家具・インテリア掲示板「【殺風景・・・】玄関のトールタイプ収納棚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. 【殺風景・・・】玄関のトールタイプ収納棚
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-08 23:41:41

もうすぐ新築マンションに引越し組です。
玄関は家の顔と言われていますが、今時のマンションの部屋には窓がほとんどありませんし、トールタイプの収容棚だけで殺風景な感じがします。
よくモデルルームとかで棚の下のスペースに観葉植物とか置かれているのですが、玄関で本当に育つのでしょうか?

そんな玄関にお勧めの観葉植物、インテリアで工夫されていることがありましたらお願いします。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-01-19 15:29:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【殺風景・・・】玄関のトールタイプ収納棚

  1. 2 匿名さん 2005/01/19 08:16:00

    トールタイプの収納、私は好きです。インテリアにこだわるなら、その収納棚のの扉を鏡張りにする。と開放感が出るのでは?また、玄関の床の石を高級な大理石に替えると雰囲気はよくなります。観葉植物は、光が入らないところでは、厳しいです。ですから、植物をふたハチ用意し、3日ごとに、明るいリビングと暗い玄関でいれかえたらいいと思いますよ。

  2. 3 匿名さん 2005/01/19 08:28:00

    植物ですかーでも玄関の電気つけっぱなししないと真っ暗で緑も見えなくないですかあ?
    家は床も黒御影石なのでクッラーイですよy。
    トールタイプですが、悲しいくらい圧迫感です。家族が多いとか、でしたら
    便利かと思われますが、私は上にディスプレイできる収納だながよかった:::
    と後悔してますが。鏡がついてると広く見えてよさそうです。

  3. 4 匿名さん 2005/01/19 11:38:00

    3月末に新築マンションに転居します。
    玄関にどうしてもグリーンが欲しかったので、フェイクグリーンを置こうと思っています。

  4. 5 匿名さん 2005/01/19 11:54:00

    フィクグリーン 風水的にはあまりよくないですよ。

  5. 6 匿名さん 2005/01/19 12:06:00

    風水についてはわかりませんが・・・フェイクグリーンは確かに今は本物そっくりのものが多いですよね。でも、生きている植物があるから心が和むのだと思います。ですから、観葉植物には、光にしばらく当たらなくても大丈夫なものがあるので、それをふたハチ用意して、入れ替えるのが絶対いいです。私もそうしようと思っています。

  6. 7 スレ主 2005/01/19 23:33:00

    スレ主です。
    半日で沢山の書き込みありがとうございます。
    それぞれ参考にさせて頂きます。

    確かにトールタイプだと圧迫感がありますよね。姿見を付けようか検討しています。
    観葉植物はやはり生きていた方がいいかな・・・シダ類だったら僅かな光でも大丈夫と書いてあったので専門の方に聞いてみようかと思います。
    フェイクも捨てがたいですね、お花のアレンジメントも綺麗ですね。
    風水は詳しくはないけど、マンションの居室のほとんどは地についていないので、土を思わせる陶器とか玄関に置いておくのがいいとコパさんが言っていたような・・・
    まだまだ、ご意見募集してますのでお願いします。

  7. 8 匿名さん 2005/01/20 01:27:00

    植物も生きていますよ。風通しも悪く暗い玄関なんて最悪環境です。
    小さいテーブルが置けるなら花瓶にお花を生けて下さい。
    観葉の気持ちになって・・

  8. 9 匿名さん 2005/01/21 08:00:00

    わたしも玄関にフェイクグリーンを置こうと思っています。
    南側は今育てている観葉植物をいくつか置くのですが、
    北側の玄関はフェイクでもいいかな、と思って。
    風水かあ、興味なかったけど、そう言われるとちょっと気になる...。

  9. 10 匿名さん 2005/01/21 08:38:00

    無視無視。
    北まくらでいつも寝てる?寝ないよね。
    風水は金運UPするんだよ。北まくらは。
    だからと言ってきた枕にしないよね。
    自分がいいと思った、その気持ちが不幸を遠ざけるんだ。
    確信犯には気をつけよう。

  10. 11 匿名さん 2005/01/21 15:06:00

    玄関、トールタイプだと鉢を置くのはその棚の下ですか?
    生きている物だと、どうしても水分が蒸散するので、
    玄関結露の一因になって靴のカビが心配かも。

    壁掛けタイプのフェイクグリーンや、鏡をつけたりっていうほうが
    よいかなーって思いました。
    壁掛けタイプの小さな花瓶をいくつか置いて、
    エアープランツ(水いらない)なんていうのもいいかもしれないですね。

  11. 12 匿名さん 2005/01/22 10:07:00

    トールタイプの靴収納は個人的には好きです。腰高のものは、確かにその上に何かをおくことができるけれど、とのような光景は、昔の安っぽい団地の下駄箱と見かけが変わらず、スタイリッシュとはいえません。観葉植物もうまく世話しないと、枯れたり、逆に野暮ったく見えたりします。やはりお勧めは、収納の扉を鏡にすること。開放感抜群です。鏡屋さんにたのめば、収納の大きさぐらいなら、安価でできます。ぜひお勧め。その時、グレーミラーなどをつかうと高級感まででますよ。

  12. 13 扉切ってもらいました 2005/02/03 04:10:00

    うちも、トールタイプの収納が廊下まで4つほど続き、狭いマンションの玄関には、圧迫感があると思い
    ました。そこで、オプション相談会の時、収納を扱っている業者に相談して一番玄関の入り口に近い収納の
    扉を半分までのものに変えて、天板を付けてもらいました。
    これで、上半分は、飾り棚となったわけです(^^)
    目線に奥行きがでたことで、広く感じますしディスプレイも楽しめます。
    わたしは、とてもよかったと満足していますよ。

  13. 14 匿名さん 2005/02/03 04:45:00

    私もあまりにも狭いので同じく腰高に変更してもらいました。
    で、壁部分にガラスをはめ込み隣の部屋から明り取りできるように
    しました。

  14. 15 匿名さん 2005/02/06 18:18:00

    私はトールタイプ収納個人的には好きです。スタイリッシュですよね!!
    来年入居予定ですが、トールタイプで良かったと思ってます。
    ただ、私は収納の方に鏡を取り付けるのではなく、収納庫の前の壁に姿鏡を希望してるの
    ですが、鏡を取り付けるのなら収納庫の方が良いのでしょうか?
    収納庫下に同じくフェイクグリーンを置く予定にしていたのですが・・・
    でも、フェイクだとホコリが溜まりそうだし、天然植物は枯れたら汚いし、
    迷ってしまいます。

  15. 16 匿名さん 2005/02/07 09:12:00

    >>14 さん
    その案素敵ですね。
    実は私も、14さんのお宅と似たようなことができたらいいなぁと考えていました。
    うちは下に空間のあるトールタイプなんですが、それは気に入っています。
    けれどマンションの間取りが田の字型なので、居室のドアを閉めると
    どうしても玄関廊下が暗くなります。

    で、収納の反対側の壁(腰高より上の部分)をすりガラスのようなものにできたら
    明るくなるのになぁ〜と。

    今月入居でもう竣工済なので、やるとしたらリフォームでとなりますが
    14さんはオプションでそのようなものがあったのでしょうか?
    もしよろしければ感想やおいくら程かかったのか伺ってもよろしいでしょうか?

    実際に施工された方と出会えたのは初めてなので、
    お話を聞かせてもらえたら嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  16. 17 14 2005/02/07 12:18:00

    暗い玄関に観葉(耐陰性のもの)を下に飾っていましたが、
    通風も良くない状況にやはり枯れてしまうので、聞いたところ、
    日陰に強いとはいえ、光の入らない、通風のない玄関では厳しいと
    お花屋さんに言われ断念しました。でこのトールタイプを
    幸い角部屋なので、隣の部屋からも採光が取れるので思い切って
    玄関をデザイン事務所に頼んでやってもらいました。
    今は光が入るのでアイビー、ポトスなども元気で電気も必要ないです。
    また夜は部屋を使用しているとその電気で玄関も明るいです。
    範囲が狭いリフォームは高くつきますが満足の出来です。
    団地っぽいと言われる方がいますが、このようにするとこちらのほうが
    断然高級感出ます。そして便利。トールタイプもそのうちはやらなくなって
    このようなものが標準になる日も来るのでは?と感じます。

  17. 18 匿名さん 2005/02/08 01:52:00

    お久しぶりですスレ主です。
    沢山のご返信ありがとうございます。
    みなさん色々と工夫されているようで感心しています。

    17さんのお宅は戸建て感覚で素敵ですね!
    今住んでいる賃貸は玄関にカウンター収容棚と窓があるのですが吹き抜けからの採光なので一日中暗いです。

    先日内覧会に行って来て玄関を見た感想ですが、収容棚が白で大理石の床が明るめの色だったので思ったより圧迫感がなくてよかったです。
    それに棚の下に来客の靴も仕舞えるので見た目もすっきりしていいかなと思いました。
    やはり、生きた植物はかわいそうなので消臭のフェイクグリーンでも買おうかなと思っています。
    姿見は棚の中に鏡があるのでどうしようかと迷ってたますが壁に絵を飾るのもいいかも知れませんね。

  18. 19 16 2005/02/08 09:15:00

    14さん、ありがとうございます。
    日中は外の明るさ、夜は居室の電気の明るさと
    両方で玄関廊下が明るくなるのはやっぱいいですよね!

    うちはエコカラットを施工したり、キッチンをあとから別のものを付け加えたり
    いろいろしちゃってるので、落ち着いてしばらくしてから
    主人に話をもちかけようかなぁと思ってます。

    ガラスの素材も、ガラスブロックとか乳白色のガラスとかまたは
    ポリカーボネートもいいかもと考えていますが、
    きっといろいろ知らないものがあると思うので
    そのときがきたら相談してみようと思います。

  19. 20 名無しさん 2024/04/05 08:57:09

    下地がないのもあるので気をつけてください

  20. 21 口コミ知りたいさん 2024/04/08 14:39:06

    >>11 匿名さん
    エアープランツ水いらないは嘘やで。
    種類によるけど毎日シャワーで濡らしてやるくらいしてやらんと。タクトラムとかならあまり水いらない。
    そのあと風通しのいい場所で乾燥しないと蒸れ死ぬ。
    耐暑性もあまりなく30℃で死ぬものも多い。もう日本の気候に合わなくなってる。
    使い捨てするくらいならニトリとかの作り物でいいと思う。
    普通の観葉植物も毎日日光浴は必要なので普段は日の当たる場所に、来客時に玄関移動させるくらいがよさそう。
    それなら生花のが香りも良くて華やかになる。毎日水変えてやって切り花用栄養剤混ぜとけば1週間くらいもつ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸