匿名さん
[更新日時] 2011-08-29 08:47:34
グリーンコート レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-04 18:49:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分 西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分 西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月12日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主・販売代理]日本綜合地所株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
あれ?両方とも即日完売?ルネはそんな話聞いていないけど。
-
62
匿名
私も最初にこの場所を知った時に、いつかこういう日が来ると思ってましたよ。ここってもの凄く古い官舎があった所。民間のマンションが建つなんて思ってもみませんでした。案の定揉めて何度か計画が頓挫したんじゃなかったでしょうか。360度緑に囲まれてとは良く言ったものです。実際は270度不気味な施設に取り巻かれてというか、そういう所に無理に突っ込んでいって建設するといった風です。区画全体が重々しい雰囲気に包まれていますので、サスペンスな不安に駆られます。前スレでも監獄配置と指摘されてもいましたしね。逆の意味で完成が楽しみです。私の脳内妄想だと・・・・怖すぎて発表できません。
-
63
匿名さん
現地に行って思ったのですが、確かに雰囲気は重々しかったですね。
ここにマンションができて、どのように雰囲気が変わるか非常に興味はあります。
でも確かに配置は監獄みたい・・・
-
64
匿名
脳内…?
ルにも、あなた、いましたね〜。
と、いうか、あなた、どうしても、ここを、いじりたいのですね。
なんで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
なぜこの場所を日本綜合地所が買ったのか理解できません。
また長谷工に騙されて、この場所なら絶対に売れるからなんて旨い話にのったかな?
この場所をよく知っている地元の人は、マンションはありえないそうです。
ちょうどバブルの頃で広い土地があればどこでもいいから買っていた時代だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
監獄の配置っていったら…、Lとか口とかが一般的じゃないの?
あれ?、あれあれ?
ここはちょっと、違いませんか?
むしろ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
62さん
誰もあなたの脳内の発表なんか聞きたくないと思うのでそのまま心の中にしまってください。
監獄とかいう人もどうせ荒らしに来ただけなんでしょうね。
わざわざご苦労様です。
-
68
購入検討中さん
ありえないと思うなら買わなきゃいい。
ただそれだけ。
-
69
匿名さん
おいおい、ポジ子さん。スルーできてないよ!!忍耐が足りないな。
-
70
匿名
ここを荒らして、どこに、流したいの?どこから流れて来ちゃうのを阻止したいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
花も二つ、桜も二つ、吉も二つ、分も・・・あれ沢山あるな。もうわかんないや。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
49さん、54さん
契約者用サイトを見ました。
このサイトの存在をすっかり忘れていました!
54さんの言われるとおり、更新頻度をもっと上げて欲しいですね。
自分は6/10ごろ現地をみましたので、まだその前の5/末の情報なんですね。
自分は何度も現地を見ているので分かっていましたが、これをみるとあらためて以前に何度もあった工事中断の書き込みがいかにいい加減で適当なものであったが分かりますね。
自分の記憶では基礎工事の開始が昨年の12月頃でしたがこれを見て、間違いないことを改めて認識しました。
また、3/11の大震災の時点では地上の躯体部分のコンクリートも打たれていないことも確認できました。
3/初と4/中の現地の状況は実際に確認していたので推定はしていましたが、これも間違いないことが確認できました。
-
74
匿名
売主が途中で経営破綻して工事が続けられなくなっただけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
↑
何が言いたいのかわかりませんが、、、意味なさそうな書き込みですので、スルーぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
ここを叩いてるひと。
何が目的なのでしょう?
自分のごひいきマンションを引き立てたいだけ?
単純に遊んでいるだけ?
なんかルのスレと行き来しながらカキコしているかたが数名。
何がしたいんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
ここの魅力は立地よりも価格でしょ。日綜さんはもっと高級感のあるマンションにして高く売るつもりだったんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>72さん
最高倍率は5倍だったんですね〜!どこのお部屋でしょう!?
やっぱり南向きか、4メートルバルコニーのお部屋かな?
ここからは国分寺までほぼ一本道でチャリ通できるし、雨の日はバス、電車と、いろいろ使い分けできるから便利ですよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件