匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 14:34:30
少し前から、断続的な微妙な振動と耳鳴りを感じてます。
周りにはボイラーや大型室外機などもありません。ほんとに超微振動なのですが、
振動が強くなったり、弱くなったりもします。今のところマンションの設備で原因と
なるようなものは思いつきません。友人からも嫌がらせでは、と言われました。
このような嫌がらせには、どう対処したら良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-11 11:01:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
低周波振動によるいやがらせ
-
1966
買い替え検討中さん
マスキングされる→50Hzの小型冷蔵庫の音が、他の低周波の音をマスキングする、という意味です。なんでか2Fの部屋だと出てくるのが謎でしかたなかったんですが、近くに風力発電やトンネルもあったりするので、ひょっとすると?関係している可能性もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1967
買い替え検討中さん
10mm厚も考えましたが、20mmのを購入しました!寝ていると耳鳴りが来る部屋に敷いて試してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1968
通りがかりさん
ここ数日、スチール板で囲ったところについてはイビキ誘発攻撃がかなり弱まっているのを感じております。
起こされず寝れるレベルにまで弱まっているというか、、まだ突き抜けてくる感じはあるのですが効果アリを感じています。
イビキ誘発攻撃、と言っても同じような攻撃を受けてる方は少なく、イメージできない方のほうが多いと思います、恐縮です。。
相手がイビキ誘発攻撃にこだわってくれているので、しばらくは新手も出てこず小康状態で過ごしていけそうな程度にはなりました。
ただ、私自身も半睡眠状態で過ごすのに慣れたのもあるかと思います。映画レオンで、レオンが半目を開けて寝ているシーンのような心持ちに私も到達したか、、とw
マグネトロンの出力を上げまくって電気代と貴重な時間を無駄にさせてるんだなあと思うと、大変にやりがいを感じております。
いままで加害相手も見れるようなところで情報と対策を出していくのにはためらいがありましたが、、
今は、少しでも横で共有するのが対抗策になるのではという思いです。
最近ひとつご家庭にありそうなもので約に立つものを見つけました。
コンロのレンジフードに整流版がある方は、それが役に立ちそうです。取り外しが容易で大き目のスチール板ですので、、(磁石がつく)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1969
マンション比較中さん
いびきで起こされるのですね。私は耳鳴りで起こされていたことが過去何度もありました。寝ていた間もうっすらと尾を引くように続いていて、夢の中でも耳鳴りがあったのを覚えています。緊張の糸が張り詰めたままになってしまいますよね。
いびきへの対策はもう種々試されていると思いますが、いびき防止グッズとかはどうなんでしょうか、効果あるのかな…不眠に関しては、メラトニンやGABA、グリシンなどありますが、漢方の世界では酸棗仁湯がよく処方されています。不眠にも過眠にも調整作用が働いて、適正な睡眠時間に調整する不思議な漢方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1970
通りがかりさん
>1969さん
ありがとうございます。
耳鳴りとのこと、ほんとうに各人ごと色々な症状が起きますね。
マイクロ波によるものか、違うものによるものなのか。それとも受ける人によって違う現象が起きるのか。
情報を蓄積していくしかないかと思います。。
いびきというか、鼻がズコーと鳴る現象というか。呼吸してないタイミングでも鼻が急に鳴るのです。便宜上イビキと言いましたが、鼻を楽器のオモチャにされている感じが近いと思います。。
ナステントという究極的なイビキ対策グッズも試しましたが、イビキではないのでまったく効果ありませんでした。
不眠じゃないんですよねえ、、熟睡してるところを起こされてるだけであって。入眠にも問題は感じておりません。
もっというと、前記の半睡眠状態に慣れて寝不足ですらなくなりつつあり、、
今日はマイクロ波がトレンドワードになっているようです。同名の企業株がバク上がりだとか。
マイクロ波を用いて色々技術革新しよう、という内容の企業のようです。
たとえ嫌がらせがクローズアップされなくとも、マイクロ波でこんなこともできるんだ、というのを一般に周知するようなニュースでも流れればいいのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1971
買い替え検討中さん
>>1970 通りがかりさん
不眠ではなかったのですね、失礼しました…ですが睡眠不足で精神が参っていないようでよかったです。普通は、熟睡してノンレム睡眠までいっていれば、大きな音がしたり身体を揺さぶられたりすれば目覚めますが、そういった刺激無しで何度も起こされるのはおかしいことです。
最近は、低周波音発振器を使って健康被害というものは起きるのかどうか?というのをYoutuberの方とかに企画提案できないかなと考えています。私一人では無名ですし、資金の余裕もありませんので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1972
通りがかりさん
>1971さん
ありがとうございます。伝わりづらいと思います。。すみません。
入眠時・睡眠中を狙って何者かが何かを照射しているという認識でおりました。
私も触発されて、普段はYoutubeは見ないのですが動画を漁っておりました。
海外の動画を探せば何かあるかも?と思いましたが、、これと言って決定的なものは見当たらず。
もし協力してくれるYoutuberの方が見つかれば心強いです。何よりキャッチーですし、誰も真似していないネタなので美味しそうです。
マイクロ波は水タオルでも防げるというようなことを言っている動画がありました。
電子レンジを改造したものでこれと同じ形状のマシンはよく見るのですが、これって射出口がラッパ状になったものばかりなのですよね。
何らかの理由でラッパ状にしているのか、逆ラッパ状にすると拡散範囲・到達距離はどうなるのか。
協力してくれるYoutuberが見つかれば、実験結果が知りたいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1973
通りがかりさん
仕事を退職し、誰とも話さずずっと家にこもっていたら、突然低周波を感じ始めました。
藁にもすがる思いで、検索しまくり試しにビタミンB群のサプリを飲んだら、数時間後に体感音量が三分の一まで落ちました。
栄養不足による、低周波過敏だったのかも。あと口を思い切り大きく開けると、響きが小さくなるのはなんだろう笑 頭蓋骨が受信機になっているのか…
ちなみに、ビタミンB12が理想らしいけど単体のサプリが無かったのでB群にしてみました。
なにはともあれ、もしよかったら、皆さんお試しを
楽になりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1974
1973
と思ったら嘘でした また大きく聞こえ始めた
ごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1975
マンション比較中さん
私はB群(海外製の高用量サプリですが)をおすすめしていましたが、良くなったー!でもぬかよろこびでしたァ…なんてことは他のサプリなど含め何度も経験していました。
B群が、一様に100mgずつ含まれているもの(ゆっくり長く吸収されるタイプ)を今は続けていますが、小林製薬・DHCあたりのものを使用されていたでしょうか?私はこんなのを飲んでいます。
https://imgur.com/a/wNst2AR
私個人の思いとしては、そのB群の各ビタミンBの含有量と、飲んでどれぐらいで治まっていったか、また治まっていたのは30分ぐらいなのか、1時間ぐらいだったのかを知りたいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1976
1973
DHCのB-Mixというサプリです コピペですが
【栄養成分表示[2粒400mgあたり]】熱量1.6kcal、たんぱく質0.15g、脂質0.01g、炭水化物0.22g、食塩相当量0.0004g、ビタミンB1 40.0mg、ビタミンB2 30.0mg、ビタミンB6 30.0mg、ビタミンB12 20.0μg(833)、ナイアシン40mg(308)、パントテン酸40.0mg、ビオチン50μg(100)、葉酸200μg(83)、イノシトール50mg
飲んで2時間後は、とても楽に感じたのですが。夕方からまた響き始めました。出口のない戦いは、恐ろしくもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1977
1973
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1978
マンション比較中さん
すみません、改めて読みました。飲んでから数時間後ぐらいに…だったのですね。ビタミンCもですが、水溶性のビタミンは吸収と排泄までの時間が短いため特にビタミンCは一日に数回摂取しないと効果にばらつきがでてしまうと言われています。
仮説でしかないのですが、飲む→吸収されて、じわじわ効いてくる→数時間後に1/3ぐらいになる→でも元に戻る、という経過を辿られたのではないかと思います。数時間後に効果が現れたというのも、吸収・排泄までにかかる時間とちょっと符号してるかなと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1979
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1980
マンション比較中さん
>>1973さん
ありがとうございます。iHerbなどでは、耳鳴りなどの症状に実際に使ってみたレビューがありませんので、参考になります。ビタミンB12は、海外のものですと500μg以上のものもずらりとありますので、見てみるのもいいかもです。
楽になったのを感じられたのであれば、そこにはなにかの要因があったはずですが、ぬかよろこび現象もありますので…なんとも確定できないことではありますね…。耳鳴りに、内耳の毛細血管を回復させるというムコダインを飲んでいた時は、耳鳴りの左耳の奥がキーンと痛くなって効いてる!と思っていたのですが、数時間後ぐらいに再復活、なんてこともありました笑
色々試していく繰り返しでだんだん良くはなっていきましたが、なかなか、完全な出口とはなりませんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1981
eマンションさん
>>1980 マンション比較中さん
そうなんですよね、やめてもらえないと何をしても無理で心療内科で眠れる薬だけもらっています
ターゲットに運悪くなってしまい悲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1982
通りがかりさん
Youtubeの「低音性耳鳴り向け改善音65Hz~600Hz」という音源をイヤホンで自分に丁度良い音量で流すと、少し平穏が訪れました。
私は有線の古いイヤホンしかないのでTVに飛ばして、延長コードで聴いていますが。ワイヤレスにしたりすれば、モノによっては寝返りも可能かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1983
通りがかりさん
1982の補足ですが、あくまで聴いている最中の話です。聴き終わった後、治っているというものではないので念の為。
不便な話ですが、読書とかしたいときはループ再生推奨。
動画側の多少の音は、むしろ小川のせせらぎのようなものです。
低周波なんかより何百倍もましかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1984
通りがかりさん
音はなんとかなったけど、痺れが泣
やっぱなんか近所で動いてる、つらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1985
通りがかりさん
仕事で嫌なことがあったとして、家でも心を安められらないとか地獄でしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)