住宅なんでも質問「なぜ大京を嫌うの」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. なぜ大京を嫌うの
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
井上和 [更新日時] 2022-11-06 10:08:03

大京のマンション結構いいなあと思って調べていると
大京だからという理由でけちをつける人が必ずいるのですが
なぜなのでしょう?
倒産しかかったからという理由でもなさそう。
つくりがしっかりしているものもあるし。
高いってのはあるけど。
なぜなんですか?管理がだめなの?

[スレ作成日時]2005-01-28 01:32:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ大京を嫌うの

  1. 2 匿名さん

    *****なものです。
    あまり真剣に考えない方が身のためです。

  2. 3 匿名さん

    一番数が多いからじゃない?

  3. 4 匿名さん

    ライオンズマンションってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39126/
    大京管理ってどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/nandemositumon/

  4. 5 匿名さん

    大京が消えてくれれば自分たちの仕事が増えるはずと見ている
    ライバル企業の工作員が多数書き込みをしているせいでしょう。

  5. 6 匿名さん

    大京関連のスレは必ず荒らされますね。
    ちょっとでも大京を擁護するような発言をすると馬鹿**勉強不足など
    ボロクソに言われます。このスレもすぐに荒らされると思いますよ。
    私が知る限りでは大京の物件は決して悪くありません。
    営業手法には問題があるのかもしれませんが最近はかなり改善されてきているようです。

    私も03さんが言うとおり一番数が多いからというのが理由だと思います。

  6. 7 匿名さん

    ずっと業界ナンバーワンでやってきて、
    産業再生機構入りしちゃったから、
    「それ、今のうちだ!」と他のデベが攻撃してるんでしょ。
    私も大京の物件自体は悪くないと思いますよ。
    大きな土地とか持ってるし。
    「リジェ」とか「グランフォート」レベルだと憧れます。(高額だけど)
    営業方法が古いなっていうのは、確かにそう。
    もう少し、社員教育した方がよさそうですね。

  7. 8 匿名さん

    子供のころ、ライオンズマンションって、ライオンズクラブに入るような名士の住むマンションだと思っていました。
    デザインも、なんだかごてごてした成金趣味を感じさせるものでした。

    それでも、数年前マンションを購入した際には、ライオンズも数件検討しました。
    結局他のを買ったんですが。

    私の印象は

    よい点
    ・建物の躯体は、しっかり作られているように感じました。
    ・どの物件も、けっこういい場所に建っていました。
    (他社では、立地がそもそもダメって言うのがかなりありましたが)
    ・当時は現物を見て検討できたので、安心感はありました。

    だめな点
    ・ライオンズマンションという名前が恥ずかしい。
    ・他物件と比べて内装のデザインがダサいと感じました。
    ・割高感がありました。
    大京の社員の営業マンがあざとくてしつこい対応をするので、買う気が失せました。

  8. 9 匿名さん

    業界NO.1というのは単に売り上げの話ですよね。
    大京のライオンズマンションといえば、もともとは”壁が薄く、安普請マンションの代名詞”でした。
    それがいつのまにか高級ブランドのようになってしまったことの方が正直驚きです。
    もっとも、それなりにいいものを提供するようになったのでしょうが。
    「成り上がり」という意味で風当たりが強いのかもしれません。

  9. 10 匿名さん

    私は最近マンションを購入したんですが、ライオンズは検討もしませんで
    した。理由は
    1.ライオンズ〜という名前がダサい
    2.大京の業績がよくなかった(その後再生機構入り)
    3.小規模マンションは場所が悪い(幹線道路沿いが多い)
    4.(立地の割りに)割高
    5.売れ残りが多い(近くのライオンズは竣工済みなのに2割売れ残り)
    6.HPの内容が貧弱
    って感じですね。

    でも月島のタワーなんかのように、先入観を捨てればよさそうな物件もあ
    りますね。
    #私はタワー嫌いですが。

    最近はライオンズの元気がないようですが、グランシティが元気ですね。
    第二のライオンズになるのではないかと期待しています。

  10. 11 匿名さん

    >10
    日綜社員さん??
    グランシティは立地いまいちのところ多いですよね。
    駅から遠いとか、周辺住民に反対されて垂れ幕がたってるとか。

  11. 12 匿名さん

    >11
    みなさん、社員さん扱いするの好きですよね。
    大京でもそうですけど、特定のデベをちょっとほめるとすぐに社員さん攻撃がはじまりますよね。

    10さんのグランシティが第二のライオンズになるというのは悪い意味での事じゃないんですか?

  12. 13 匿名さん

    大経の物件でも良いものは良い。
    当たり前のこと。
    自分たちの見る目が無い場合は、デベ限定で選びなさい。

  13. 14 匿名さん

    根本的な問題は、無駄なブランド志向と高い価格です。
    少なくとも、適正な価格で販売してくれたら良いマンションです。
    内部に問題があり、見抜いている人もいるということでしょう。

  14. 15 匿名さん

    中身はライオンズと同様で、扶桑レクセルがあります。扶桑レクセル
    大京グループですけど、やはり大京かつライオンズでないとダメ
    なんですかね?両社、物件の質も営業の質も大差ないけど、価格は
    だいぶ違いますね。扶桑レクセルは相場だと思うのですが、どう考え
    ます?大京は立地がいいって反論ありそうですが、言っているのは
    相場との対比ですから。ライオンズマンションとレクセルマンションが
    隣同士だったら、面白いですね。究極の選択ですか?それとも話しに
    ならないことですか?

  15. 16 匿名さん

    ライオンズのハイクラスブランドは、レクセルにない良さがありますよ。
    グランフォートは重厚感があるし、リジェは別格の高級感があります。

  16. 17 匿名さん

    矛先は明確にしていませんが、身に覚えがあるのなら、厳粛に受け止めて欲しい。
    http://www.sakurajimusyo.com/diary/mikami/
    (1月29日の日記を参照)

  17. 18 匿名さん

    そりゃあ、内覧会業者はそうやって購入者の心理を煽らなければ仕事がないわけで。
    日本一のデベでもこんな酷い内覧会やってるぞ!
    だから、俺ら(内覧会同行業者)は絶対に必要だぞ!高い金払って連れて行け!ってか?

  18. 19 10

    >>11
    私の書いた意味を取り違えてらっしゃるようですね。
    グランシティは近所の物件が売れ残ってるのに、さらにその近所に同時期
    に2つもマンション作ってるんで、元気だなって書いたんです。

    普通は自社のマンションが売れ残っている地域に同じようなコンセプトの
    マンション作れば売れ行きにも影響があるのはわかると思うんですが、
    値引きしてでも全部売り切るつもりなんでしょうね。

    なんか大京と似てるなーと思って書きました。

  19. 20 匿名さん

    >>16
    そのように銘を打って高級感を出しているようですが、
    関連すべてで建材は同じものを使用するため、中身は
    同じになりますよ。
    大京の魅せ方が自分好み、ということなら納得ですが。

  20. 21 匿名さん

    大京の物件を買いました。できあがっていないので、建物は解りませんが、営業の方はとても信頼できます。あらゆるデベロッパーの方の話を聞きましたが、私の担当者2名は、質が違うというか、「マンションをなんとか売ろう」というより、購入の際の注意も教えてくださって、現に他のデベロッパーの物件もいいということで、逆に勧めてくださりもしました。結局、その担当者から大京の物件を買いましたが、これからもこの方とお付き合いできるのかと思うと、とても安心できます。でも、結局は、デベロッパーというより、その人の人間性によるのでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸