住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-27 16:48:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/

[スレ作成日時]2011-07-02 14:03:49

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART12】

  1. 201 匿名さん

    >>199
    無駄に広くなくていいって人もいるだろう
    人それぞれ丁度いい広さってものがあるんじゃないの?
    そういうことだと思うよ

  2. 202 匿名さん

    ホームエレベーターは、スペース上、すごく狭くてすごく怖かったです(>_<)

    都心で便が良い実家での同居を考えていましたが、他のところへ住むとは考えていませんでした。
    建て替えは、両親を他へ住む費用など金額はかさむばかりでした。

    いまは、実家から徒歩10分の距離ですが、マンションで満足です。

    実家は築40年以上で、震災で屋根瓦が落ちてしまいまして、屋根を貼り替えるのに150万かかりました!!!
    あと3年以上は住まないと元が取れないと思うので両親は意地で住んでいます(笑)

    両親もあと余生を過ごすならば、コンパクトなマンションか、老人ホームが終の棲家になるといいのかな。

  3. 204 匿名さん

    年商でなく年収18億ならすごいですね。
    未上場の(当然でしょうが)オーナー会社でもそれだけ取ってる方あまり見たことありません。

  4. 205 匿名さん

    >>202
    ホームエレベータ付きの個人宅に住んだ経験がないのでピンときませんが、そんなに怖いものですか?
    スピードもゆっくりで静かなイメージなのですが

  5. 207 匿名さん

    無知な私に教えていただきたいんですが。

    どのような業種ですか?抵抗あればヒントだけでも。。

    ここの方々はみんな住宅ローンに追われていて
    ストレス発散の場がないのであなたに嫉妬してるんです。

    どうぞ気になさらないでください。

  6. 209 匿名さん

    >208さん

    やはり複数分野でしたか、素晴らしいですね。
    わざわざ、お答えいただきありがとうございます。
    これからも社業の発展、お祈りいたします。

  7. 212 匿名さん

    >>205
    エレベーターも大きさのサイズがあるようで、狭い家には、大人二人がなんとか入れるくらいの大きさで、
    閉所恐怖症でなくても、ちょっと怖い感じがありました。
    スピードは、昔のより良くなってきているみたいですよ。
    確か定期的にの点検なども必要となってくるようです。
    住宅展示場で、体験できますよ(^^)

  8. 213 匿名さん

    >211さん

    どのくらい納税してるんですか?
    所得税とか、半端ない額ですよね?

  9. 214 匿名さん

    もうその辺でいいでしょう。
    ホントだとしてもスレ違い。

  10. 215 匿名さん

    >211

    >ローンで苦しむ

    別にローンは苦しくはないよ。
    ローンで苦しむ、って考え方自体、違和感を感じるが。

  11. 216 匿名さん

    >>212
    ありがとうございます。
    住宅展示場に足を運んだことはあるんですが、エレベータは見ませんでした。
    ヘーベルさんとかは予算的に無理だと思ったので最初から行かなかったんです。
    また機会があったら覗いてみます。

  12. 217 匿名さん

    >>216
    住宅は、こだわりすぎると本当にお金と時間がかかりますが、良いお家を建てられるといいですね(*^_^*)

  13. 218 匿名さん

    家はお金が出る出るが お金を生まない

    マンションの管理費などをローンの支払いに充てられたらいいのにね

    高度成長とともに 団地からマンションへと
    給料もUP UP Up 国策に乗って大規模マンション建設
    そして高い保有税 消却がなんと 長い

    でも 経済は どん詰まり 

    国策は愚策 原発と一緒の様な?

    そろそろ 気づけよ 原爆落とされて 原発爆発

    頑張ろう日本? オリンピックは東京で・・・今なら同情を受けやすいのか?

    僕はクリエイたー だから 注文の戸建てさ

  14. 219 匿名さん

    管理費をローンに充てたい貧乏人には、マンションを買って欲しくないですな。
    身の程をわきまえて欲しい。
    本人も大変だし、まわりも迷惑。誰も得しない。

  15. 220 162

    >それが本当だとすると
    >土地30坪×150万=4,500万
    >建物30坪×70万=2,100万
    >計6,600万円
    >これなら少し高収入サラリーマンでも手が届くな。

    実家の土地は50坪なので7500万程度で、建物入れても1億弱でいけるでしょう。
    自分も実家の隣接区に土地を取得して戸建てを建てましたが、
    土地が40坪強しかなかったので、予算に若干の余裕がでました。

    東京暮らしが長いので、都内で戸建てを建てるにはそれなりの費用がかかると覚悟してました。
    都内の戸建てを、ミニ戸で論じるのは無意味。
    戸建てのよさは、自分の好きな間取りや外装で家を作ることができること。
    建売は平屋マンションのような物なので、マンションと比較するなら注文戸建て。
    住居として、立地を含めた自由度の高さが戸建ての魅力だと思う。

  16. 221

    う~ん、お金持ち。

  17. 223 匿名

    マンションと戸建てなんて、全く勝負にならない。
    マンション派はミニ戸しか相手にならないから、無理矢理ミニ戸を引き合いにだそうとする。

  18. 225 匿名さん

    普通以上に年商があれば、個人の年収に何億も出すようなことを
    普通はしないと思うけれどなー。
    大体、会社所有にしておくけれどね。
    別荘は社員用厚生施設&研修施設などなど。

    まあ、マンション住まいの私には何の関係もないことですが。

  19. 226 匿名

    >>224
    あれって廃止になったと思うが・・

  20. 228 匿名さん

    >>226
    高額納税者の公示は2005年までだったようですね。

  21. 229 匿名さん

    オーナーに年間23億のアガリを払うには、企業の売上高は一体幾ら必要なんでしょうか?

    企業形態によっても違ってくるとは思いますが、平均的な話しとして。

    400億や500億では厳しいですよね?

  22. 230 匿名さん

    >227
    くだらないあだ名を呼ぶ人は一戸建て派でもマンション派でも即刻退出して欲しい。

  23. 231 住まいに詳しい人

    >>222

    月に17億円も稼ぐ人って日本一金持ちなんじゃないっでしょうか。

  24. 232 住まいに詳しい人

    あ、年収17億8000万円か。
    それでも日本には100人いるかどうか。

  25. 233 匿名さん

    一昨年より5億下がって17億8千万。。
    一般的なサラリーマン平均の約300倍の年収?本当ならあっぱれだわ
    6000万の物件が20万くらいに感じるんだろうか

  26. 234 匿名さん

    税金を聞いてからめっきりでてこなくなっちゃいましたね。
    今ごろネットで調べてるのかなぁ?

    私は庶民なので小さな土地を買って家を建てました。
    マンション時代より駅からは遠くなりましたが、駅まで歩いているので太らなくなりました。
    何故か血圧も安定し、健康診断でオールA判定になりました。

    実家は同じ区内のマンションなので、マンションの良さも知っています。
    でも、自分達で決めた間取りに自分達の好きな設備を入れて、窓の位置なども計算して決めて、大満足です。

    戸建てであれマンションであれ、好きな住居形態に好きな時期に住める幸せを感じられれば良いんだと思います。

  27. 235 購入検討中さん

    マンション買ってその後40過ぎてから戸建を検討してるって人が
    周りに案外いました。

    新車を乗りつぶさずに次の車を買っているように見えて、
    どうしてもお得なように感じません。

    戸建を買う動機を聞いても、なんとなくいいと思って・・・という返事。

    私は、戸建しか眼中になかったので、戸建で計画を進めてますが、
    逆に後でマンションが欲しくなる日がやってくるんでしょうか。

  28. 236 匿名さん

    大金持ちの人、どうやらアク禁喰らった様ですね・・・

  29. 237 匿名さん

    211 の削除依頼は出した。 アク禁は要請してないが。

  30. 238 匿名さん

    >>217
    書き方が悪く誤解を招いたようですみません。
    すべて過ぎてしまいました。建物はもう完成しています。
    おおよその満足と、細かいいろいろな「こうすればよかったかも」という後悔のような不安のような反省のようなもやもやとともに。

    立地を考えてマンションという選択肢もあったのかも、と思いながらスレを読んでいます。
    こだわりすぎるときりがなくなるのが住宅だと思います。
    ここで時々書きこんでいる富裕層の方たちとは違い、自分の場合は妥協の連続でした。

  31. 240 匿名さん

    >239
    くだらないあだ名で呼ぶ人は即退場して欲しい。場を荒らすな。

  32. 243 匿名

    きょうの車窓から

    築30年以上経っているでろうマンション

    青と白で、西洋風というか、古びたラブホのような外見
    たまに見かけるので、どこかのビルダーのシリーズ商品なのでしょうか?
    成人するまで住んでいた目黒にも何軒かあった記憶が


    電車から見える、子供の頃の記憶を思い出させるマンション
    修繕がちゃんとされていないのでしょうか
    壁は雨垂れで汚ならしく、ベランダのアイアンは塗装も剥げ、錆びだらけで、建物の外観を更に荒んだものとしている


    古くなったマンションの末路なのでしょうか

  33. 247 匿名さん

    白い外壁、青い屋根、それは秀和レジデンス。
    秀和はマンション事業から撤退して久しいが2-3年前に
    ついにモルガンスタンレーに買収された。
    都内各所にある秀和ビルも名前が次々変わってます。
    秀和の元会長は品川御殿山にある秀和の低層マンションに
    住んでます。
    こちらの秀和は青い屋根ではなくタイル張りでいたって
    普通の外観ですが、ベランダでの洗濯干し禁止な代わりに
    屋上に洗濯干しができるなど秀和独特の仕組みは継承されて
    います。

  34. 248 匿名さん

    >243
    >246

    御心配有難う。 ちょっと検索してみた。そちらは30年でもう建て替えですか? 

    築30年で、同駅、駅近、広さの近い中古マンションの相場の一例。(1週前)

    これ以上古いマンションは、この近辺にはない。 建て替えはだいぶ先のようだ。
    まだ何年も住めそうですけど? 売ると安いんですね? 4000万円前後か?

    1. 御心配有難う。 ちょっと検索してみた。そ...
  35. 249 匿名さん

    ボロいマンション事例はもういいよ。
    そんなマンション誰も買わないし。

    築何十年の戸建てを事例にあげたりしないでしょ?

  36. 250 匿名さん

    >248
    全く惹かれないラインナップですね
    説得力ないです

    そして意外と高い事にびっくり
    これは売れないだろー

  37. 252 匿名さん

    >251

    いつもの値段です。 私の所は、新古でプレミアムが1割付いて、売却されていたので、もう少し
    高いと期待していますが、実は買い替えの予定は無いので、固定資産税が下がるなら、評価額が
    下がっても気にしません。 30年で買い替えなんかしません。

    世田谷とかの中古マンション見たことあります? 築40年が出てました。
    私も中古には興味がないので、どうでも良いです。 

    >243>246
    の書き込みに、回答しただけです。

  38. 253 匿名さん

    立地が良ければ築30年だろうが40年だろうが売れますよ
    ヴィンテージマンションも根強い人気ですし

    ただ、世田谷と江戸川区では話が違う

  39. 254 匿名さん

    >>248

    築30年のマンションもスケルトンにして、ある程度お金を掛けてかけてリノベーションするという手もあり、管理や建物がよければ、まだ住めるようです。

    マンションも100以上ないと将来的に建て替えの時は、管理組合の関係で大変そうですね。
    さすがに今、築45年を超えると、この先、大丈夫かなと心配になりますが、、、

    中古マンションを購入するときは、耐震性や管理状況などしっかりと納得をしてから考えてみるといいですね。

    これからは、長期優良住宅の認定を受けているマンションやエコポインとの対象となるマンションは、長くそして、快適に住めそうです。

  40. 255 匿名さん

    >>254
    中古住宅でも同じことが言えると思う。
    以前の持ち主がちゃんとメンテナンスをしてきたか。
    基礎や土台はしっかりしているか。
    雨漏りやシロアリの食害などはないか。

    戸建30年というが、長く持つものもあり、一概に言えない。

    しかし、やはり気になるのは心理的瑕疵。
    近隣トラブルなどなかったか。

  41. 256 匿名さん

    >長期優良住宅の認定を受けているマンションやエコポインとの対象となるマンションは、長くそして、快適に住めそうです。

    こんな業者の宣伝文句を疑いもせず信じてしまうから
    マンションなんか買っちゃうんだよ。
    そんなもんで長く快適に住める保証がどこにあんだよ。

  42. 257 匿名さん

    254さんが新築マンション買ったかどうかなんてどこにも書いてないと思うけど…

  43. 258 匿名さん

    >>256

    例えば、100年くらい持つといわれるコンクリートの耐久性や耐震性、省エネについてやバリアフリー、間取りの変更や配管の補修などなが挙げられていますが、なるほどと納得します。本当に100年持つかは、その時になってみないと分かりませんが、住宅の価値を見極めるひとつの基準になるのかなと思います。

  44. 259 匿名さん

    >258
    悪い人じゃなさそうだからマジレスするけど。

    友達とか周りに建築士さんとかいない?
    話聞いてみるといいよ。
    はっきり言ってただの子供だましだからさ。

    長期優良住宅やらエコポイントというのはローンの優遇や
    助成金目当てにするものであって住宅の質を上げるものではない。

  45. 260 匿名さん

    >>258

    新築マンションに住んでいます。エコポイントの申請もぎりぎり大丈夫そうです。
    住んでいる実感としては、山手通り沿いでも、2重窓なので全然うるさくないです。
    上からの生活音も気にならないですし、洗面所やお風呂場、収納などは、多分以前のマンションよりは、良くなっているような気がします。


    今回のマンションを買う前は、一戸建てを考えて、もう何件かハウスメーカーや建築家の先生に間取りや見積もりを相談したのですが、欲張ると本当に予算オーバーになります。

    考え抜いた上で、マンションにしましたが、でもおかげで、地盤のことや建物や内装について勉強になりました

    でもこれからは、基礎を打っている時に、震度5の地震を受けた場合コンクリートの強度の心配や建築材料の放射能で汚染されている可能性やきっと被災地ほうに職人さんが仕事に行ってしまって都内の人材不足など、工期の遅れやもっとそのようなことを考えて住まいを考えなくてはいけなくなるのかなと思います。

    中古の一戸建てならば、大手のハウスメーカーのものや評判の良い建築家や大工さんの家や、マンションは耐震強度の基準がきめられた昭和58年以降か、耐震偽造があった後の厳しい建築許可のもとのマンションや財閥系で管理の行き届いてところは、買っても損はないと思います。


  46. 261 匿名さん

    >259
    住宅エコポイントはこの7月で、30万円支給が終わってしまったが、ここで使われている
    断熱技術の有無は、大きなポイントかもしれない。 まだ1年間過ごしてないので、

    ハッキリしないが、電気代がかなり安くなりそう? マンションでも戸建てでもいいし、
    エコポイントを掲げてない住宅でも、近年築の物件には、断熱仕様のものがある。

    エアコンの設定温度にかなり短時間でなり、コンプレッサーは時々動くので静かだし。
    エアコンをかなり使っても、節電になっている気がする。 私の電気の使い方で、
    何十年ぶりにか、電気代がここ3ヶ月、月数千円だった。 78月は1万オーバーかも?

    断熱仕様で、窓サッシの気密性が上がっているが、遮音にも効果があるようだ。

    欠点は1つ、24時間換気の影響でもあるが、ドアを開けると、すぐに閉まろうとするので、
    少し強く開け、素早く入る。 荷物があると意外と大変。

  47. 262 匿名さん

    >261
    はてなさんかな?

    >260
    >見積もりを相談したのですが、欲張ると本当に予算オーバーになります。
    実際に建てると更にオーバーしますよ。
    満足感は圧倒的に違いますけどね。

    ただ、もう一回作り直してみたいとも思うかな・・・。

  48. 263 匿名さん

    >>260

    もし本当に勉強されたのなら、コンクリート打設では、
    どういうことが強度低下につながるか、ご存じでしょう?

    住宅の基礎では、打設中に地震で揺れても、養生中はワザと水分を蒸発させないようにしているので、
    全く問題はありません。寧ろ、丁寧に施工するところは脱気のために振動を与えます。

    そして、型枠を外した後も、充分養生が済んでいる場合は、水和反応が進んでいるので、
    既にある程度の強度を有しています。そして、上物が乗っていないので、
    多少揺れても、基礎に大きな力は掛かりません。

    水和反応のことを理解してないので、そのようなことを書いたのかと思いましたが、
    あまりに、変なことが書かれていたので、ついコメントを!

  49. 264 匿名さん

    >>259

    長期優良住宅は、本当のところは、分かりませんが、素人感覚で、もし中古になったらその建物はどのような評価を参考にするかと思って引き合いにだしてみました。

    祖父が建てたお家は、いい大工を使って良い木材を使っていると自慢していたそうですが、相続で取り壊す時に見えないところで、釘が打ってある古い木材が使われていたそうです。

    今は、そんなことはないでしょうが、家を建てるのには、相当のエネルギーがいりますよね。
    建築中は、ちゃんとチェックしたり、建て主がしっかりしていないと結局は自分に降りかかってくると思います。

    実は、建築家に設計と見積もりをお願いしているときに、建築中に公正な立場の第3機関にもチェックしてほしいと話しましたら、はじめは断られまして、次は見積もり価格がとても跳ね上がりました。

    きっと信頼できる建築家ではなかったのでしょうか、これも出会いと相性と予算もありますし、納得できない家は建てなくて本当に良かったと思います。

    結局、マンションにして良かったというのが私の考えですが、別に人に押し付けたりしていり、一戸建てを否定している訳ではないですよ(^^)

  50. 265 匿名さん

    >>260さん

    コンクリートは本を読んだ知識しかないので、不正確な内容で申し訳ないです。

    今回の地震が起きているときに建てている建物は本当に大丈夫でしょうか?
    放射能の資材なのも心配です。
    これからの新築は、ガイガーカウンターでチェックしなくてはいけない時代になるのでしょうか。。。

    知識をお持ちなようなので、もし宜しければお聞かせ下さい<(_ _)>



  51. 266 匿名さん

    >262
    あだ名をつける人は退出して欲しい。不愉快になる。

  52. 267 匿名さん

    >>265

    放射線のことは、ヒステリックな反応を起こす人もそれなりに居て、
    そうなる理由も分からなくは無いので、放射線の議論は、
    このような匿名掲示板で議論するのには向かないと思うので今回だけにします。

    各自治体や研究機関の測定結果をみると、放射能に関しては、福島の一部を除けば、
    3/25以降は、測定にかかるほどの大量の放射性物質の飛来は無いようです。

    今、各地で観測されている放射線量は、3/25以前に大量放出された際に
    飛来したものが地表等に積もっているもののようです。
    放出された放射性物質は親水性のものが多いため、
    一度地表に留まると、以後はあまり再飛来しないようです。

    そして、ホットスポットと騒がれている場所の放射線量も、
    福島の一部を除くと、大体毎時0.5マイクロシーベルト以下のところが多く、
    世界の自然放射線の平均値の倍までは行ってません。

    ただ、今回のような低レベルの放射線を、今後長期間あびるであろう時の人体の影響は、
    あまりにもほんの僅かで、あるかどうかすらも判断が難しく、
    これまで研究されたことが無いので100%とは言いきれません。
    ただ、福島の一部を除くと、水俣病やイタイイタイ病のような化学物質汚染とは、
    比べうるもないほどの低いレベルの話だということは確かです。

    最も、実際に原発で作業している人の中には、それなりに被曝されている方も居て、
    確率的には1000人に1人程度癌になると分かっている程度の被曝量だと報道されています。
    近隣の人たちの中には、人間ドックに行ったときと同程度の被曝をされた人もいます。
    そういう人たちのことを考えると、全く問題が無いという気もありません。

    ただ、そういった福島の一部を除くと、今測定されている各地の放射線量を注視すると、
    その放射線量は低く、かつ、コンクリートやアスファルトの上に積もっている分、
    は雨などで流されて、土に積もっているものは、徐々に地中に浸透していって、
    セシウムの半減期よりも早いペースで、放射線量は落ちていってます。


    さて、建材への影響ですが、今回ばら撒かれた放射性物質は、
    水に吸着しやすいものなので、ある程度放射線量が上がった地域で、
    原発事故時に屋外で水を大量に使って作業していたもの以外は殆ど影響は無いと思います。
    例えば、ちょうど、その時に基礎を打設していたとか、
    そういうものには放射性物質もある程度含まれているかもしれませんね。

    ただ、自然界には初めからある程度放射線レベルの高いものもあります。
    そして、いままでも、それらを気にせず使ってきました。
    例えば、大理石を多く使った建物が多い銀座などでは、
    東京の他の地域よりも、もとから放射線レベルが高かったです。
    でも、今まで被曝を気にして銀座に行かない人は居なかったですよね。
    その程度の感覚だと思います。

  53. 268 匿名さん

    両所有のオレだが、
    エコポイントやフラット35S云々以前に
    今時ペアガラスですらない物件が新築で結構出てるのに驚きだ。

  54. 269 匿名さん

    >266
    ほっときゃいいのに
    お前もうざい

  55. 270 匿名さん

    >>267さん

    興味深いお話しありがとうございます。



  56. 271 匿名さん

    >267 さん
    このお話を「雑談」の「放射能でプール・・」スレで聞かせてやってください。

  57. 272 匿名さん

    お、昼過ぎなのに進んでなかった。
    めずらし。

    昨日テレ朝の震災の全損マンションの話をやってました。
    100戸のマンションで建て替えだと一戸1500万円だそうで・・。
    それが大変なので、震災の特法?の解体はタダ(自治体負担?)を
    選んだそうです。

    私の感想としては結構安いなー、と。
    うち(郊外駅近大規模非タワー)でそれくらいなら建て替えを選びます。
    コンセンサスをどのように得るかは大変そうですけれど。
    そのくらいなら売る(そもそもの中古値段-1500万円)こともできそう。 

  58. 273 匿名さん

    >>272
    以外と安いというよりも、マンション建築費は一戸当たり1500万円が妥当なのです。
    土地代は別となりますが、いかにディベが儲かっているかが解った番組でしたね。

  59. 274 匿名さん

    >273
    仙台ではね。 同じような値段で、建売も買えるよ。 

  60. 275 匿名さん

    名古屋圏の地方都市から、東京転勤になって、首都圏の住宅価格に驚いた。 バブルの頃、同期会で
    共働きの人が、柏に7千万円でマンション買ったとか、その後東京には、億ションがあるらしい?
    って聞いて、もう唖然としてた。 首都圏の人は、みんな不動産屋のカモ?

    近年、自分にも何とか手の届く価格に下がってきた。 今の賃貸に住み続けると、家賃が20年で
    4千万円とか考え、分譲を買うことにした。 都内の利便性を知ると、地方には戻りたくない。
    少しぐらい高くても、許容範囲。 考えも変わった?

  61. 276 匿名さん

    バブル期で7千万円のマンションといえば、今の3000万クラスの都心から遠い不便で狭いマンション。
    1億円の物件も決して高いものではなく中程度。
    当時億ションで驚いていたら、まともな住居には住めなかったでしょうね。

  62. 277 匿名さん

    >276
    柏の同期は共働きだった。 当時自分も東京にいたら、少し郊外のマンションだったかな。

    バブルの頃、地方都市に4LDK購入した後、東京転勤になり、バブル後の今また購入できた。
    それで都区内の少し広いマンションに住めたと思う。 今は満足してます。

  63. 278 匿名さん

    >273
    なるほど。そうなんですね。
    すると低層から中高層のタワー以外は同じくらいの値段なんですか?

    それなら、なんで一戸建てでRCにするとあんなにバカ高いのに
    なるのでしょうか?
    そうすると、一戸建ての木造家屋などの方が建築費は高いのですか?

  64. 279 匿名さん

    ずいぶんと閑散していますね。
    いままで、一部の人が連投していた事実が明らかになりましたね。

  65. 280 匿名

    >>278
    マンションのように物理的に不安定な建造物でないので、RCは二階建て住居にはそもそも不要

  66. 281 匿名

    RCの戸建て(三階建て130)を建てましたが、
    建築費は地盤改良込みで3000万円でした。

  67. 282 匿名さん

    世界で最も生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
    1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148

    http://ime.nu/www.economist.com/blogs/gulliver/2011/07/worldwide-cost-...

    以前、東京は住宅費以外は生活費安いって言っていた都心マンション派が居ましたね。

  68. 283 匿名さん

    ほんと まじめな話

    マンションは 食べさせる人間が多いからね

    中間層がえらいよ

  69. 284 匿名さん

    >282
    このデータが日本の諸都市の物価を表すデータと思ってるのか? 日本で対象になってる地点は
    いくつあるんだい? こんなデータを掲載しちゃうなんて恥ずかしいヤツ!

  70. 285 匿名さん

    >>284
    本気で、地方都市の方が物価高いと思っているの?
    大丈夫ですか?

  71. 286 匿名さん

    >>284
    http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/pdf/chiiki.pdf

    官公庁発表の消費者物価指数の地域差指標ですよ。
    また、お得意の「データの読み方がおかしい」とか騒ぐのかな?

  72. 287 匿名さん

    >>284

    ほら 土地の値段が下がって よかったじゃん

  73. 288 匿名さん

    >286
    就職したのが、最初地方都市で20年以上過ごしたから、分かっている。 東京は使う店によって
    ピンからキリまで。 それも多くの店が狭いエリアに沢山ある。 自動車無くてもok。

    店により、特徴があり、安い物にも違いがある。 幾つかの店を使えば、東京で暮らす
    今のほうが安く済んでると思う。 冷凍食品が毎日半額以下で、毎日色んな物が特売の店とか。

    地方自治体の保護も手厚く、中学生まで医療費無料とか、給食費補助、所得制限なしの
    私学幼稚園補助、壊れたPCや家電を無料で引き取る業者とかいろいろと便利。

    地方に居たときは、自動車が無いと、出来ないことが沢山有った。

  74. 289 住まいに詳しい人

    戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
    借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
    対する資産防衛になる。
    今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
    ならない。
    また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
    地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

    さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
    このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
    この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

    こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
    高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
    だろう。
    イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
    のである。



    金持ちはこの表を見ても分かるとおり
    http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

    ランキング10位中
    世田谷区 3地区
    港区   3地区
    渋谷区  2地区
    千代田区 1地区
    田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
    に分布している


    支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
    仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
    そのうち、14万円は土地代ということになる。
    土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
    この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
    家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

    つまりそういうことだ。

  75. 290 匿名さん

    マンション派の人たちって建替えの話になるととたんに逃げ出すのねw
    建替えに関しては一戸建てでも同じだとか訳の分からない事言ってる人もいるし。
    建替えて尚もそこに住むことががほぼ不可能に近いのがマンション。
    よって自分や家族が50年後でも生きて居そうならばマンションなど選ぶべきではないということ。

  76. 291 周辺住民さん

    建て替えとなると、、
    子供らの世代も住み続けたいと思える環境じゃないと意味無いですね。
    あなたの住処は大丈夫でしょうか?
    利便性、教育環境、医療機関、地域の年齢層、、、、、
    もちろん特A地区は問題ないでしょうけど。
    少し郊外とかいうあなたの立地はもうだめでしょう。
    50年後とかは考えずに今を楽しんでください。





  77. 295 匿名さん

    >>289
    世田谷のことなら、こことか参考になりそうでは?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

  78. 296 匿名さん

    >億越え物件の話なんて、我々庶民には関係ないから(笑)

    都会では、億越えの家を購入するのは庶民。
    自分を基準に「庶民」というのは間違い。
    庶民と低収入は同義ではない。

  79. 297 匿名

    話が難しいな・・・

    ここで云う、庶民の定義と定収入の定義は?

  80. 298 購入経験者さん

    これから土地は値下がりするのに
    貯金と同じという議論は成り立たないと思う。

    10年後に売るつもりなら、
    駅に近いマンションの方が高く売れるだろう。

  81. 299 匿名

    >>298
    だから、土地が値下がるとして、何故駅近のマンションのほうが高く売れるの?
    論理的に説明してみな


    地価が下がる時は、中古ぼろマンションの価値は急落なわけだが
    なにせ安い価格で、より好立地、より高スペックなマンションが出回るわけで

  82. 300 匿名

    >>298
    たしかに10年後に売り抜けられればりそうだね
    それ以降はよほどの例外じゃない限り二束三文

    土地の値下がり傾向が、リーマン時の率ぐらいいっちゃうなら、中古マンションは10年も経たずして産廃だね

  83. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸