東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. クレヴィア赤羽
近所をよく知る人 [更新日時] 2019-11-28 19:33:20

駅徒歩5分、都心永住邸宅の本格へ。 - 場所は東京日産自動車販売・北店の跡地になります。


<全体概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-15-2(地番)
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩5分、南北線志茂駅徒歩8分
総戸数:80戸
間取:2LDK~4LDK
面積:64.78~82.86平米
完成・入居:2013年1月下旬予定

売主:伊藤忠都市開発
設計・施工:三井住友建設
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ

[スレ作成日時]2011-07-04 18:18:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん

    お隣のプラウドの住民板では、祭のポスター掲示のことで揉めてるようです。

  2. 206 物件比較中さん

    先日MRに行ってきました。まだ数戸残ってますが、ほとんど低層ですね。南側に7階建てのマンションがあるので、南向きの3階以下は、冬に日差しがほとんど届かないでしょう。日照条件のいい部屋はすべて売り切れ、残念です。

  3. 207 匿名さん

    >206
    物件比較ばっかりしてるからでしょ。

  4. 208 契約済みさん

    今朝の新聞に全面広告。最後の追い込みか?こんないいマンション売れ残ってるのが不思議!早く完売御礼の声が聞きたい!パークハウスに負けるな伊藤忠!

  5. 209 購入検討中さん

    その新聞広告、よくよく見ると間取りはモデルルームのFプランなのに、値段は207号室と別タイプの狭い部屋のこと。これっていいのってかんじ!今、売り出し中の赤羽の他の物件と比べると、やはり割高感があるからカモフラージュ?

  6. 212 匿名さん

    マンションなどの陰に隠れて日当たりが悪い部屋はカビが心配だし、洗濯物も乾きにくくて暮らしにくいですよね

    騒音嫌いな方やイベントがあまり好きじゃない方にとっては目の前でどんちゃんされると
    迷惑ですよね。
    自分は祭り好きなので、むしろ良いなって思います。

  7. 213 匿名さん

    残1戸から2戸になりましたね。
    キャンセル物件が出たんでしょうか。

  8. 214 匿名さん

    2年かけて建設される赤羽岩淵中学校の完成予想図が出ています。
    アーケード側が校舎でクレヴィアの北側は広い校庭になっていて、意外にも視界が広がりそうです。
    以前は体育館などがあったんですがね。
    http://kyoukita.jp/nonoyama/blog/2012/07/09/briefing-of-akabane-iwabuc...

  9. 215 契約済みさん

    今日、久しぶりに現地を見に行ったら10階くらいまできていました。全体の感じが
    つかめ、おもってた以上に隣接するマンションとの距離もあるしいい感じでした。
    インテリアオプション会の案内も届いたし完成が待ち遠しくなりました。

  10. 216 匿名さん

    ここはとにかく、近くに大型商業施設があるというのが魅力ですよ。食料品や、生活雑貨は頻繁に買いに行かなければなりませんからね。

  11. 217 匿名さん

    大型商業施設ってどこの事?
    イトーヨーカドーがあるパルロード?アルカード生活提案館?
    まさか、地元民は今の西友やダイエーを大型商業施設とは思わないっしょ。

  12. 218 契約済みさん

    11階までできたようですね。コの字型の建物なので、どっしりした感じもするし
    けっこう存在感もあります。シートが取れて、タイルの色味を見るのが楽しみです。

  13. 219 物件比較中さん

    残り3戸か?欲しい部屋と予算が合わず迷ったあげくパスしたが、ちょっと後悔・・・
    やはり立地はいいし、確かに見栄えも良さそうな感じです。。。。

  14. 220 購入検討中さん

    残りの3戸は、全て1・2階ですね。マンションは、やはり上の階から人気で
    低層階は、今イチなんでしょうかね?ここのは、悪くない気がするのですが、
    値段を考えると二の足を踏んでしまいます。

  15. 221 匿名さん

    今、「大商談会」っていうのをやってるみたいですね。
    あと残り3戸で、大幅値引き有りとか?

  16. 222 匿名さん

    価格を公表している以上は、入居前のこの時期に、大幅値引きなんてできないんじゃないですか?
    よくある、モデルルームのインテリアをつけるとか・・・せいぜい、その程度だと思うけど。

  17. 223 匿名さん

    値引きされたっていいじゃないですか。
    どうせその間取りは今まで誰にも気に入られなかった訳なんだから。

  18. 224 匿名さん

    下の階が悪いというわけじゃなくて他のマンションの上が空いていてそこと比べてる感じじゃないのかな。
    実際うちは他の12階と比べてます。
    ただ価格に大きな差があって・・マンションに住むなら眺望も、と欲を持つばかりに悩んでいる最中ですよ。

    物件の質としてはクレヴィアのほうが上と認めています。
    下の階を選んで自分として後悔しないかどうかという点が最終決断直前の悩みですね。

  19. 225 契約済みさん

    値引きとかせこい人だな

  20. 226 匿名さん

    低層階のメリット
    ・出入りが楽
    ・エレベーター待ちがない
    ・地面に近いことは生物学的に心身の安定につながる
    ・遠くからの騒音が聞こえにくい
    ・地震の揺れが最小

    デメリットと比較して納得できるなら買いですね

  21. 227 匿名さん

    低層階の人たちはエレベーターを使わないで階段を使ってほしい。

  22. 228 匿名さん

    陽当たりの悪い低層階の部屋が他の部屋に比べて割安感が無いから売れてないと思う。
    最初から値付けに問題があったのなら、是正されてもおかしくはないよ。

  23. 229 匿名さん

    赤羽近辺のマンションの眺望っていいかな。
    ごみ処理場と、荒川と、マンションとDNPが見えるだけだよね。
    あと富士山とスカイツリーが小さく。

    皆本当に美しいと思ってるの?(地面から)高いなあというのは感じるけど。

  24. 230 匿名さん

    高層マンションが近くに無いから池袋・新宿の高層ビル・マンションは普通に見えてるし、その谷間にかすかに東京タワーも見えてるんだけどね。

  25. 231 匿名さん

    知らない人多いだろうが、秋には岩淵水門で花火大会やるんだよね。
    今年は10月20日。

  26. 232 物件比較中さん

    遮るものがないなら夜の眺望は良さそうだと思ってるんですけどどうですか。

    昼間だと何でも見えちゃうんで賛否両論、
    でも夜なら明るくなっている部分だけが浮かび上がるから綺麗だと思うんですよね。

    平日なんて夜しか家にいない状態な私だから、帰って来てバルコニー出て、
    その時間帯の眺めが一番大事かなぁって思います。

  27. 233 匿名さん

    なるほど夜景がポイントなんですね。

  28. 234 物件比較中さん

    モデルルームは、いつまでやるのでしょうか?完売したら当然、閉めるのでしょうが、残り2件だと
    もうすぐかな。もう一度見てみたい物件ですが・・・

  29. 235 契約済みさん

    今日、久しぶりに前を通ると、入り口の棟のシートが外されており、外壁のタイルが見えていました。思ったより色も濃くなくイメージ写真より、よい色に見えました。早く全貌を見てみたいですね。

  30. 236 契約済みさん

    昨日、私も契約していらい初めて、現地を見に来ましたが、たしかにイメージ写真の向きが、南東側からの姿なので、濃い色のイメージでしたが、道路側から見ると実際は明るい色味のタイル面がほとんどですね。玄関前の桜の木が茂っていて、来春から毎年、この桜を楽しみにできるかと思うと嬉しくなりました。期待通りの落ちついた趣のマンションになりそうです。

  31. 237 匿名

    もうすぐモデルルームも閉めるようです。

  32. 238 契約済みさん

    9月30日でモデルルーム閉鎖の手紙が届きましたね。完売とのこと。あとは完成を待つのみ。

  33. 239 匿名さん

    あと1部屋ありますよ

  34. 240 匿名さん

    外から見たら共用通路のいまどきありえない安っぽさにびっくり・・・

  35. 241 匿名さん

    アルミ柵ですか…残念です。

  36. 242 匿名さん

    鉄階段物件と同じレベルですね。。

  37. 243 契約済みさん

    あそこの部分は確かに想定外でしたね。

    私もシートが外されてはじめて見た時はショックでしたが仕方ないですね…

  38. 244 契約済みさん

    うーん。でもデザイン的には、重くなくいい感じと思えば、思えなくないし・・・買った以上はOKとしましょう。

  39. 245 匿名さん

    色も白でまるで70年代の頃のイメージですね。

  40. 246 ご近所さん

    近所のスカイハイツに似てますね。。

  41. 247 契約済みさん

    そこまで言われると辛いなぁ・・・・買った身としては

  42. 248 周辺住民さん

    足場やシートが取れて、外観が全て見渡せるようになりましたね。威圧感もなく今時のマンションという感じで、なかなかいいセンスだと思いますけど。

  43. 249 匿名さん

    リーマンショック以降のマンションは、どこもコストダウンが激しいようですよ。
    さらに震災後に竣工するマンションは、資材高騰も加わって本当に大変だったそうです。

  44. 250 匿名さん

    しかし通路はスカイハイツ赤羽風で違和感を感じます。

  45. 251 物件比較中さん

    このマンション、公園から続く道路側から見えるのが、いわゆる裏側なのがつらいとこ。北側が道路に面して、そこに正面玄関がくるから、コストダウンしたところが目につく。隣のマンションに隠れてる南側からみるとツートンのタイル張りでしゃれたかんじなのに方角の関係でダイエー側の道行く人から見た目がカンジが今いちになってしまった。駅近で平均単価5400、500万のファミリータイプとしては、それなりだと思うけど。評価が低くて残念!

  46. 252 契約済みさん

    外廊下のことまで注意が行ってませんでした。
    担当者はそんなこと絶対言わないですもんね。
    しかし長く住む予定でいるので、非常に残念です。
    あれじゃどう考えても雨風が勢い良く吹き込むだろうな〜。。
    せめて玄関の前だけでも対策を考えないと。

  47. 253 匿名さん

    >あれじゃどう考えても雨風が勢い良く吹き込むだろうな〜。。
    >せめて玄関の前だけでも対策を考えないと。


    そうですよね。

  48. 254 匿名

    完売御礼と公式ホームページに出ましたね!

    赤羽は、人気がありますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸