- 掲示板
3/11以降、東北地方の地殻変動で5m以上も東に動いたとした事もあり、東海・東南海・南海地震の三連動型超巨大地震と誘発性直下型地震のリスクが迫っていると騒がれています。
果たして、現状の高層住宅の耐震性は如何にどこまで信頼性があるか掘り起こして情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2011-07-04 13:42:06
3/11以降、東北地方の地殻変動で5m以上も東に動いたとした事もあり、東海・東南海・南海地震の三連動型超巨大地震と誘発性直下型地震のリスクが迫っていると騒がれています。
果たして、現状の高層住宅の耐震性は如何にどこまで信頼性があるか掘り起こして情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2011-07-04 13:42:06
実際に実験を行って検証したわけではないのですから、問題ないと思うと言うのは単なる個人の感想でしかないと言うことです。
これまでにも、設計上では絶対に壊れるはずのないはずなのに、壊れてしまったと言うこともあります。
例えば、風が強く吹く場所に作られた吊り橋が、壊れるはずのない設計値のはるか下の弱い風だったのに壊れてしまったと言う有名な実例があります。
この例は地震ではありませんが、想像も出来なかった原因で破壊されてしまうこともあるのです。
繰り返し起こる地震に対しての実験を伴わない個人的な考えですが、鉄骨や鉄筋が長い範囲で曲げられるのなら繰り返し揺らされても問題ないでしょうが、一点だけが曲げられた場合、その部分が極端に弱くなり、折れてしまうことになるでしょう。
コンクリートは少しでも曲げられると目には見えなくても亀裂が入りますが、内部に鉄筋があるので壊れずに戻りますが、何度か繰り返しているうちに、亀裂が大きくなりぼろぼろと剥がれ落ちてしまいますので、一度でも大きな揺れを経験した建物には、設計当初の耐震性はないと考えています。