物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
481
匿名さん
ビッツクラスの外車に外車だからということで高いお金払っちゃったんじゃない?
意外と窓は手動開閉だったりして
中身はともかく
すごいって言ってもらえればよかったのでは
-
482
匿名さん
購入者も納得して買って、ユーザー満足度は高く、
売り手も早々と損益分岐を超えていく。
最高の経営じゃないですか。
ベンツやBMでも、そんなにボラれたの?と思う人もいるし
高くても満足度高いから買う人もいる。
また、レクサス支持者とベンツ、BM支持者が論じても平行線。
価値観の違いだから、論じても仕方ない。
でも言える事はスミフは経営上手だ。
-
483
匿名さん
ポジションとしては、豊洲はレクサスってとこなのかな。
別に外車じゃなくっても良くってよ(笑)
-
486
匿名さん
>480
どうしたら、そこまで図々しくなれるんだ?
>482
は?
ここはアジアの外車レベルだよ。
もちろん、日本車除く。
>484
勝手に急いでろよ。
ホントに、こんなとこが8月中に売り切れるんだな?
-
487
匿名さん
484
んなこと言い出して、一体どれくらい経過するんだよ?
いまや、中古だろ?
しかし、同じデベでも、大崎とかとはえらい違いだな。
-
489
匿名さん
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
-
490
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
欧米人も多いですよ。
港区もそうだけど、インターナショナルな地域ということ。
-
492
匿名さん
-
493
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
494
匿名
うちの会社のアメリカ人、今、六本木ヒルズレジデンスの賃貸に住んでますが、今年更新なので、豊洲に住み替えたら?って言ってみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
3割くらいしか売れてないのに損益分岐って凄まじいね。あとは半額くらいで叩き売れば物好きは買うかもね。
-
496
匿名
>494
苦笑されるか、影でばかにされて終わるだけ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
494
はずかし過ぎる。
何のパトロールしてるの?
-
499
匿名さん
>>482
>売り手も早々と損益分岐を超えていく。
もう損益分岐を超えたってことは後は売れば売っただけの粗利の全額が利益になるんだね。
だからあんなに毎週スーモに広告載せられるんだ。
その負担は当然スミフじゃなくて、購入者だよ(←商売してる人ならわかると思うけど)
住民さんは「ヒモ」だね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件