- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-10-15 18:37:31
来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo
【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-03 08:26:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。
-
290
匿名
田舎の家族や友人に豊洲はどんなとこって説明するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
15000円ぐらいで放射能検知できるもの売りに出されるでしょ?
そしたら豊洲も安全と思ってもらえるのでは?
という場所と説明
-
292
匿名さん
豊洲を含めて、都内で放射能を危惧する地域も購入検討者は非常に少ないと思いますよ。
-
293
匿名さん
まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。
-
294
匿名さん
この値段でボッタクリって言われてもなぁ(笑)
都心の半額くらいじゃん。
-
295
匿名
もともと土地じゃなかった場所では説明つくの上物代だけでしょ。安くて当たり前、半値でも吹っかけ過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
http://news24.jp/articles/2011/08/01/07187673.html
【前回に比べ職員は半分の人数】2020年夏の五輪 東京都が招致推進部を設置
< 2011年8月1日 16:46 >
20年夏のオリンピック招致を表明した東京都は1日、招致活動を進める新しい部署を立ち上げた。
東京都は、20年夏のオリンピック開催都市に立候補したが、招致活動を進めるため、「招致推進部」という新しい組織を設置した。招致推進部には27人の職員が配属されたが、16年の招致活動に比べると約半分の人数だという。
来年2月には、国際オリンピック委員会(IOC)に申請書類を提出することになっており、今後、招致推進部が招致計画の作成などを行うという。
-
297
匿名さん
都心の半額で豪華タワマンに住めるのですから、悪くないのでは?
意外に防災対策もしっかりしてるようですし。
雑談なら雑談板に行けばいいのに(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
-
299
匿名
とりあえず、誘致の恩恵受けそうなのは有明じゃねーの?豊洲になんかできんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
300
周辺住民さん
誘致って失敗するのがわかっていて何でするのか
利権があっても失敗するのだから時間と税金のムダ
-
301
匿名さん
間違って開催されるとしても、液状化ヤバいって世界中に知れわたった埋め立て地でやるわけなかろ!
-
302
匿名はん
どういう間違いなら開催されるのか詳しく聞きたい♪
2020年誘致のための、インフラ整備が気になる。<誘致の可否に関係なく。
-
303
匿名さん
ドカタ仕事増やすための誘致やインフラ整備だから。
埋め立て地に五輪誘致なんてイケイケ知事も努々思ってねーよ。
笑
-
304
匿名さん
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
■ JOCが被災地に五輪招致の協力要請 知事も賛同 2011.8.4 16:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/lcl11080416450004-n1.htm
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は4日、岩手県庁で達増拓也知事と会見し、2020年夏季五輪の東京開催への協力を要請、サッカーなどを東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県で実施したいと考えを伝えた。
竹田会長は「9年後、復興、再生した東北を世界に知らせたい」と説明した。竹田会長によると、達増知事は「県の復興計画期間が8年なので、9年目の実施はちょうどいい時期」と被災地での開催に積極的に賛同する姿勢を示した。
竹田会長は6月に宮城、福島両県の知事に協力を要請。宮城県の三浦秀一副知事は開催に賛同し、福島県の佐藤雄平知事は原発問題を抱えているため県民の気持ちを確認して決めたいと伝えていた。
----
これらの流れ....意外にいけるかもかも(^^;
-
308
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
世界的に注目されてますからね、がんばろう日本
ネガは日本や日本人、友人、家族への愛は無いのかな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)