都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19
都心ど真ん中の超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/
[スレ作成日時]2011-07-03 14:08:19
エリート外国ビジネスマンが集う街。
友人で台湾人の高級ビジネスマンがここでビジネスし、
住んでもいる。
日本の高級ビジネスマンとは、収入面で格が違う。
ビジネスマンだけじゃありません。
引退した上場会社の社長クラスが、豊洲で余生を送ります。
これほど安全で住みやすい街は東京にはありません!
さあ、次の土日にはマンションギャラリーへ!
情報商材当たらなくて逆恨みもいいとこだろ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110727/221700/?rank_y&...
『昼間の社長室の続きが、南青山のマンションのペントハウスで、夕刻を過ぎて始まったのが、冒頭の南川の台詞だった。
南川のマンションだ。いや、南川が使っているだけで、会社が借りているものだった。南青山5丁目、青山通りぞいにある、古くて大きなマンションだ。その最上階、11階の30坪が南川の自宅になっている。
いや、南川の自宅なら元麻布にある。300坪ほどの敷地にうっそうと濃い緑が繁茂し、樹々の太い幹と幹の間から、チューダー様式の古い洋館がひっそりと隠れるようにして建っているのが垣間みえる。 』
文中の南青山・元麻布を、豊洲・有明に置き換えるとどうでしょうか?
雰囲気でます?
>もうここの損益はクリア出来てるから急ぎませんよ。
そのとおり!
向こう3年分の販管費は既に織り込み済みです。
簡単に値下げすると思ったら大間違いですよ!
世界同時株安
超円高
本体に斬られないようにな。
先日、石原珍太郎都知事が
「埋立地の上に建物建てたら液状化するの当たり前だろ(笑)」
って言っててビクーりした。
建物たてなくても液状化したりしてw!
って書くと又バカにされるんだろうな
しないしない、実際ただのコンクリやアスファルトがクネクネしちゃってんだから!
歩道の縁石とかさー!! まじきついっす! 埋め立て無理。
> 向こう3年分の販管費は既に織り込み済みです。
そうそ、既に買った人が今後の販売費用も含めて計算した価格で買ってくれてますから。
値下げなんか期待してないや。
坪単価が100万位なら、少しは考えるかも。