住宅なんでも質問「充実しすぎる共用設備について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 充実しすぎる共用設備について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-01-15 10:39:00

維持費がかかるだけ、と言われるシアタールーム、託児施設、
キッチンスタジオ等々の華美な施設のあるマンションを買われた方
にお聞きしたいです。
実際の利用状況はどうでしょうか。
将来、不要と組合で決まれば、簡単に廃止できるものなんですか。
管理費への影響も気になります。
今検討中のマンションも、そこが気になり思いとどまっています。
いかがなものでしょうか・・・。

[スレ作成日時]2004-08-13 12:42:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

充実しすぎる共用設備について

  1. 2 匿名さん

    答えになっていませんが、充実過ぎる共用設備を持っているマンションって
    駅から徒歩20分以上といった立地に問題を抱えたマンションという
    イメージがあります。
    駅近くでそういった物件ってほとんどないのではないですか??
    なぜ、その共有設備があるのか→普通じゃ売れないから・・。
    と考えるべきだと思います。
    管理云々よりも、存在している理由を考えたほうがいいのかも。

  2. 3 匿名さん

    立地というよりは大規模マンションに多いパターンですよね。

    友人知人から聞いた程度の話ですが、頻繁に利用するのは最初のうちだけで、
    そのうち段々と落ち着いてきて、最終的には一部の人が利用するだけになって
    いると聞きました。もちろん内容によってその差はあると思いますが。
    温泉のあるマンションに住んでいる友人は「良かったら入りに来てよ。自分は
    行かないけど。」なんて言ってました。同じマンションの住民でお風呂ってのも
    落ち着かないのかもしれないです。

    当然管理組合で合意が取れれば廃止、転用などできますが、この管理組合
    での合意というのがなかなかに手強い。大規模マンションの場合数百世帯の
    合意になるわけですが、もちろんその華美な共用設備を気に入って買われ
    た方も居るわけで、なかなかに手強い話だと考えていた方が良いと思います。

  3. 4 匿名さん

    駅近でも結構ありますよ〜
    そんな設備より別のとこにお金かければいいのに。
    もしくはその分安くしたほうが売れるのに、っていうようなマンション。

    その友人の方、せっかく温泉つき買ったのにもったいないですね。
    (居住者以外の人でも利用できるんですね)
    でも大規模なら1世帯の負担ってそれほどでもないんでしょうね。きっと。

  4. 5 03

    そうですね、ウチの近所の600世帯のマンション(建設中)も駅徒歩5分
    ですが共用施設満載です。数百という世帯を抱えるマンションは見た
    目惹かれるような施設を揃えている事が多いですし、その中で敢えて
    そういった共用施設を廃するというのは、売る側にとってはなかなかに
    怖い挑戦なのかもしれません。それに共用施設は管理会社にとっても
    ウマーなところというせいもあるのではないでしょうか。

    友人の温泉付きマンション、正確な規則は判りませんが住民の連れな
    らOKのようです(それともただ単に住民ヅラして入るのだろうか…)。

  5. 6 匿名さん

    見学に行った温泉つきマンション。
    月々の管理費のうち温泉維持費が2000円。さらに入浴するのに一回400円。
    将来どうなるか考えただけで恐ろしくなりました。

  6. 7 匿名さん

    温泉なんていつ枯れるかわかりませんからね。
    もしかしたら4〜5年で枯れてしまう可能性だってあるわけで。
    もちろんその場合の保証なんてあるわけもなく。
    あとは好みの問題でしょ。

  7. 8 匿名さん

    共用施設はエントランス以外全て有料にして欲しいですね。
    特にシガールーム。
    タバコを吸う人のために管理費を払うなんて精神的苦痛です。

  8. 9 匿名さん

    >>08
    それを言い出したら、私の場合「うちは2階なのでエレベータは使わない。だから
    エレベータの維持管理費は払いたくない。」ってことになるよ。
    「共用部分は全員の負担」が大前提として納得した上で入居しなくちゃ。

  9. 10 匿名さん

    >>09
    同感。

    実際、俺は1Fだからエレベータの保守管理費払いたくないね。
    でもそんな非常識は言わない。

    そもそも喫煙室の管理費がどれほどのものかよくわからん。
    掃除する人の人件費か、換気扇のランニングコストか、
    いずれにしても少ない気がする・・・。

  10. 11 匿名さん

    喫煙室を設置することで、他スレでも議論されている
    ベランダ喫煙の問題が解消されるのであれば、
    私なら大いに賛同したいです。
    多少管理費が上乗せされても、吸う人吸わない人両者に
    メリットあるし。
    でもこういう共用施設があるマンションはじめて知りました。
    もっと普及すればいいのに。

  11. 12 匿名

    夜くつろいでいるときにちょっと一服するために,靴はいてわざわざ喫煙室に
    行く人は少ないのではないでしょうか。家の居心地が悪いのであればいくかも
    ですが。

  12. 13 匿名さん

    それもそうですね。
    ということは、喫煙室自体あまり意味のない設備ってこと?
    08さん、利用状況ってどうなんでしょう?

  13. 14 匿名さん

    嫁さんとケンカしてきまづくなるとよく利用させてもらてます。
    タバコはすいませんが。

  14. 15 匿名さん

    >>14
    納得!!
    うちのマンションにも是非欲しい・・・・^^。

  15. 16 匿名さん

    駅徒歩4分で過去最大とも言える共用施設の充実ぶり。
    その名はWORLD CITY TOWERS。

    いかが?

  16. 17 匿名さん

    スゴイですね。
    いったいどこまでが住民の負担?
    それにしても、とってもイライラするHPですねっ!

  17. 18 匿名さん

    どこを指して言ってます?

  18. 19 17

    フェードアウトが多すぎて、切替時間もかかるし
    見づらかったです。
    16さんは関係者の方ですか?
    もっとシンプルにしたほうがいいと思います。

  19. 20 匿名さん

    喫煙ルームがあるマンション。素敵。私は、そんなこと考えずに買っちゃった。もっと早く知りたかった・・・。

  20. 21 匿名さん

    公園デビューならぬ喫煙ルームデビューって、、
    でも女の人が溜まってたらイメージはいかがなものか、、、、。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸