なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-15 18:37:31
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-03 08:26:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。

  1. 746 匿名さん

    >なんでこんな便所落書き以下の糞スレ放置なんだ?
    そりゃ、744さんなど多数が強い興味があって投稿繰り返すスレだからでは?

  2. 747 匿名さん

    蒲田VS湾岸=目糞VS鼻糞

  3. 748 匿名さん

    ここは早く閉鎖にしようよ。

    湾岸は危険過ぎてオリンピックの開催は無くなったのですから

  4. 749 匿名さん

    >蒲田VS湾岸
    なんか違う(笑
    このスレに群がるのは「蝿」ってことかな?

    >ここは早く閉鎖にしようよ。
    んで、またスレあげるんだから....自分で盛り上げてどうする?

  5. 756 匿名

    あー、東京モノレールって、羽田ハブ化いらいは京急線に根こそぎ乗客を持ってかれて泣いて る電車ですね?まあ確かに羽田ハブ化によって京急沿線のグローバル化開発が進み、とくに京 急蒲田の資産価値は上昇の渦中にありますよね?それに、ちまたの噂話では、京急線が東京モ ノレールから乗客の95%以上もうばっちゃったそうですね!?やっぱり凄いですね京急沿線 や蒲田の人気具合は!なんだか、東急東横線(池上、大井町線)なんかは、完全に格下扱いにしてしまい、ユリカモメなんかは論外って感じになってますよね?!豊洲、有明、東雲、辰巳、枝川や、武蔵小杉、タマプラーザ住民らは、可哀想な感じなのも否めませんよね?!

  6. 759 匿名さん

    だな。

    震度5でこれだけ。
    震度6超えきたらどうなることやら。

    それでも安全だの地下鉄延伸だのと詐欺情報繰り返すわけだから、かわいそう通り越してるわ。

  7. 760 匿名

    オリンピックに戻そうよー

  8. 762 匿名さん

    >これ以上、無意味なポジの書き込みも不愉快ですしね
    本心なんだろうな。
    でも、普通にスレ見なければいいのに!っと思う。
    スレ見なければ、もっと穏やかな生活になれるんじゃない??

  9. 763 匿名さん

    豊洲や湾岸民って妄想狂だよな。

    言ってる事はまさに

    絵空事

    絵に描いた餅

    捕らぬ狸の皮算用

  10. 764 匿名さん

    埋立地じゃなくて、都心のオリンピックなら賛成。

  11. 765 匿名さん

    すみません。「都心のオリンピック」というのが理解できませんでした。
    もし「都心3区」の意味ならば、千代田区港区中央区 で開催したいということですね。
    来年のロンドンオリンピックですら、
      全26競技302種目の競技、
      参加国:200以上
      選手+付随者:10000人以上
    を3区で実現できます?
    ※このスレ、こういうオリンピックの具体的な議論一度もされてませんけど(笑

  12. 766 匿名さん

    オリンピック東京で見たいです!!!

    でも本気で招致するなら前回の失敗から学ぶと表からだけじゃなくて裏の手も必要ってことですよね?
    色んなロビー活動を頑張ってもらってぜひ東京でオリンピック見たいです!!!!!

  13. 767 匿名

    世界が今、日本をどう見てるか
    現実を見ましょう

    風評被害という言葉が通用するのは
    日本国内だけです

  14. 768 匿名さん

    >世界が今、日本をどう見てるか
    注目してるのは間違いないでしょう。

    関東大震災からの復興した日本。
    原爆からの復興した日本。
    敗戦からの復興した日本。
    しかも、その復興のたびにバージョンアップ(笑)してきたNIPPONですから。
    世界の経済の歯車の中で、日本が欠けたら大きく影響うける国多いので、注目とともに期待されてます。

  15. 769 匿名さん

    日本なんかアウトオブ眼中


    知らないのはウメタテーゼだけ

  16. 770 匿名さん

    メイン会場は都心のようですね。


    16年五輪招致では、中央区晴海に都が単独で新スタジアムを建設しメーン会場とする計画だったが、文部科学省が12年度予算案の概算要求に国立競技場改修の調査費を盛り込むこととなったため、都は今後、1964年東京五輪のメーン会場でもあった同競技場を中心に、開催計画作りを本格化させる。

     58年に完成した現在の国立競技場は約5万4000人収容で、老朽化が進んでいるうえ、五輪レベルの大規模な国際大会を開催するには8万人規模の収容力が求められる。都は、同競技場の改修とともに、周辺の公園や道路についても用途地域の変更を行うなどし、開発を進める方針だ。

    (2011年9月17日03時04分 読売新聞)

  17. 771 匿名さん

    1964年東京五輪のメーン会場だったものを、近代化して再度メイン会場にするのはいいね。
    どちらにしても世界規模でのスポーツ大会を行うには、基準に足りないので改築が必要。
    改築で済むのか、建替えが合理的なのかは、来年の調査で判明でするだろう。

    しかしあの付近の道路や敷地を考えると、近代オリンピックのメイン会場にするのは難しいと思う。
    神宮球場付近がメイン会場になると予想。

    大穴としては東京電力の売却資産の中にも候補地があるかもしれない。

  18. 772 匿名さん

    世界は原発利権が幅を利かせてるのが現実なわけ。
    そういった人たちを動かせば東京再建、日本再建アピールと同時に原発も安全安心でジャッジロビーできるわけ。
    レディーガガが来たのもそう。

    IOCなんか貴族の集まりだし結局は個人の利益で投票すんだから。

  19. 773 匿名さん

    原発利権の連中は日本に再建してもらわなきゃ困るわけ。
    世界で火消しして原発は安全を連呼してんのもそういう連中。

    だからそういう連中と組んで東京五輪招致させて成功させればアピールになるわけ。
    だからジャッジロビーしだいだよ。

  20. 774 匿名さん

    772と773は、「間違い探し」かなにかでしょうか?

  21. 775 匿名さん

    ごめん。意味がわかんない。

    オリンピック来るなら湾岸エリアを開発する早さもエンジンかかるんじゃないですかね。

  22. 776 匿名さん

    メイン会場の国立競技場(新宿区)周辺の開発が急加速決定。

  23. 777 匿名さん

    汚染地域にVIP は来ません。東京開催は無理です。放射線廃棄物の中間貯蔵施設を東京に置くことも検討されています。

    オリンピックにお金を使うなら、復興に回してください。(にっこり)

  24. 778 匿名さん

    埋立地がはずされたとたんに反対派に・・・

  25. 779 匿名さん

    どっちにしろここの板は都心の話題にしよう
    湾岸が入るとややこしくなる

  26. 781 匿名

    都議会で国立競技場建て替え答弁、
    ってのがニュースになってるね。
    湾岸開催は幕引だな。

  27. 782 匿名さん

    以前から、湾岸のみの開催ではないんですけどね?
    2016年プランでも、新設は晴海に大きな競技場、そして有明に選手村。
    夏のオリンピックは、競技だけでも200種類ですよ。

    ビーチバレーは、絶対にお台場で開かれるほうに100円かけます。

  28. 783 匿名さん


    瓦礫置場の確保を忘れてはイケナイ!
    空き地確保は大事です!

  29. 785 匿名さん

    明日は金曜日だからまたモデルルーム勧誘頑張らなくちゃの日なのに。

    ギュイン!ギュイン!ギュイン!

    緊急地震速報でみんな正気に戻っちまったかも。

  30. 786 匿名さん

    湾岸オリンピック招致は失敗模様だけど、ガレキ招致はできましたね。

  31. 787 匿名さん

    ますます湾岸タワマンの資産価値が倍増、ですね

  32. 788 匿名さん

    メインは国立競技場(新宿区)ですか。
    周辺の開発も急加速確定ですね。

    いいオリンピックになりそうです。

  33. 789 匿名さん

    >ますます湾岸タワマンの資産価値が倍増、ですね

    2007年で時間が止まってる人?

  34. 790 匿名さん

    いや2006年で失敗に気づいたんだけど時間が止まったフリしてる。

    実際にはそんな感じか。
    ゴミ山のようにある過去スレみるとわかるよ。

  35. 791 匿名

    実際には湾岸にも関連施設がどんどん造られるだろうしね。

    資産価値があがるのは良いと思うよ。

    何より住民として嬉しいのはメインスタジアムが離れた事。自宅に近いなんて耐えられないもの。(笑)

  36. 792 匿名さん

    ついでに住民も離れていってるようで。苦笑

  37. 794 匿名さん

    にっこりさんの中の人は、
    @rolling_beanだったのか。
    この人どんだけ豊洲が憎いんだよ。

  38. 795 匿名さん

    確かに、このスレのタイトルの理屈だと新宿区の開発が急加速確定ですね。
    埋立地の人もがっかりしないで、是非メイン会場に応援に行ってください。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸