- 掲示板
皆さん実際お幾らで引越ししましたか?教えてください。
今日見積もりに来てもらったら2t車2台で17万。これって安いの?高いの?
[スレ作成日時]2004-10-15 19:38:00
皆さん実際お幾らで引越ししましたか?教えてください。
今日見積もりに来てもらったら2t車2台で17万。これって安いの?高いの?
[スレ作成日時]2004-10-15 19:38:00
沖縄から北海道なら安い。
新橋から品川なら高い。
平日ですが6t一台で市内6万。エアコン・食洗機取付込で10万でした。
何社か見積もりとって勉強熱心なところに最安値で合わせて貰いました。
日通、平日、市内、2t車2台、エアコンの取り外し取り付け込みで11万円台でしたよ。
梱包・開梱は自分達でやりました。
見積もり次第ではいくらでも安くなるみたいです。
正直びっくりしました。
遠慮せずに値段交渉しましょう。
営業職の経験がある人には有利ですね。
ただし、大手にした方がいいと思いますよ。
ちなみにアリさんだけは渋かったです。
先日、サカイに見積をたのみました。
始値27万円でしたが、交渉後18.5万円となりました。(他社見積もりなし)
今年の3月末に引越し予定の方はどんな値段になっていますか?
条件は3月末日の休日引越し、2トン車×2台、市内引越し(2km)、エアコン移設1台、
梱包サービス有り、開梱なし、自転車3台、ちなみに4人家族で70平米からの引越し。
今日、日通にも見積もりしてもらいました。
始値18.5万円で、交渉後17.2万円。
年度末はこんなもんですかね?
3月下旬の新築マンション一斉入居で、
幹事会社は「40万のところ28万にします。」
他社での見積もりは「この時期なので20万」
3月18、19日から倍額になると言われました。
>08
2トン×2台、とかなら大分高いと思いますね。
確かに時期的には高くなりがちですが、まだまだ価格交渉の余地はあると思います。
ちなみに恐らく、「時間指定をしない」というと安くなりますよ。
最悪の場合、朝積み込み〜夜搬入になったりしますが。
08さん、ありがとう、日通さんに決めました。
同じような家族構成の知り合いが同じような距離のところに引っ越した際、サカイで13万円だった事を参考に書いておきます。
相違条件はエアコン移設なし、自分で梱包と開梱実施、12月引越しでした。
私はかなり値切りましたよ。
3月19日以降の休日で、2t1台、3名、エアコン工事ありで、10万は軽くきっています・・・・
まぁ、2t1台ですけどね。
相手の条件を色々とのんで、とりあえず5万以下までもっていきました。
(平日・エアコン取り付けは引越しの翌日、前の日の午後から搬出して当日の朝から搬入)
その後、エアコン取り付けを当日中に、前の日の搬出をやめて当日に、平日をやめて休日にと、
値段をそのままで順番に条件をはずさせていきました・・・・
ちなみに大手の引越し会社ですよ。
ま、大阪人ですので値切るのは慣れてますからね(笑)