物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町4丁目33番2、33番87(地番) |
交通 |
京王線 「国領」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
151戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月06日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ調布国領口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
確かにこのタイミングを逃すと、もう国領にこの規模のマンションができるかどうかわからないですね・・・
うちも経済的に余裕があるってわけではないので、
かなり真剣に検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
ご近所さん
国領での物件は、まだまだマンション建ちそうな土地はあるけれども、
さすがにこの至近距離は三井住友銀行が無くなるとかくらいでしかありえないですね。
オタリが移転するとか思ってもみなかったことが起きたので、そういうことはあるのかもしれませんが。
ただ、2馬力なら買えるけどっていう場合は、
保育園がないわけですから2馬力で買うのは危険すぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
うちは、もう付近の認可預けてるから、二馬力で検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入検討中さん
次はマニュライフが撤退とか??
第1章 販売価格表が届いたけど、なんで全部じゃないの?分ける理由があるんですかね。
理由ご存知の方いますか?
でもやっぱり高いな~。
ローン査定出した所、1馬力でローンは組めるようなのですが、悩んでます。
うちは子供もいるので、マンションの前の小さいビルの所の歩道が狭いのが気になります。駅前だからしょうがないのですが、小さい子供を連れて朝自転車だと怖いかな。
何を一番に考えるか難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
申込予定さん
小さいビルの裏に遊歩道ができるので、狭い歩道は通らなくても済むと思いますよ
-
426
匿名さん
認証が二歳までとなると、その後はどうなるんでしょうか。うちは、認可にこだわってはいないので、認証でいいから、引越し時期で途中入園とも思っていたのですが。
ただ、このマンションというか、今後、物件が出たとしても、国領は共働きの未就学児を抱えた世帯は、避けた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>424
裏のトロッコ道(遊歩道じゃないよ)か、狛江通りを信号渡っていけばいいよ。
>>426
どうなるもなにも…どちらかが仕事を辞めて主婦・主夫になるしかない。
あるいはシッターなどのもっと高額なサービス。
ちなみに認証も途中入園なんてほぼ100%無理。
国領には認証が2つしかない。
人口からいったら調布駅やつつじヶ丘駅近辺よりもっとたくさん必要なのだが…
まあ2歳までの定員ばかり増やされても困るけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
本当に保育園に預けたい人は、自分が住んでいるエリア以外も検討対象にしてる。
国領の認可もつつじヶ丘や調布方面から預けにきてます。
自宅から近い保育園にこだわると入れない可能性が高くなるので、どなたかも
書いていたように申し込み時は第6希望まできっちり書いた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
皆様、参考になりました。ありがとうございます。このマンションの近くに認可保育園がたくさんあるので、心配いらないと思っていたのですが、とんでもない話でしたね。早めに知れて良かったです。違う駅(エリア)の保育園や駅とは逆方向も念頭に、希望を出してみます。夫が、このマンションに乗り気なんですよね。もちろん、私の収入をアテにしてます(苦笑)。でも、この不景気、これからの労働力不足を考えたら、女性が働き続けられる環境整備って大事ですよね。子ども手当より保育園整備を!と言っていたママさんの気持ちが、やっとわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
国領だけで第6まで埋めることができてしまうくらいに、国領は認可園の数だけはある。
でも定員はぜんぜん足りてないので…
第6まで埋められない地域のひとが国領の園を希望に入れているわけで、
順位付けには地域も考慮して欲しいと思うことしきり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
場所を選ばなければ4歳・5歳だったら認可でも途中入園できるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
そうですよね、小学校みたいに学区制とまではいかなくとも、エリア優先枠を作るとか工夫して欲しいですよね。このマンションの開発計画も、市は把握してますよね。江東区のように業者に「マンション作りたいなら、保育園や小学校を作りなさい」と言って欲しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
購入検討中さん
>>425
エントランスの前に遊歩道が出来るんですね。
図面確認しました。ありがとうございます。
これは、住居者以外にも自転車利用者には嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
購入検討中さん
道の狭さが原因である日衝突事故になったという話はよく聞きます、実はとても重要視しなければならないポイントだと思うので遊歩道ができることはできるまでと安心度が全然違いますよね。
以前にエントランスの前の歩道があまりにも狭すぎて検討を見送ったマンションがあります。そこは物件の内容はとても良かったので迷いました。でも安全は第一、ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
つつじヶ丘に15階建の三菱地所のマンション計画があります。
場所は西つつじヶ丘3丁目32番地で商店街中央通りに面した無料駐輪場の跡地です。
駅から徒歩1分の駅近マンションなので比較検討したい気持ちもありますが
平成25年9月完成予定なので詳しい情報が集まるまで待っているとこちらのマンションが
完売してしまいそうな感じもあるのでそこが迷いどころです。どうしようかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
その立地だと値段はここの1.5倍くらいになりそう。待っていても買えない可能性も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
どう考えても、つつじヶ丘のその物件、こことは比べものにならないような。財閥系マンションと評判が良くない長谷工、急行停車駅と各駅停車駅。確実に価格に反映すると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
野村、三井、住友に続いて、三菱も長谷工を使うようになったから、つつじヶ丘はどこが作ることになるか。
財閥系デベといえどもブランド力の維持よりもコスト削減に走らざるを得ない経済状況ってことだね。
-
439
購入検討中さん
>434
本当に毎日の事だから重要だと思います。
特に子供がいるととても気になります。
>435
比較検討って広さとかですか?
つつじヶ丘は急行停車駅ですから、この物件より値段は高くなると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
公式サイトのロケーションを見て、徒歩圏内に教育施設が多く、子育て環境が
充実してそうだと思いましたが・・・
保育園や幼稚園が周りに7園あっても入れないのでは仕方がないですね。
この掲示板を拝見し、事前に把握できて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件