- 掲示板
少し前から、断続的な微妙な振動と耳鳴りを感じてます。
周りにはボイラーや大型室外機などもありません。ほんとに超微振動なのですが、
振動が強くなったり、弱くなったりもします。今のところマンションの設備で原因と
なるようなものは思いつきません。友人からも嫌がらせでは、と言われました。
このような嫌がらせには、どう対処したら良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-11 11:01:00
少し前から、断続的な微妙な振動と耳鳴りを感じてます。
周りにはボイラーや大型室外機などもありません。ほんとに超微振動なのですが、
振動が強くなったり、弱くなったりもします。今のところマンションの設備で原因と
なるようなものは思いつきません。友人からも嫌がらせでは、と言われました。
このような嫌がらせには、どう対処したら良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-11 11:01:00
コントラバスや、ウーハーを使った、バス系の楽器の音、ボワン、ボー、よく聞くと、弦をひいているのがわかりますが、漏れてくるのが低音だけだと、最初なんの音かわかりませんから、苦情も言いづらい状況になります。演奏している部屋から、圧力みたいなただならぬ気配が漏れてきます。お隣は必死で音がもれないよう日曜大工を始めるのですが、それもうるさいです。挨拶などは一回もありません。早朝深夜問わず、好きな時間にハンマーをふるいます。
コントラバス、バス、ベース、騒音はお隣が隠そうとすれば、全く掴めません。しかも、隣でなくても低音は、低周波となって壁を貫通します。プロに頼まないと防音が難しいです。これから、集合住宅に住む場合は要注意です。知らない間にかなり高濃度の低周波にさらされてしまうおそれがあります。