匿名
[更新日時] 2025-01-21 18:28:56
大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。
[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大家って何様
-
461
通りがかりさん
焼津のラ、ブランシュは最悪で大家が最上階に住んでるんですが私物化して、住人に嫌がらせをして、管理会社の大東建託は話しにならないので、結局弁護士を入れました。今裁判手続きをしてますが、大東建託は
オススメしません。皆さん焼津市のら、ブランシュは借りたら後悔するのでやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
通りがかりさん
私は不動産屋で資格を持って仕事してますが、大家に対しても、不動産六法に寄り好き勝手出来ないのが現状です。大家が好き勝手やっていれば大家だけでは無く、管理会社も民事で叩かれ、その後3年は訳有り物件になります。家賃を落としたりしなくては行けませんし、評価も落ちます。大家も痛手になるのは確実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
足立区のクオーレは、最悪な騒音です。直ぐにみんな引っ越しをします。
なぜなら、作りが柔い。家の中で震動が凄い。あれじゃ、駄目ぽ。苦情を言っても生活音だから仕方ないと言っているばかりの管理会社だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
口コミ知りたいさん
1月26日にアパート退去しました 福島県で3.11に被災し 山形県に避難で7年間お世話になりました 福島県からの借り上げ適用時分(家賃1ヶ月分) 借り上げ終了後 個人契約に切り替えたため家賃2ヶ月分 更に 1月27日 完全退去したので 日割り戻し分 2000円??4日分の8000円 大家さんは 18万8千円 礼金を預かってました
退去の時 大家さん 不動産屋さん 私で立会い クリーニング 修繕費等 わかったら 連絡しますとの事 奇しくも3.11日に クロス全面張り替え その他で約23万かかったので 足出た分 約42,000円追加で払って下さい との事 途中 何の連絡もなく 事後報告のみ その翌日 負担割合 もう少し考えて 足出る分 なんとか28,000円まで下げましたから と もっともらしい事を言う最悪の大家 約20万も修繕費かかるって あり得ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>>464 口コミ知りたいさん
契約書を読みましょう。
其方の言う、188000円の礼金の預かりとはなんぞや?
礼金は預かるものでは無いぞよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
口コミ知りたいさん
>>455さん
日本語の使い方間違ってました
礼金を支払いました 福島県から避難してきた時は 福島県の方から大家さんに 礼金(家賃1ヶ月分で6万) 借り上げ期間満了後は 個人契約に切り替わり 再契約 その時 礼金(家賃2ヶ月分で12万)を支払いました 今回 月の半ばで引っ越しましたので 日割り計算で家賃の戻り8千円ありました
ので 私達は 普通の方より 6万円多く 礼金部分がありました 回復費用 約23万かかりましたので 差額支払って下さい と 途中経過なしに 事後報告のみ受けました ので 敷金2ヶ月分しか支払ってない 一般の方々には 約10万 足が出ましたので支払って下さい と 言っているようなものです 更にわかった事は 今回の原状回復に関しては 仲介不動産屋さんが全く関与しておらず 大家さん独自でやったようです ぼったくり と解釈せざるを得ませんが 実際 そんなに費用かかる事ってありますか? ちなみに タバコは吸わず 普通に7年間生活していました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
口コミ知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>466 口コミ知りたいさん
現状回復費用は、一般的にファミリータイプだと、20万近くは発生するのが当たり前です。
あまり深く考えずに、潔くお支払いするべきでは?いざこざは良く無いですよ。家を貸して頂いたのですから、感謝の気持ちを持ちましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
通り掛り
>>468
>家を貸して頂いたのですから、感謝の気持ちを持ちましょう!
余計な一言だし、あなたが上から目線で言う筋合いもないと思う。
家を借りてくれたお客様に対して、貸主側こそ感謝すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>>469 通り掛りさん
私は率直な意見を言っただけなのに、なぜそんなに高圧的なのですか?
上から目線ではございませ。
あなたがそこまで仰るのなら、お互い感謝の気持ちを持つ形でよろしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
口コミ知りたいさん
>>468さん
法的な方や 色々な角度から今回の件でアドバイスいただいております
長く住めば住むほど 経年劣化はするでしょうし 日焼けによるクロスの変色 家具の後ろの部分の黒ずみ等は 明らかに 大家負担になるようです 今回 途中経過も何もなく 事後報告で 足出た分請求では 感謝どころか ぼったくり としか思えません
同じアパートに10年住んでいて引っ越した方はクロス張り替え代は 請求されなかった との事 人によって請求するしないを判断しているのであれば 尚更 感謝は 無理です これから じっくり考え行動します いくらファミリータイプでも そんなにかかる とは 1度も聞いた事がありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
>>471 口コミ知りたいさん
法的な方とはどのような方ですか?
まさかガイドラインを持ち出しても、法律ではございませんよ?
契約書を熟読してください。
または契約書の画像をアップできませんか?
微力ながらお力になれたらと存じます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入経験者さん
>>466
礼金は返しません。
何か勘違いしていませんか?
敷金は、必要な経費を差し引き(契約内容による。じっくり読みましたか?)返金される場合もあります。
そんなに不満なら、司法書士に相談したらよろしいのでは。相談料は1時間1万円ぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入経験者さん
退去時に、国交省のガイドラインを持ち出されてもね…それを持ち出すのは、契約前。
契約書に書かれていることがすべてです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>>474 購入経験者さん
そうですよね。
しかも法的な方って誰ですかね?
警察官かしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
敷金は返金義務があり、かつ、返金額は原状回復のための費用を引かれた分になると思います。
ガイドラインでは壁紙などは6年で減価償却により価値がほとんどなくなるので、借主が負担しなくてもよいはずです。
裁判などになった場合、特別な契約内容でない限り、判決は基本的にはガイドラインに沿うのではないでしょうか?
退去時にどのような状態だったのかわからないので、金額の妥当性はわかりませんが、掲示板より国民生活センターに相談してみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>>466 口コミ知りたいさん
ちなみに他の方のおっしゃる通り礼金は返ってこないものなので、敷金0だった場合は状況に応じて原状回復費用を請求されるものと思います。金額の妥当性について疑問があれば、相談されるのがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
口コミ知りたいさん
皆様からの色々な意見 アドバイスありがとうございます 今日 手元に改めて請求書届きました
壁のみならず 天井まで張り替えてました
とことん納得いくまで 支払いは拒否します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
口コミ知りたいさん
冷静に考えたら 戻ってくるお金があってもいい感じです
先程 請求書に記載された 内装業者に確認したら 言葉濁された感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
名無しさん
大阪城が見える眺めが良いだけが利点のカスティーヨ天満橋
最上階の大家のお婆さんが管理する騒音物件。一階に管理事務所を構えて一日中物件内をウロウロし住民を監視、いちいち口うるさく偉そうな物言いでいつも嫌な気分にさせられる。
短期間(数ヶ月)で退去する住民も多く、マンション口コミノートでも評判が悪いので検討されてる方は気を付けて。
今どき初期費用がかなり高いので損失が大き過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)