりますので、それまでに認可に移らねばなりません。
幼稚園の時間帯で十分という方なら、認証から幼稚園へ行けばいいのですが。
ちなみに結果の通知が明日ありますが、胃が痛いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
購入検討中さん
>773
京王線、終電早いですよね。。
それを考慮すると夜遅い帰宅組の人は検討対象にはしないマンションなんでしょうかね。いつもお父さん帰って来ないんじゃ寂しいだろうし、何気に近隣勤務の人が多かったりするのかな。そういえば近くからの引越しを考えてる人も多いってスレの前のほうにありましたっけ。となるとウチみたいな新参組のほうが少ない可能性もありますか。
その際は、ヨロシクお願い致しまする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
終電早いけど、終電まで仕事しなきゃいけないような人ばかりじゃないですから。
終電乗ればわかるけど、純粋に仕事で遅くなった人より、飲み帰りの人の方が断然多い。
最終は新宿発0時20分のつつじヶ丘行きがあるから、つつじヶ丘から歩いて帰ってくればいいんですよ。
それより遅い時間まで仕事する人なら、収入もそれなりにあるだろうから、タクシー使いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
最近京王の深夜拘束のPRが大々的になってきた印象があります。よほど利用者が増えてきて、まだ存在を知らずに新宿などで泊まりになってしまうビジネスマン向けに告知しているのかもしれません。バスのほうが鉄道の時間を後ろに延ばすよりもコスト的にいんですかね。いずれにしても実際乗ったことがありますけどあのバスの存在はありがたいですよ。しかもガラガラと思いきや、乗る人いっぱいいます、安いですしね。深夜帰りが当たり前の企業なら全**ちるでしょうし、それなら負担もなくここを買えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
ご近所さん
高速バス乗ったことありますよ、だいぶ前ですが。
国領は駅前のロータリーに泊まるのでこのマンションならかなり便利ですよね。
渋谷からもあったと思います。
ちなみに現在狛江駅まで出て(バスか自転車)小田急と千代田線を使っていますが、自転車なら15分程度だし、バスもそれなりにあるので、表参道、大手町などに通勤する方はそれもありだと思います。
ちなみに狛江までのバスは国領駅前からだと15分に1本の狛江駅行き、
マンションの裏をちょっと歩いて第二小学校前バス停からだと7,8分に1本の渋谷行きや二子玉川行きに乗れますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
検討中の奥さま
ギャラリー行ってきました。モデルルームになっている3LDKのタイプは2階の一部屋しか残ってませんでした。希望の部屋も今回の販売で売れちゃうのかな…。
全間取りを見る限りプラザ8階角部屋の広いお部屋が断然いいですが予算オーバー…。ここかなり魅力的ですがこれからまだ色々見に行きたいし決めきれず。国領に限らず似た様なスペックのマンションガンガン建ってくれるといいな。
-
784
匿名さん
深夜バスがあるなら、飲み会で遅くなっても安心ですね。
新宿駅西口 京王百貨店前 21番バスのりば
1時10分発
料金 国領まで1500円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
20数年前は新宿から国領までタクシーの深夜割増で五千円ぐらいでした。
その頃以降はタクシーで国領まで帰ってきたことないけど
今はいくらぐらい掛かるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名
タクシーで8000円弱です。深夜なので30分くらいで到着。飲み代の一部と思えば安いものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
周辺住民さん
深夜で8000円もかかりません。だいたい7000円以下ですよ。
渋谷からも大体同じくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>783
2階の部屋でも線路沿い物件ではないので気になりますね。道路に面しているほうでしょうか、それとも奥でしょうか。MR使用ということで当然もとの価格より安いと思いますので、考えるならそれ次第ということになりそうですね。
2階の3LDK、うちのような子連れの家庭には都合のいい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
ご近所
>>788
MRと同じ間取りというだけで、MRに使用している部屋ではないですよ。
MRは別の場所に作ってありますから。
ちなみに奥の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
検討中の奥さま
>>788
>>789さんも書いてくれていますが、二階のみ残っている3LDKは奥のブライトのほうです。が、うちは道側のプラザ希望。
うちもまだ小さい子供が二人いますので確かに二階あたり魅力的ですが好みの間取りは冬場の陽当たりが気になって、上のほうがいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件