東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 駒場東大前駅
  8. プラウド駒場ってどうですか?2
匿名さん [更新日時] 2012-02-01 03:42:18

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 駒場バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.67平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム
施工会社:不明
管理会社:不明



[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217



こちらは過去スレです。
プラウド駒場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-04 05:48:59

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒場口コミ掲示板・評判

  1. 747 匿名さん

    もしかして雨戸ないの!

    今のマンションは外廊下と内廊下の中間みたいなつくりだけど、主寝室、エレベーター前の部屋にはあるよ

  2. 748 匿名さん

    ここも他の板と同じような流れで販売開始って感じですね。
    今までのコメントを読んでると
    「人気が無いんだ・・プラウド駒場」って思ったので
    140戸の販売(=要望書ありの購入希望者?)がいるって事だけでも
    驚きです。

  3. 749 匿名さん

    モデルルーム行ってないから、仕事終わってから行ってみようかな。
    予約あいてるかな。

  4. 750 匿名さん

    私は目黒区在住ウン十年ですが、駒場小学校って別に特に有名ではないと思いますよ。
    普通の小規模校です。

    そもそも駒場小って越境可だと思いますが?
    わざわざここに住む必要もないってこと。
    東山学区のマンションに住むのとは全然違いますね。

    大橋の公務員住宅のご子弟も、わざわざ246超えて東山に通っていらっしゃる方、結構いますよ。

    また、当たり前のことですが、小学校を選んでも子供の頭脳は変わりません。
    公立小は、特色はいろいろあるようですが、教えていることは基本的には同じです。






  5. 751 匿名

    駒場東大前は駅として見なされないんですかね、七分越えたらアウトなんてコメントありますが

  6. 752 匿名さん

    古いね
    今年は東山をぬいて学力調査がいちばんだよ。

  7. 753 匿名さん

    少人数制が駒場は低学年から始まっている。
    東山は今は越境できないよ。
    どうしてもって人はアパート借りて東山の住所を持っています。

  8. 754 匿名さん

    このマンションができるから今年は選択制度で入学できないんだよ。

    越境は間違え。失礼しました。

  9. 755 匿名さん

    もっとわかりやすく説明すると、目黒区では5年ぐらい前から小中学校の選択制度が始まりました。
    学区に隣接している学校のみ選べるのです(具体的な学校はご確認ください)

    小学校は、駒場近くだと、東山・駒場は教室に空きがないため受け入れをしません。

    リーマンショックの後、東山中学は希望者が殺到して抽選となりました。

    ちなみにこの小学校だと東山中学は選択できます。

  10. 756 匿名さん

    ここは、まだ学区が云々なんて議論をしているのだね…。
    そのうち、「お受験」が、なんていいだすのだろうな。

    豊洲の検討者は、子供の教育に関し、数段高い意識を持っている。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192712/res/818

  11. 757 匿名さん

    ご存じないんですね。
    近くにお受験で有名な幼稚園があります。
    駒場だけど。
    きっとそういう人たちが集まって価値観一緒だからいんでないの。


    豊洲と一緒にしないでください。


  12. 758 匿名さん

    駒場だとお受験する場合
    沢山の私立校が満員電車に乗らずに通える範囲になるので
    受験に力を入たい方々がここに集まるのでしょうね。
    最初は受験させる、と私も思っていましたが、目黒の公立小中のレベルは高いので、
    相当な思い入れが私立にない限り公立でもいいかと思うようになりました。


  13. 759 匿名さん

    目黒は富裕層と公務員宿舎があるので、ほんとうに学力が高いです。
    駒場は私立かと見まごうような学校です。
    先生も児童もすごい。
    学校見学でびっくりしました。

    でも評判の校長はあと2年か3年だから心配。

  14. 760 匿名さん

    お受験でテストができても、心の教育をなおざりにすると、
    結局こうなるよ。

    ティッシュ王子の7億円豪邸が仮差し押さえ
    http://media.yucasee.jp/posts/index/9575/1

  15. 761 匿名さん

    そうじゃなくて、レベルの高い公立の学校に通っていると、そういうもんかと子供は思うわけ。
    まあついていけない子は大変だと思うよ。

    このあたりに住んでる人は、駒場小→一中→駒場高校→東大があがりと言ってた。
    公立だけで立派。
    昔っからそういう夢を持つ親はいるんですね。

  16. 762 匿名さん

    プラウド駒場っていう名前、ブランドだけで売れると思う。。

  17. 763 匿名さん

    761

    東大卒ですが、駒場高校出身の人に一度も会ったことないです。
    筑駒、駒東はたくさんいたけれど。
    駒場高校って都立の中で特にいい学校じゃないと思いますけど。

    その話ほんとですか?

  18. 764 匿名さん

    ごめん 筑駒だったかも

    言いたいことは地元の学校から東大に行くだから。。

  19. 765 匿名さん

    都立駒場高校って、第二学区(新宿区渋谷区目黒区世田谷区)21・22グループの頃は戸山、青山の次に偏差値高かった気がします。
    今は違うのかな?

  20. 766 匿名さん

    ありがとうございます。

    ここのマンションは買えないだろうけど、区内でおバカな学校なんていやだもん

  • スムログに「プラウド駒場」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸