賃貸マンション「大家って何様」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 大家って何様
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-01-21 18:28:56

大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大家って何様

  1. 701 匿名

    >>698 一生懸命働く人さん
    大家最強伝説知らない?
    日本がこんなに成長を遂げたのも、大家がいたからだよ。衣食住の住を支配したのは間違いなく大家。

  2. 702 一生懸命働く人

    >>700 匿名さん
    貸すのも商売と思ってる。その気持ちで貸してるんだ。家も何件かかしてるから言ってる。商売と思ってるからね。徳明さんの考えは古い。

  3. 703 一生懸命働く人

    >>700 匿名さん

    >>700 匿名さん
    貸すのも商売と思ってる。その気持ちで貸してるんだ。家も何件かかしてるから言ってる。商売と思ってるからね。徳明さんの考えは古い。

  4. 704 一生懸命働く人

    朝早く起きてマンションの前を掃除したり借り主が出勤する時、おはようございます。言ってらっしゃいは普通言う。全てがそうではないと思うが ゴロゴロして収入をが入ってる大家もいる。私の考えはそうじゃないから言った。分からない人には分からないと思う。

  5. 705 匿名

    >>702 一生懸命働く人さん

    古いのではなく、今の人達が過信しすぎてるんですよ。

  6. 706 匿名

    >>699劣化の場合は大家負担、故意の場合は借り主負担が一般的な見解では?経年劣化まで借主負担はありえないと思いますけどね。

  7. 707 匿名

    >>706 匿名さん
    契約で負担区分なんていくらでも変えられますよ。
    少なくとも貴殿が仰る『ありえない』事では無い。

  8. 708 匿名

    頑固で昔の考えの大家さんも何だか嫌ですね。不動産屋さんもやりにくいと聞いたことがある。ある地域では市が空き家を50万、100万で売ってる。新築建てて固定資産税払う事を考えたら中古物件を買った方良いかも 知り合いが家は要らないからと市に寄付を申し出たら市がこういったらしい。管理が大変なのでお友達か知り合いにあげなさい。と 田舎だから仕事もないし住みにくいのかもしれない。

  9. 709 匿名

    >>708 匿名さん
    それでも我々底辺は、大家の店子となり養分となるしか無い。衣食住の住を支配してる大家がいなければ、難民で溢れかえるよ

  10. 710 匿名

    修繕費用以前の賃貸物件で揉めた経験がありますが、弁護士には以下のようにいわれました。
    賃貸住宅では原因によって支払うべき人が決まります。? 経年による老朽化が原因の場合:オーナーか管理組合が支払う? 使用する上で借主に過失があった場合:借主が支払う
    私の場合は経年劣化だったため、全額オーナー負担でした。修理調査費用についても私が支払った分も、オーナー負担となり返金されました。ひと昔前は大家様様って感じでしたが、今は大家業も大変な世の中なのかもしれませんね。
    補修工事費用は結構かかる場合もあるので、それを怠ってしまう大家さんは多いのかもしれません。賃貸の場合だと、住みにくい等と感じたら引っ越すことが一番だと思います。

  11. 711 匿名

    >>710 匿名さん
    その通りです!
    不満があれば引っ越すべきなのです!
    貴方が正しい!

  12. 712 ご近所さん

    大家さんってそんなに権限があるんですね。生活の全てに性格がにじみ出てて横柄だから嫌いです。全員がそうではないですが、今のところ知り合いの大家さんがキツくてトラウマになりそうです…

  13. 713 匿名

    >>712 ご近所さん
    大家さんは家主といって、アパートの主です。
    家族で言えば大黒柱の父親と同じです。
    これは令和になっても変わりません。

  14. 714 匿名

    自宅建て替えで3階建マンション。3階に大家老夫婦、2階、1階を賃貸していた物件に住んでいたことがあります。慌てていたので日当たり等を見ずに決めた1階。一応庭付きでしたが、大家が植えたらしい木があり、夜中とか朝方に「バシャ」とすごい音が度々していました。大家が3階から木に向けて水をバケツで水やりをしていた。ベランダというか庭に荷物を出していたら、「あの荷物は何?どうにかしてください。外には出さないで!見苦しい。」長期出張で留守にしている間に郵便物を捨てられたり、最悪だし、細々ととにかく煩かった。貴婦人気取りでいかに自分たちは金を持っているか等常に自慢話。かなりの老齢なのに顔を真っ白に化粧してたり、一番安価なタイプのベンツを自慢したり(笑)3階までの階段を上がるのがかなり辛そうだったけど。隣の部屋は私が引っ越してから1か月もしないで引っ越して行って、次に入居した人も3-4か月で引っ越し。私も引っ越し後、また家探しを始めて8か月後に新しいところへ引っ越しました。比較的きれいな部屋だったので、日当たりは何とかなると思ったけど、昼間でも一切光が入らず最悪。自分の考えが甘かった。おまけに大家はご老齢で煩い、老後を考えて自宅の下をマンションにしたみたいだけど、不愉快な大家でした。大家が住んでる1階はダメですね。

  15. 715 検討板ユーザーさん

    >>522 購入経験者さん

    私が住んでる所もヒドいですよ。住んで一日目の事。洗面台に歯磨きしてたら流れが悪いと思い見たら前入居してた人の髪がたくさんつまっていたり子供部屋の電気が住む前からついていて寝る時に豆電球をつけて寝かせるのですがその電気が豆電球がなかったから、最初は管理会社に電話して事情を話したら大家がきていきなり罵倒され『黙ってろ』とゆわれ最悪ですよ。付け替えたらいけないとかゆわれ。よくよく調べたら法律に住人が快適に過ごせるようにするのが大家の役目らしく。あと罵倒する行為も法律にひっかかるらしく訴えようか今考えています。

  16. 716 名無しさん

    大家が老害すぎて全然ガイドラインの話できず退去の時に部屋の壁紙の全部の張り替え代負担させられた。ここ汚れてなかったら交換してないとかで。大人なら普通に交換できる場所の電球の交換代まで何万も請求されたし本当に話通じないレベルのヨボヨボの老人は大家やらないで欲しい…法的手段取るにしても大した値段じゃないから労力に見合わないのがまたムカつく

  17. 717 匿名さま

    >>716 名無しさん
    ガイドラインは法律じゃないから、乗っ取る必要無いのよ。

  18. 718 名無しさん

    >>717 匿名さま
    だから悪質な請求してもいいっていうの?

  19. 719 匿名さま

    >>718 名無しさん
    悪質がどうかの物差しなんて個人の主観で変わるでしょ?電球の件で何万?物も金額も抽象的だし、悪質か判断しようがないのよ。

  20. 720 匿名さん

    先日 川崎区 棒マンションを出たものです。
    あまりにも悔しいので、コメントします。
    出る際にかかった原状復帰に書かかる費用が85万。。。。
    敷金11万。差額74万。
    そもそもここの家賃は12万程度。

    大家のためにリフォームするレベルでしょ。。。
    高圧洗浄でとれる汚れも、汚いからの一点張りで張替えを要請。

    これを機に大家、それに仲介業者がより一層嫌いになりました。
    川崎区の不動産関連は、本当に嫌いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸