マンション雑談「豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-04 21:57:43
【沿線スレ】有楽町線の延伸| 全画像 関連スレ まとめ RSS

市場開場とあわせて江東区が要望している有楽町延伸ですが、進展があったようです。
##############
東京・江東区有楽町線延伸「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ
2011/7/1 6:10
 東京都江東区東京メトロ有楽町線豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと調整を進める。

[スレ作成日時]2011-07-02 07:38:32

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ

  1. 889 匿名さん

    眺望良くて揺れにくいタワマンが多いのも豊洲地区の特徴。

  2. 890 匿名さん

    未来都市プロジェクト進展 東電の「豊洲」は除外
    産経新聞 7月27日(水)16時32分配信

     経団連は27日、民間主導で経済成長を促す「未来都市モデルプロジェクト」の進捗(しんちょく)状況を発表した。東日本大震災で着手が遅れた事業はあるものの、三井不動産を中心に千葉県柏市で低炭素型まちづくりをめざす「柏の森キャンパスシティ」や、住友化学などが愛媛県西条市に農業法人を設立して野菜を栽培する「西条農業革新都市」は順調に進んでいる。会見した中村芳夫経団連副会長は「経済活性化の起爆剤になれば」と期待感を示した。

     プロジェクト数は当初12だったが、電化で二酸化炭素の排出削減をめざす東京電力の「豊洲スマート電化都市」は福島第一原子力発電所の事故で外され、計11になった。

     このうち、同日紹介されたのは柏市と西条市の事業のほか、NTT東日本が福島県で進めるITを活用した「福島医療ケアサービス都市」、日立製作所が茨城県日立市で計画中の「日立市スマート工業都市」、パナソニックが神奈川県藤沢市で展開するスマートタウン「藤沢環境創造都市」の計5事業で、現行事業規模は計約2000億円。進捗状況は地域や事業内容で異なるが、各事業が本格化すれば大きな経済効果が見込める。

     ただ、現時点で動いているのは大手企業や地元自治体が以前から準備中の案件が多い。また多くは政府の「総合特区構想」に申請を予定しているため、国会で予算関連法案が通過しなけば事業自体が画餅(がべい)に終わる恐れがある。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000563-san-bus_all

  3. 891 匿名さん

    震災以降で色んな動きが出てきてるね。
    有楽町線延伸と何の関係が有るのかは解らないけど。

  4. 892 匿名

    今日、「柏のゴミ処理施設 高濃度放射性廃棄物を竹ぼうきで掃いてた!」って記事が有った。
    ホント、マスコミって・・・。

  5. 893 匿名さん

    ゆりかもめ延伸とかもあるよ。

  6. 894 匿名さん

    ますます発展していくのですね。
    輝かしい未来が約束されている街「豊洲」。
    素晴らしい!!

  7. 896 匿名さん

    はぃはぃ。
    野村のページ見たけど、下落したのは「駅徒歩10分超」の物件なんですけど。
    とはいえ、麻布十番徒歩5分以内物件の8.8%といい勝負ですね(笑)

  8. 897 匿名さん

    >>896
    えっ?

    ひょっとして↓のこと?

    有楽町線 豊洲 185→168 ▲9.2
    南北線 麻布十番 340→310 ▲8.8
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201107mansion_tokyo_23.pdf

  9. 899 匿名さん

    >>896さんって坪200未満のマンションと坪300超のマンションを同列に
    比較するんですか?

  10. 900 匿名さん

    徒歩10分超の物件を吊るし上げられたところでねぇ(笑)
    築年数だってかなりのもんだろうし。

  11. 901 匿名さん

    >>899

    はぁ?

    >>896さんが言いたいのは
    豊洲と麻布十番は同格」
    ということだと思うけど・・・。実際世間でもそう扱われるでしょ。

    そんな簡単なことも読み取れないの!?

  12. 903 匿名さん

    豊洲と雰囲気が似てるのは表参道界隈じゃないかな。

  13. 905 匿名さん

    豊洲はもうちょっと植栽が育てば表参道や代官山みたいな雰囲気になるでしょうね。
    時間の経過も大事。

  14. 907 匿名さん

    表参道も代官山も既に追い越してしまったのではないでしょうか、豊洲は♪

  15. 908 匿名さん

    雑談板への移動あるいは雑談スレへの統合が妥当。

  16. 910 匿名さん

    今や東京一の高級住宅地となった豊洲!! 今日も豊洲タワーが1件成約です!!

  17. 912 匿名さん

    豊洲は表参道や代官山よりいいところがあるけど、街の総合力ってもんがありますしね。
    ここは大人しく先輩格の表参道、代官山に勝ちを譲っておきますよ(笑)

  18. 914 匿名さん

    >913
    だから?暴落してるからってなんだっていうの?住んでる住民にとっては、関係ないこと。関係あるのは投資目的のひとだけでしょ。

    はやく便利になってほしいし、緑ももっと繁々としてほしいですね。ちょっと剪定し過ぎでは?というところもある。もっと自然な状態でいいと思うけど。

  19. 916 匿名さん

    まぁ、豊洲はいろんな意味で残念なエリアになってしまいましたからねぇ。

  20. 917 匿名さん

    有楽町線も延伸なんですかーー。
    すごいね。

    いろんな開発が決まってきましたねー。

    1.シビックセンターの建設
    2.三井による1000億円規模の再開発
    3.築地市場の移転
    4.三菱による再開発

    有楽町線も延伸、有明ガーデンシティも2015年には一部開業だっけ?

  21. 918 匿名さん

    表参道のメインロードは見事ですよね~。シャンゼリゼ通りみたいです。

  22. 919 匿名さん

    >917
    あらゆる所に同じ内容を書き込んでいますね。

    豊洲って異常にポジしないとマズイ程そんなに不人気地域なのですか?

  23. 920 匿名さん

    >919
    それを言ったら、
    世田谷でポジコピペを繰り返し繰り返し書き込む奥沢の人がいますね。

  24. 921 匿名

    >919
    そんな捻れた捉え方しなくとも。
    楽しみな計画が多い事は良い事だと思いますよ。

  25. 922 匿名

    良い開発がめじろ押しなんですから、寧ろ喜ぶべきではないですか?

  26. 923 匿名

    妬み。。。
    なんでしょうかねぇ。

    (^ω^)

  27. 924 匿名さん

    豊洲って異常にポジしないとマズイ程そんなに不人気地域なのですか?
    だって豊洲には全然完売のメドが立たない新築マンションが何棟もあるでしょ?
    もう死にもの狂いなんですよ。客が全然来ないんだから。

  28. 925 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  29. 926 匿名さん

    人気上がって妬まれると価値暴落するものなの?

  30. 927 匿名

    まぁまぁ。
    妬まれるのは悪い事ではなく、よい事だと思いますよ(笑)

    そういう方が資産価値を守ってくれてるのですから感謝しましょうよ。

  31. 928 匿名

    お台場の新しい商業施設がオープンするようですね。
    豊洲からなら自転車で遊びに行ける距離かな。

    開発がどんどん実行されるのは嬉しいです。

  32. 929 匿名さん

    どこ?フジテレビの向かい側にもなんか作ってるようだね。

  33. 930 匿名さん

    気になるので、詳細求む。

  34. 931 匿名さん
  35. 932 匿名

    テレビでみたよ。
    東京ダイバーシティだそうです。
    かなり大規模みたいね。

    プロムナード公園が賑やかになりそうですね。

    我が家から自転車で遊びに行けるスポットが増えるのは嬉しいな(笑)

  36. 933 匿名さん

    綺麗だよね

  37. 934 匿名さん

    >931
    詳細、ありがとう!
    場所が近いので、ららぽーとと被らない店が沢山入ると良いよね。

  38. 935 匿名さん

    最近このスレで語られている内容が、このスレの本質(目的)を露にしているね。

  39. 936 匿名さん

    そこは三井サンが主導で開発に携わっているので安心でしょう。
    ZeppTokyoが入りますし、お台場合衆国の賑わいを見ても
    フジテレビ企画のイベントなど期待ができそうです!

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸